合同練習会 in 守山スポーツセンター

2011年03月31日 | 日記
 こんにちは。3月28日(月)は、名東高校、名古屋南高校、春日井西高校及び本校で合同練習会を行いました。今回は、前回の練習会で出された反省点をどれだけ克服できるかが課題でした。DFについては、個々のDFの間隔を狭め、1対1で抜かれた後のフォローを徹底することです。前半は、試合に集中しており、失点を低く抑えることができましたが、後半は集中力が切れ、簡単に失点することが目立ちました。OFについては、パスミス・キャッチミスをなくし、攻撃を継続することです。単純なパスミス・キャッチミスが減りましたが、速攻でのパスミスが気になりました。離れた味方にパスするときには、相手にボールを奪われる可能性があることを意識しなければいけません。
 計画している合同練習会も半分以上が終わり、選手たちも疲労が蓄積しています。しかし、課題をもって試合に臨めば得られるものがたくさんあります。個々のDF能力も少しずつ上がり、OFについても自分たちで攻撃パターンを作り、試してみるなど積極的な面も見られます。春休みの合同練習会も残り3回です。1回1回の練習を大切にしてほしいと思います。

 今回、練習会に参加し、多くのアドバイスをしていただいた各校の先生方には、この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。また、今後もよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合 in 半田市体育館

2011年03月31日 | 日記
 こんにちは。今回は、3月25日(金)に半田市体育館にて行われた合同練習会の報告をいたします。参加校は、半田高校、東海高校、杜若高校及び本校です。本校以外の学校は、県大会にも出場しており、これから県大会出場を目指す本校は、多くのことを吸収する絶好の機会となりました。他校のOFは、ミスが少なく、個々の能力だけでなく、チーム全体の力が強かったです。DFも同様、力強く、1対1で抜けたとしてもすぐにフォローが来て、シュートが打てないという状態が数多く見られました。練習会終了後、各校の先生からいくつかアドバイスをいただきました。
 「DFの間隔が広い」、「攻撃パターンが同じ」、「速攻をされる際、ポストの確認ができていない」、「1対1でスピードがない」

 今回も多くのアドバイスをいただきました。これらのアドバイスを意識した練習を心掛けてほしいと思います。

 今回、合同練習会に誘っていただいた半田高校の監督の先生及び、多くのアドバイスをしてくださった東海高校、杜若高校の監督の先生方、ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普及強化練習会 in 春日井南高校

2011年03月23日 | 日記
 こんにちは。3月20日は県ハンドボール普及強化練習会に参加しました。午前中は、指導者を対象とした講習会で攻撃戦術に関する講義でした。試合中、ボールを持っていない選手は何をすべきか、どのようにポジション取りをすればよいか、非常に参考になる内容でした。
 午後からは、練習会です。この練習会は、参加チームが時間ごとに20分ゲームを行っていく仕組みです。参加校が男女各20チームごとあり、さまざまな試合形式を見ることができます。本校も毎年参加しており、今回は5チームと練習ゲームを行いました。5試合を通じて、本校の攻撃・守備ともに新たな課題を見つけました。

 攻撃面では、
 ・1対1の局面において相手DFに当たり負けしており、シュート態勢に入れない
 ・冷静さを失った時、センタースリーの攻撃力が低下する
 ・パスミスなどイージーミスをした際、すぐに気持ちを切り替えられない

 守備面では、
 ・相手OFに抜かれた時、フォローに行くのが遅い
 ・トップスピードで入ってきたOFに対して、逃げ腰になっている
 ・激しく、しぶといDFが出来ていない

 ある県大会常連校の監督の先生が「うちは、経験者は半分もいない。高校に入学してからハンドボール部に入部した。練習も基礎・基本の繰り返ししかしていない」とおっしゃっていました。

 春休みの練習試合・学校練習を通じてもう一度、基礎・基本を徹底させていきたいと思います。

女子ハンドボール部もこの練習会に参加しました。今回は、いつもと違う布陣で臨みました。なれないポジション、連係不足でチームプレイがうまく機能しませんでしたが、積極的なプレイもみられました。特にセンターの縦への強い攻撃・速いシュートは強力な武器です。他の選手もセンター同様、力強い攻撃を期待したいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習会 in 名東スポーツセンター

2011年03月23日 | 日記
 こんにちは。3月21日月曜日の春日井南高校での練習会は、前日からの雨天により中止になりました。

 3月22日火曜日は、名東高校主催の合同練習会に参加しました。名東高校、名大付属高校、桜丘高校、名古屋市工業高校と本校の5チームで練習試合を行いました。今回の練習試合では、3月に行ってきた練習試合の課題を克服することに重点を置きました。攻撃については、1本目から積極的に攻めることを意識していましたが、パスミス、キャッチミスが依然として多く、チームの流れを自ら悪くする面がありました。フェイントについてもスピードを活かしきれていない、相手DFの正面に入り、チャージになることもありました。フェイントの基本でもある横に強く、縦に早くが出来ず、シュートまでもっていけませんでした。守備については、いつもの陣形と異なり、ポストをマーク出来ていない、9mまで出られず、大量失点になるゲームがありました。抜かれた後のフォローも遅く、横から入ってしまい、警告を取られることも多かったです。また、試合中、熱くなってしまい、冷静なプレイが出来ず、危険なプレイも発生しました。故意でないにしろ、危険と見なされるプレイは相手の選手だけでなく、自身のチームにも悪影響を与えます。どんな時も冷静なプレイを心掛けてもらいたいです。

 今ある課題が簡単に解決出来ず、自分たちが思うような試合運びにならないかもしれませんが、選手たちも決して焦らず、冷静な気持ちで練習や練習試合に臨んでほしいです。

 今回、合同練習会を企画し、本校に貴重なアドバイスをしていただいた名東高校の監督の先生をはじめ、各校の監督の先生方、ありがとうございました。また、今後もよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合 in 名古屋市体育館

2011年03月18日 | 日記
 こんにちは。昨日は、名古屋市体育館にて名古屋工業高校と練習試合を行いました。今回の練習試合を通して、今後の課題を4つ見つけました。まず、1つ目が挨拶です。名古屋工業高校の選手たちは、元気よく挨拶してくれたのに対し、本校の選手は、声が小さく、元気もありませんでした。挨拶をすることは、部活動以外の場面でも大切なことです。どこへ行っても、明るく元気に大きな声で挨拶するよう意識していきたいと思います。2つ目は、ゲームの内容です。今回は、チーム全体の攻撃を意識してほしかったですが、個人プレイが目立ちました。個々の能力が高くなってきたことはうれしいですが、フォーメーションを絡めた攻撃を試してほしかったです。また、両45にも、もっと自分から攻撃を仕掛け、ロングシュート、カットインなど今まで練習してきたことをもっと活かしてほしいです。少し、出来たからといって決して満足せず、より精度を上げてもらいたいと思います。3つ目は、司令塔が冷静さを欠いた場面です。必死に試合をしていれば、熱くなることもあります。その熱さがチームに元気を与えてくれます。しかし、冷静さを欠けば、チームの雰囲気が悪くなることもあります。特に司令塔が冷静さを欠いた時が危険です。その時、選手の誰かが声をかけるなどして、冷静さを取り戻すことが求められますが、今回は、誰も冷静さを取り戻すことが出来ませんでした。試合状況がどのような状態であれ、冷静さを保つことも大切にしてほしいと思います。ハンドボールは、一人でプレイするスポーツではありません。チーム全体で行うスポーツであることを肝に銘じてほしいです。4つ目は、パス・シュートミスです。プレッシャーをかけられていないところでのパスミス、シュートミスは試合の流れを悪くします。日頃の練習をもっと大切にしていかなければなりません。

 上述のように今回多くの課題を見つけました。しかし、ゲーム中に声を絶やさないこと、ディフェンスの連携は少しずつ良くなりました。明日から春休みが始まり、練習試合にも出かけます。これまでの課題を解決していくために選手も目的を持って練習に参加してほしいです。

 今回、練習試合を行ってくださった名古屋工業高校の監督の先生、選手の皆さんにこの場を借りて、お礼を申し上げます。ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする