
日本ホビーショー の 体験で やっと参加して 製作した物を 自宅に飾りつけしてみました・・・ 8cm X 5cm 程の小さいものですけど・・金属で出来ています・・・ ですから 取扱というか 製作には 気を使いますけど・・・なかなか 良いでしょ・・以前 「 鶴 」 を観ていましたので、気になっていた クラフトですけど・・・ 今回は 「 兜 」 と 「 薔薇 」 の 2種類だったんですけど・・・ 「 薔薇 」 は完売・・と言う事で、「 兜 」 を製作・・・・展示ブースは 別の所にあるんですけど・・展示品も まあ~ 見事! としか言いようの無い 作品・・・・ クラフト と言うより 工芸ですねえ~・・・と~っても 良いお値段でしたけど・・・ちょっとだけ 材料をゲット・・ なにか 造りましょう・・・・ そうそう・・ 予約の行列に並んでいる時に 家内が 慌てて 駆け寄っていて 「 いいもの 見付けたわ・・早く 来てよ・・ 」 って 呼びに来るんですけど、 「 今、並んでるの 解んないの! 」 と 朝から 言い争いのおかげで、 良いもの め~っけ って感じで ・・確かに 言い争う価値はありましたねえ~・・・ ホビーショーには 家内と一緒に出かけましたけど・・会場に入ってからは 「 じゃ~ね! 」 と ほとんど 別行動・・・ お互い 関心持ってる物が違いますので、当然ですけど・・・ 昼に 逢って また別行動で・・・ 会場の行き帰りだけ 一緒 ・・て感じでしたねえ~・・・ 帰り近くに ・・・ あそこに 〇〇〇が 出展しててねえ~ と言う事で 一緒に観に行った程度・・・ だって 観きれないほど 広い会場に いろんな物がありますので 一緒に回っていたら 観きれないですから・・・ 私の場合は 目当てのブースをじっくり観てから ほとんど 駆け足状態で 会場内 一通り 見て回りましたけど・・・・「 minne の ハンドメイド マーケット 」の 会場の方は 本当に駆け足状態でしたが、私が求めている物とは 違うので、時間がもったいない と判断して ホビーショー会場に 戻りましたけど・・・ minne の方は 1400ブースもあるんですから、面白いもの あるんでしょうけど・・・ 私の タティングレースの参考になるような 物ではなさそうでしたので・・・ まあ とにかく 大忙しの 1日でしたねえ~・・・さてさて・・いろいろ買い込んだのは いいけれど・・・・ ん・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます