知って得する!トリビアの泉
■コレがあったら、生活が、楽しくなる商品を、紹介しています。
■身近な出来事や、最近のニュースを面白く書いています。 ■ブログを探すには、人気blogランキングへ をクリックして下さい。
 



 世界最長の海上橋は日本の瀬戸大橋だとばかり、思っていた。ところが今建設ラッシュで忙しい、中国の杭州湾跨海大橋が全長36kmで5月1日、世界一になった。世界一は数あれども、中国に持っていかれたら、やっぱり寂しい。中国は人口も多いし、国土も広いから、これから建設しなければならない建物も、増えてくるだろう。そうなれば世界一も増えてくる。日本が中国に対抗して、建築物を作ろうと思っても、国土が小さいために、建設するのは難しいだろう。私は、これからは中国の時代になると思う。日本もドンドン中国に侵入して、市場を開拓しなければ、ドンドン中国に差をつけられてしまうだろう。日本のこれからとる道は、欧州でいえば英国のような、情報でリードするような道を、選択すればよいと思うのだが、皆さんはどう思われますか?




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )