
豊橋での教室なので ゆっくりと出かけましょうと思ったところ、朝 7時に お客様が事故を起こして、車が家に突っ込んでしまうような大きな事故でしたので早速 現場へ直行、・・ところが今日は ( もう昨日ですけど ) 静岡マラソンという市内を走り回る大きなイベントがあって、現場が まさに その通路と言う事もあり、8時から道路規制で通行ができない状態・・なんとか事故車は移動させて 事故の処理は終わったものの、今度は 交通規制で 私が家に帰れなくなっちゃって・・もう大変・・街中が車の通交禁止なので、しかたなく 逆方向へ 山を登って、ひと山越えて 別ルートで帰宅したものの、時間ぎりぎりで 東名高速道路を ぶっちぎりの弾丸走行・・浜松インターで降りてから 海沿いのバイパスを走り抜け、ギリギリセーフでレッスン開始・・・ そのせいか 帰りはド疲れで たどり着くようにして、帰宅して・・・ 一息ついてから シャトルを手に 作りかけの作品制作・・・ 借りて来た DVD 「 陽のあたる坂道 」 を観ながら、今 長編映画を観終わった所・・・「 陽のあたる坂道 」 は ご存じの通り 石坂洋次郎原作の小説の映画化で これまで 3作撮影されていて、私がリアルタイムで観たのは もちろん 三浦友和主演のものですけど、 その前が 渡哲也主演、そして最初が 画像アップした 石原裕次郎主演なんですよね・・・ もちろん 小説は何度も読んでいますから 台詞を小説通りである事はすぐに解りますけど、さすが裕次郎ですねえ~ ・・・ 原作に忠実に丁寧に描かれています・・・ 映画全盛時代と言う事もあるんでしょうけど、白黒の映画は まさに 小説の世界そのもの・・・ おかげで シャトルも良く動いて・・・・ さてさて、これで安心して眠りにつく事が出きます・・・ では 私主演の 「 陽のあたる坂道 」を観ながら 夢に世界に行く事に致しましょうか・・・・ 相手役は・・ ん・・・ まあ 奥様じゃないでしょうね・・・悪夢になっちゃいますから・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます