goo blog サービス終了のお知らせ 

あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

天使 の 小路

2010-04-20 00:59:33 | 日記
ロイヤル ビーズワーク の中で、聖光院 有彩先生が、 「 天使 の 小路 ( こみち ) 」 と名付けた作品を作ってみました。

「 天使の 小路 」 と言うのは、以前 私が書きこんだ 「 天使 の 階段 」 と呼んだものと同じ意味の物で、 雲の隙間から、射しこんだ 太陽の光 の帯を言うんですよね。 ヨーロッパでは、この光を 通って、天使が地上に降りてくる と言われていて、聖光院先生は、「 小路 」 と呼び、私は 「 階段 」 と呼んでいるだけの事です。

いずれにせよ、この作品は、光の帯をイメージして デザインされたようです。

ぼんやり、写ってるみたいですけど、実は、この丸小ビーズ、かなり光るんで、こんな風に見えるんですよね・・・

作品としては、チョーカーなんですけど、先生のものは、32cm 私が作ったのは、35cmにしてあります。 女性の首回りって、こんなに細いんでしょうかね・・・全然、サイズが解らなくて、ちょっとだけ大きめに作ったんですけどね・・・

当然の事ながら、私の首には、全然 小さ過ぎます・・・・ ポパイのような、私の腕になら、合いそうなんですけど・・・ 

昨日、作りは始めて、今日、完成 って言っても、ずっと作っていた訳じゃないので・・・時間的には 4~5時間 位でしょうか・・・ 

簡単そうに見えますけど・・・結構、ビーズの数間違えちゃって、やり直し何度もしてるんです。 

ビーズの数で言うと・・・多分、計算では、841粒 かな・・・・  思っていたより、綺麗に仕上がってます。

ま、綺麗な仕上がりには、秘密があるんですけどね・・・・

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。