練習試合

2016年01月30日 | 日記
 こんにちは。今日は名北地区の学校2校と本校の3校で練習試合を行いました。この時期、私立学校はどこも大変です。推薦入試、一般入試に加え、本校は中学入試もあります。それに伴い、練習ができない日も多くなります。そのような状態ですが、試合がある以上は言い訳はできません。今日はいつもよりアップに時間を割きました。試合内容については、練習していないためにフォーメーションなどかみ合わない部分もありましたが、判断が悪く、無駄な失点が目立ちました。速攻でも走り切れていない、DFも戻れないなど足が動いておらず、いい試合内容ではありませんでした。それでも、練習試合をやらせてもらえるだけ感謝しなければいけません。
 名古屋地区大会まで残り1週間。限られた時間を有効に使い、ベストの状態を迎えたいです。今回、練習試合を行ってくださった各校の監督及び選手の皆さんにはこの場を借りて御礼申し上げます。また、次回もよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合

2016年01月17日 | 日記
 こんにちは。今日は西三地区と知多地区の学校と練習試合を行いました。今日の課題は、昨日練習した内容を試すことでした。最近の練習試合でワンパターンの試合展開が多くみられ、スランプにも陥っていたので攻め方を工夫させました。まだまだ、完成ではないですが、十分通じているものもあり、もう少し磨きをかけさせたいと思います。B戦については、思うような動きができておらず、消化不良の様子でした。
 今回、練習試合を行っていくださった各校の先生方にはこの場を借りて御礼申し上げます。また、次回もよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校体育館練習

2016年01月16日 | 日記
 こんにちは。今週半ばから急に冷え込み、来週は降雪の予報が出されています。この時期、外の練習は寒さとの戦いでもあります。そんな状況下、今日はバスケ・バレーが公式戦でバドミントン部にも配慮していただき、本校の体育館を全面使用して練習ができました。1年に数回しかありませんが、感謝して取り組まなければいけません。そんなこともあり、いつもより声を出して練習に取り組んでいました。また、他の先生に見てもらうことで新しい刺激を受けました。
 主たる練習メニューは、きっかけづくりとそこからの展開に集中して取り組みました。ここ最近、同じような戦い方をしていたので少しずつ変化をつけ、最終的に攻撃力を高めさせることが目的です。選手たちも試行錯誤しながらいつも以上に集中していたと思います。明日の練習試合で試してほしいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに負けず

2016年01月12日 | 日記
 こんにちは。今日は、この冬一番かと思うような寒さでした。日が暮れるとより一層寒さが増しました。しかし、その寒さを忘れさせてくれたのが1年生でした。先日、県大会の見学に行き、強いチーム同士の戦いを見て、たくさんのことを学んできました。それをさっそく練習で試そうとコミュニケーションをとりながら、セット練習で試していました。もちろん、そう簡単にはいきませんでしたが、いくつか「おっ」と驚くプレイもあり、2年生も感心させられるものもありました。1年生と2年生というと普通に考えれば2年生がうまいと思いますが、今日は1年生かなと思ってみてました。練習後も作戦版を囲んで話し合っていました。これが今日だけでなく、明日以降も見たいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合

2016年01月10日 | 日記
 こんにちは。今日は名経大体育館にて他地区の学校に起こしいただき練習試合を行いました。昨日は県大会1日目、明日は準々決勝が行われます。あと一つ勝つことの難しさを教えてくれた新人戦地区予選。そこから、先を見据えて練習に取り組んでいますが、なかなかうまくいかないのが現実です。冬休みの練習試合では、練習試合といえども勝ったゲームは何本かなというのが現実です。全力で試合に臨み、負けたのなら仕方ないですが、力を出し切らず、負けており、今一つの内容が続いていました。事実、今日もつまらないミス、決めるべきシュートを決めきれない、DFでの弱さなどいいところがない状態でした。さすがにこれではいけないと思い、渇を入れ、自分たちのめざすべき方向を話させました。そして、最後のゲーム。序盤点差が開き、いつもの負けパターンになるかと思いましたが、キャプテンの力強いプレイから始まり、ほかの選手もDFで粘り、速攻で走り切る本来の姿に近づきました。最終的に1点差で勝ちました。練習試合でここまで勝ちを意識するのかと思われるでしょうが、低迷状態のチームにはいい刺激になったと思います。もちろん、勝って満足ではありません。この力をなぜ出していなかったのかを選手自身が考える必要があります。とことん、考えていろんな意見が出ることを期待したいです。

 今回、練習試合にお越しいただいた各校の監督及び選手の皆さんにはこの場を借りて御礼申し上げます。また、次回もよろしくお願いします。明日は県大会を観戦させに行きます。高いレベルの試合を見て、多くのことを吸収すると同時にそこに立つためには何が必要かも考えてほしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする