くりの毛穴の拡大図

くりの中にて鳴る音あり。

ずっとおもうててんけど。

2023-03-11 | 日記
はらわたのせいでどうしても坦々麺を食べたくなってしまい。明日むくむな。

最近、ライブ発表されるたびに頭を抱えている。誰か仕事をしないでも生きていける金と、諸々気にしなくていい強心臓をくれ。
3/25 3マン@大阪←会社の引越強制出社日
4/21 @京都←締日翌日
5/19 2マン@名古屋←締日当日&年度締日
場所はいいんだこの際、交通費はどうにでもなる。日にちなんだ問題は。泣いちゃう。2マンの日、よりによってーまじかー。
新幹線駅近くなるし時差だし定時上がりでも頑張ればイケルかもと想ったけど、Gordon主催だから最初だししかも大須かー
しかも18:30スタートかー凹19時だったら、とずっと妄想してる。pm半休したいって既に想ってるけどこれはほぼムリ確定。

3マン@大阪、平日ど真ん中だけどpm半休&am半休という、仕事する気はあるのですが...という姿勢を見せながら行ってきた。
もう行ける時に行かねばいつ行けんのかという切実な想いと、わくわくが止まんなくてね。で、結局やっぱりMUSE楽しすぎた。
魔法をかけて→白昼夢、ロマンチックと正反対みたいなのむちゃくちゃ面白いなーニヤニヤしちゃう。この流れてば大好きかも。
いきなりのぴの寸劇も、えっ?てかそのぴだったの?!ていうとこからの、うるさーい!(うるせー!かも)って、面白すぎる。
熱なんて照明も素敵すぎるし、Q&Aの更なる進化とかもだけど、なんていうか全曲いいんだけど、MC(てか皆で喋ってる)含め
ライブの中での振り幅が大きすぎて、そりゃこんなの観せられたらわくわくするわなと改めて想いました。AMUSEMENT LAGAR
もちらっとCAT弾いてくれたし、それぞれいいライブだったので大満足。しかもチケット安すぎじゃね?ビールもおかわりするわ。
思ってるスピード、と、JC側からしたら小声っていうの、時々思い出しちゃう。超楽しかった。次のライブまで指折り数えちゃう!

映画。ずっと当たり。いつかの君にもわかること、あまりにも良すぎた。今年のベストかも。帰りみち電車でも涙してしまう始末。
数日経っても思い出すとキュンとしてしまうこんなのたまらんです。コンパートメントNo.6もなんだかんだいってあのラストに
する誠実さがいいし、対峙も鈍感さの扱いが絶妙だし。今までは恵比寿も渋谷も新宿も近かったのに、今度の会社の引越に伴い、
私の映画人生に影響があるのが辛いなー。それが一番辛いわー。定期範囲からずれるの、大きいなーお金かかるの足が遠のく。

♪live♪
3/8 CAT ATE HOTDOGS@大阪MUSE(w:AMUSEMENT LAGAR/Gordon)
set list*1.魔法をかけて 2.白昼夢 3.JOKE 4.カラッポ。 5.ぴ 6.熱 7.7th wonder!! 8.Q&A 9.重なる鼓動 10.群青 en.yoru

♪cinema♪
『いつかの君にもわかること』ウベルトパゾリーニ監督2020イタリア+ルーマニア+イギリス@恵比寿ガーデンシネマ
『ホーリー・トイレット』ルーカルリンカー監督2021ドイツ@ヒューマントラストシネマ渋谷
『別れる決心』パクチャヌク監督2022韓国@TOHOシネマズ新宿
『コンパートメント No.6』ユホクオスマネン監督2021フィンランド+ロシア+エストニア+ドイツ@新宿シネマカリテ
『対峙』フランクランツ監督2021アメリカ@シネマート新宿

♪韓国ドラマ♪
「かくれんぼ」
「ヒーラー〜最高の恋人〜」
「サーチ〜運命の分岐点〜」
「紳士の品格」

♪book♪
白井智之「名探偵のはらわた」

対月忘西。

2023-03-03 | 日記
現ちゃん!

てか今ドハマりしているわーCAT。ほんとに全曲良いなー。1月の4回のライブと、音源全部ぶち込んで聴きまくってるのと、弾き語りライブと、
モノクローム・シンドロームの諸々と、ライブ観るたびに段階上がっていく感じ、ついにきた。わたしのロック人生がまた更に盛り上がってきた。
雨、むちゃくちゃいい、全曲いいんだけど、雨めちゃくちゃいい。モノクローム・シンドロームのツイキャスのせいで、全曲への愛しみが増大、
ライブで聴けるまでのありがたみが増幅しまくっている。あの配信、私のロック人生にとってすんごい良かったよねしみじみ(←まだ言ってる)
ラップのとこの歌詞、すごくね?!凡人には全く思いつかない発想で、歌詞見てるだけでスゲーと思って全然頭に入ってこない(←最高の褒め)
で、3ピースで成立させちゃって、これからメンバーフルになったら一体どうなるんだっていう期待しかない状況。どうしよう、楽しみしかない。
下北の時、弾き語りの時に聴けた重なる鼓動をバンドで聴けたのも超絶嬉しかったー次のライブ待てないー。観れなかったライブに想いを馳せ。

映画、最近仕事帰りに映画に行く気力が湧かなくて観たかったヤツもスルーしまくってるんだけど、逆転のトライアングルは早めに観なくちゃと。
やっぱ監督てば性格が悪すぎるーーーと想って最高でした。特集上映やって欲しい。あと、リーアムニーソンとステイサムは私の特別枠なので。
それにしても人間が古いので、紙媒体でやっと意欲が湧くというか、この前の京都で入手してなかったら完全に逃してたやつ明日2本観に行こう。

CATのせいで(外で聴いてるとBGMにならない)読書が全くできず、読みたい本が溜まる一方(買ってはいる)。そんな中、時空犯、面白です。

会社の引越日がやっと決まった。その日程無理どうするんだ無理っていう空気で社内がざわついている。そんな中、ありえない暴挙に出た子の
あまりな行動にドン引きしている。それ、新地に通いたくないための今後の在宅を勝ち取るための伏線では?としか想えないのに、それを許して
しまうこの会社、どうなってんの?たぶん、今それやってる子から伝授してもらったんだろうなーなんでそんなことできるんだろう、すごすぎる。
言ったもん勝ちじゃんなにそれっていう。というか、もやもやするのはもやもやしたもん負けかー。どう考えても誰よりも、君たち精神が強いよ?

♪live♪
2/22 climbgrow@横浜FAD w:OCEANS(2マン)
set list*1.極彩色の夜へ 2.mold Hi 3.THIS IS 4.LILY 5.KLAXON 6.MAYBE 7.LAVENDER 8.未来は俺らの手の中 9.ラスガノ 10.RAIN
11.BANG BANG BANG 12.〜少年少女*2
2/23 CAT ATE HOTDOGS@下北沢Reg
set list*1. 7th wonder!! 2.Q&A 3.ヤドカリ 4.カラッポ。5.ぴ 6.重なる鼓動 7.群青
2/24 Panorama Panama Town@新代田FEEVER w:鉄風東京(2マン)
2/25 climbgrow@滋賀B-Flat DDD vol.9(ワンマン)
set list*1.麗日明白 2.革命歌 3.マリオネット 4.DOOR 5.酔生夢死 6.TIGHT ROPE 7.MAYBE 8.YMSN351 9.MONT BLANC 10.MOTHER
11.閃光 12.窓 13.夢路の果て 14.papparapar 15.ハローグッバイ 16.ドレスを着て 17.SEPTEMBER 18.BANG BANG BANG 19.FALL OUT
20.冬の蝿 en1-1.RAIN 1-2.〜少年少女*2 en2-1.THIS IS 2-2.LILY

♪cinema♪
『もう、歩けない男』マイケルアッペンダール監督2020アメリカ@UPLINK京都
『逆転のトライアングル』リューベンオストルンド監督2022スウェーデン@TOHOシネマズ新宿
『ブラックライト』マークウィリアムズ監督2022オーストラリア@新宿バルト9

♪cinema@TV♪
「テラビシアにかける橋」2007アメリカ@TV
「崖っぷちの男」2011アメリカ@TV

♪韓国ドラマ♪
「かくれんぼ」
「ヒーラー〜最高の恋人〜」
「サーチ〜運命の分岐点〜」
「紳士の品格」

♪book♪
潮谷験「時空犯」