日々、感謝。

日々の何気ないことを、つらつらと綴っております。

西日本旅 中国・山口ー九州・福岡編 三十六日目。

2012-01-04 17:26:25 | 西日本旅2 四国~
12月2日(金)

天気良好、雲は若干多めですが白雲で青空が覗いています。

テントの中で片付けていると、ちょっといいかいと外から声をかけられ、
はいと返事をして出ようとすると、そのまま私も昔旅をしていてねと話始めたので、
えぇ。はい。と相槌を打ちながら外に出てベンチに座っているおじぃちゃんの対面のベンチに座りました。

そのまま話は続きます。

「青森の知り合いが呼ぶものだから当時は電車も高くて車で大間まで行ったんだ、
それをその知り合いに話したら北海道を一周しようって言い出してね。
あれは楽しかったなぁ、札幌よりも美瑛や釧路、あの辺の景色が良かったね」


と話を聞きながら僕の北海道での話を挟みながら、

「色々な所に行ったね最近も家族で四国を回って来ました」


四国の話やこれから幾九州の話を聞いて、

「たくさん好きな所に行って好きなように生きてきて
今もこの公園の管理を任されて嬉しい事です」


「え!?管理人さんだったんですか!?旅好きのおじぃちゃんだと思ってました」

すいませんと言うと、はははと笑ってました。

日本語が分からず日本に来る外国人や、

老後にキャンピングカーを買って家内と日本を旅するという徳島のTさん、

実際にキャンピングカーで旅をしている老夫婦、

そして70年生きてきて幸せですと言えるおじぃちゃん、

そんな人生の先輩方の考えや想いに触れて僕は今だけが旅を楽しめる時じゃないんだと確信しました。

これから僕にも家族が出来て孫が出来た頃、一人で行った所を、またその誰かと一緒に行けたら素敵だなぁと生涯旅を楽しむ心持ちが出来ました。

じゃあこんなおじいさんの話に付き合ってくれてありがとうとおじぃちゃんは去っていき、
僕は片付けをして萩市を出ました。

長門市を抜けて本日最初の目的地、角島大橋到着!

角島大橋は角島に架かる橋を含めた景色が美しいと評判の所です。

そして天候良く、大橋が見えた瞬間、やべー!と叫んでいました。

秋吉台に続き発散しきれないテンションの上がり具合、
速攻で駐車場に原付を止めて走ります!

すげー!すげー!なんだこれ!なんだこれ!
一人を良いことにひたすら発散します。

無理でした。

展望台に登り、橋と海と島と空を眺めます。

半端なく綺麗!
橋の長さとうねり具合、自然との調和が良くずっと見てられる景色でした。

ですがこの時の僕には時間がない、予定では12月6日に鹿児島県に入るはずが
12月2日まだ山口県に居る。

気持ちも冷めやらぬまま下関市に向かいます。

その前に橋を渡って反対側からも見て下関市に向かいます。

下関市に入り火の山公園で関門橋を見ながら朝飯兼昼飯の食パンを食べて。

関門人道トンネルに着くと防波堤の所で何かやっているので見に行くと、
紙芝居でした。

作品は耳なし芳一。

最後まで聞いたら関門橋のポストカードをもらいました。

どうやら地域振興のボランティアでやっているらしいです。

それから壇ノ浦合戦跡ということで、
源義経と平知盛の像があるのですが。

平知盛は船のいかりを武器にしていて、
源義経は波に乗って舞い上がってます、
そして両雄美形。

像が立った日が気になります、最近ならそれは、、、レッツパッリィ!を感じぜずには要られません。

そしてついに!

人道トンネルに入ります!

関門人道トンネルは人や二輪車が歩いて山口福岡間を行き来できるトンネルです。

通行料20円を入れて大きなエレベーターに原付を押して入ります。

地下と地上しかないボタンの地下を押してグングン下がります。
若干長いなと思う三十秒程で到着。

扉が開くとそこはエントラスのように広い空間でした。

通路はその先、原付を押して進むと片側通行のトンネルがありました。

全長780m若干V字になっているため奥は見えません。

歩いていくと結構歩行者とすれ違います。

因みに歩行者は無料です。

原付を押していきトンネルの途中に県境がありました!

山口県から福岡県に入ります!

入ったァ!遂に九州まで来たんだなぁとしみじみしながら進んでいくと、
段々と上がりになってきて原付が重い。

腰から下に力を入れて踏ん張りブレーキで下がらない様加減しながら押していきゴール!

福岡側も同じエントラスでした。

エレベーターで地上に出て再出発、場所が門司というのもあり福岡の端を通って大分に向かいます。

夕方であれば門司港で泊まって夜景見たりと出来たのですが、
如何せん時間がなく予報で夜に雨だったので良い所を見つけないと萩の二の舞は困るので進みました。

やがて雨が降り始めて、適当に行った山裾に神社があったので見に行くと、
本宮が小屋の中にあって十分寝れるスペースがあったので、
天の思し召しと思いそこに寝ることにしました。

一旦止んだのを見計らってご飯を食べて小屋に入り寝る体勢に入ると、
やがて風が吹いて雨が降り始めて、

小屋なので雨も風も通さないので安心して寝れることに感謝して就寝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿