県選手権名南支部予選

2022年07月22日 | 日記
こんにちは。今日から見出しの大会が始まりました。新型コロナウイルス感染が急拡大している中で大会を開催する・参加することも大きな決断です。運営する側も参加する側も最新の注意を払いながら試合に臨みました。

 高蔵 11ー20 天白

序盤から思うように攻められず焦りからのミスで相手の速攻で大量リードを許す展開でした。しかし、なんとか諦めずにDFからの速攻で攻めるにもミスで点が取れず10点差で前半終了。後半も思うように攻められずリードが広がるばかりでした。今の戦力ではこれが限界です。しかし、先がない訳ではないですし、夏休みという時間を使ってもう一度基礎から底上げです。

午後からは会場を移動して女子部の試合観戦です。メンバーもギリギリの人数でしたが、3年生は苦しい状況下でもDF・OFとも諦めない姿勢で後半に同点に追いつくもミスなどで最後は引き離され試合を終えました。

男女ともしばらく基礎練習の繰り返しですが、勉強と同じ完成はないですし、基礎がなければ応用もできないです。土日の休みでリフレッシュして月曜日から練習です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終業式 | トップ | 地道に練習 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事