
ある日、一気に買い物をした。あぁすっきりした。財布の中もすっきりした。
そんな買い物の一つが何をトチ狂ったかクラニウムロック3。
『クラニウムロック3』とはOGKのヘルメットを頭部にしっかり固定する仕組みのこと。
現在使っている2つのヘルメットの内の1つアレクレスにはこれが標準装備なんだけど、気分的にこの部分を新品にしてみた。
なので、もう一つ持っているヘルメット『レムライン』にアレクレスから外したクラニウムロック3を移植してみた。
レムラインのヘルメットの特徴は公称210グラムという軽さ。
元々個体差で220グラムあったけど、クラニウムロックを移植したせいで240グラム。
でも僕のアレクレスの320グラムと比較すると相変わらず軽量なことに変わりはない。
すべては→人気blogランキング←アップのためだけに
そんな買い物の一つが何をトチ狂ったかクラニウムロック3。
『クラニウムロック3』とはOGKのヘルメットを頭部にしっかり固定する仕組みのこと。
現在使っている2つのヘルメットの内の1つアレクレスにはこれが標準装備なんだけど、気分的にこの部分を新品にしてみた。
なので、もう一つ持っているヘルメット『レムライン』にアレクレスから外したクラニウムロック3を移植してみた。
レムラインのヘルメットの特徴は公称210グラムという軽さ。
元々個体差で220グラムあったけど、クラニウムロックを移植したせいで240グラム。
でも僕のアレクレスの320グラムと比較すると相変わらず軽量なことに変わりはない。
すべては→人気blogランキング←アップのためだけに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます