現役OB交流会

2024年03月30日 | 日記
 こんにちは。昨日の早朝は台風が来たかと思うぐらいの強風と大雨でした。昼頃にかけて次第に天気が回復して温かくなったと感じていました。今日は、さらに前日を上回る暖かさで春を感じました。今日は現役OB交流会でした。コロナ禍に入り行えていませんでした。久しぶりの開催です。遠くは東京から駆けつけてくれるOBもいました。OBの体力を考えて10分ゲームでしたが、なかなか面白かったです。現役との試合でも現役を圧倒するプレイを見せてくれました。現役が「正直、日頃動いていないから楽勝かな」と思っていたようです。私も正直驚きました。予想以上に動くし、現役以上に声も出していました。

 教員の働き方改革が言われており、その中で部活動指導も問われています。顧問の負担軽減、未経験の指導者への技術講義の開催や外部コーチの登用をはじめ改革は必要です。また、部活動そのものへの魅力も低下しているかもしれません。しかし、この交流会を見て競技のみならず、縦・横のつながり、先輩への尊敬と後輩を温かく見守る人間性などを改めて感じました。もちろん、これ以外にも学ぶこともあります。また、顧問としてあの時の高校生が立派な社会人になっているとの喜びもあります。OBから「今日はありがとうございました。またやりましょう」との声を聞き、やって良かったと思います。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習試合 | トップ | 2024の始まり、練習試合 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事