くりの毛穴の拡大図

くりの中にて鳴る音あり。

いいじゃないかほら。

2017-11-25 | 日記
録画してあったクルーエルインテンションズ観たけど、セバスチャン役の子(ライアンフィリップ)がベイビー(アンセル君)にそっくり。1999年の作品だから
今となれば親子じゃね?みたいな。ベイビードライバーなシーンもあったり、意外な展開で結構好き。公開当時知らなかったなー午後のロードショーありがたし。

てか、アーロンエッカート様がもうイケメンすぎて。眼鏡かけたりすると、きゃ〜悶絶レベル!ホラーというよりも色んなとこで色んなドキドキが味わえて楽し!
まともな男、リピータ割があったので2回目を。ちょこちょこくすぐるセリフといい、雪山といい、フレンチアルプスで起きたことを彷彿させたり。とても好き。
意識不明なのに皆でフォンデュってとか、つーかゆで卵の前に電話出ろよとか、俺が?って何だよとか、聞かない!っておいとか、もろもろ後からじわじわくるー。
ノクターナルアニマルズ、シャンテまで行かずともシネマート1があったので2回目を。1回目より頭の中整理して観れたので更に良かった〜やばいほんと大好き。
僕の傷つき加減、わかって欲しいんだろうけどこのしうちまじ怖すぎるんだけど。いろんな後悔ももう取り戻せなくてせつなすぎてつらい。いちいち女に残酷よね。
猫。親猫が子猫にエサを運ぶとこで涙腺崩壊。常日頃、我がきょうだい構成と実家猫3匹が酷似していると感じているので、サイコパスにいちいち泣けてもぉー。
裸足の夢。日本をコキおろしたりしないし、韓国以外の国の人の為にいいことしたり、公務員がとってもいい人だったりと、韓国映画にはとても珍しい意外な映画。
ローガンラッキー、評判いいような気がするけど、全くハマらず。予告観てコメディかと想ってたけど、びっくりする程笑えるとこが全然なくて取り残された感じ。
満席だったけど私の周囲で笑い声全然聞こえなかったし、カリフラワーに何か深い意味があるの?ってことに囚われすぎて置いてけぼり。てか英語力の無さのせい?

あれなんですよ、徳永憲さん聴いてると本が全然読めないんです。音楽が本みたいで。


♪cinema♪
『彼女がその名を知らない鳥たち』白石和彌監督2017日本@新宿バルト9
『裸足の夢』キムテギュン監督2010韓国@四谷三丁目韓国文化院ハンマダンホール(2017韓国映画企画上映会)
『ザ・ボディガード』ジョナサンモストウ監督2017アメリカ@シネマート新宿(のむコレ)
『おじいちゃん、死んじゃったって。』森ガキ侑大監督2017日本@テアトル新宿
『女教師 シークレット・レッスン』キムテヨン監督2017韓国@シネマート新宿(のむコレ)
『密偵』キムジウン監督2016韓国@シネマート新宿
『デンジャラス・ドライヴ』ジェイホッグ監督2015オーストラリア@シネマート新宿(のむコレ)
『ローガン・ラッキー』スティーブンソダーバーグ監督2017アメリカ@TOHOシネマズ新宿
『まともな男』ミヒャレビンスキー監督2015スイス@新宿K's cinema
『猫が教えてくれたこと』ジェイダトルン監督2016トルコ+アメリカ@恵比寿ガーデンシネマ
『全員死刑』小林勇貴監督2017日本@ヒューマントラストシネマ渋谷
『ノクターナル・アニマルズ』トムフォード監督2016アメリカ@シネマート新宿
『まともな男』ミヒャレビンスキー監督2015スイス@新宿K's cinema
『ドクター・エクソシスト』ブラッドペイトン監督2016アメリカ@シネマート新宿

♪韓国ドラマ♪
「私の婿の女」
「女の秘密」
「タンタラ〜キミを感じてる」
「あなたは贈りもの」

♪book♪
群ようこ「かるい生活」



せんてーじゃ。

2017-11-12 | 日記
録画してあったヒストリーオブバイオレンス(吹替)観てるけど、面白いわー。劇場で観たかったなー。←てなるので、どうしても色々公開中に観たい派。

昨日観たマスター。悪役イビョンホンてば大好物。特に、俺様終わったーって時のあのアップ、サイコーじゃね?超楽しみなみっていはもったいぶって来週観る。
TIFF、5本。どれも良かった。中でもイスラエルの隣人たちが一番すき。ポーカーも面白くて、ペットもマッティさんかっこよくてー。不謹慎でもユーモア不可欠。
WEC、4本。毎年このシリーズ好きだけど今回も面白かったなー。一番好きなのはアイスランドの殺意の誓約。主演の人が監督も脚本もやってたなんて。すばらし!
コリアンシネマウィーク、1本。チラシからの想像どーりわりとつまらなく。来た俳優さんも全然主演じゃないしそもそもシリーズ前2作日本で上映してたっけ?
フィンランド映画祭、2本。後々どこかでやるのでとりあえず希望のかなたの日に。ただこのラップランド、字幕がこれないわーっていうヤツで脳内変換してた。
田舎設定を活かしたいんだろうけど関西弁は違うだろ。これ監督に罪がないのがまた腹立たし。希望のかなた、カウリスマキファン感謝祭みたいなお得なやつ♪
エロいだけだけどエリカリンダーに惚れてしまうアンダーハーマウスとか、再観の汚れたダイヤモンドやっぱベスト3に食い込むなーとかゲットアウトサイコーとか
シングルマンが大好きだったトムフォードの新作もすばらしくて、大好きなキングスマンもまた観れて。あと何気にのむコレって良作多くね?とか。ドローンのとか
エクリプスとか普通に公開しても良さ気だし、コンヒョジンとかせっかく巧いのに観る機会少なくてなんかもったいないし。スケジュール気にしないと観逃す怖さ。
期待以上だけど、でものむコレって言いたくないー、名前変えて。あと1にして、と想う。リピーター割とかなんかためてプレゼントとか、やればいいのに、とか。
他にも上映中の終わりそうなやつも早く観たいし、みっていもあるし、のむコレ観たいのあと3本。フィルメックスは今年全然惹かれなくて、何かもういっかー。

♪live♪
10/17 ANDREW MCMAHON IN THE WILDERNESS(from US)@心斎橋BIGCAT
10/19 ANDREW MCMAHON IN THE WILDERNESS(from US)@赤坂ブリッツ

♪cinema♪
『暗黒街』ステファノソッリマ監督2015イタリア+フランス@ヒューマントラストシネマ渋谷(ワールドエクストリームシネマ2017)
『家族のように』ディエゴレルマン監督2017アルゼンチン+ブラジル+ポーランド+フランス+デンマーク@新宿バルト9(ラテンビート映画祭2017)
『サミット』サンティアゴミトレ監督2017アルゼンチン+スペイン+フランス@新宿バルト9(ラテンビート映画祭2017)
『あなた、そこにいてくれますか』ホンジヨン監督2016韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷
『殺意の誓約』バルタザールコルマウクル監督2016アイスランド@ヒューマントラストシネマ渋谷(ワールドエクストリームシネマ2017)
『アンダー・ハー・マウス』エイプリルマレン監督2016カナダ@シネマート新宿
『アトミック・ブロンド』デヴィットリーチ監督2017アメリカ@TOHOシネマズ新宿
『静かなふたり』エリーズジラール監督2017フランス@新宿武蔵野館
『キラー・セッション』エリックヴァレット監督2017フランス@ヒューマントラストシネマ渋谷(ワールドエクストリームシネマ2017)
『汚れたダイヤモンド』アルチュールアラリ監督2016フランス+ベルギー@渋谷ユーロスペース
『アナベル 死霊人形の誕生』デイビッドFサンドバーグ監督2017アメリカ@新宿ピカデリー
『灰の花』パクソギョン監督2016韓国@四谷3丁目韓国文化院ハンマダンホール(コリアンシネマウィーク2017)ゲスト:パクソギョン監督/キムテヒ
『ポーカーの果てに』ミヒャエルオンデル監督2017トルコ@TOHOシネマズ六本木ヒルズ(第30回東京国際映画祭アジアの未来)
  Q&A:マイケルオンデル監督/ケナンエジェ/エルシンギョク/ジョゼフヴィキアマド
『隣人たち』ツァヒグラッド監督2017イスラエル@TOHOシネマズ六本木ヒルズ(第30回東京国際映画祭ワールドフォーカス)Q&A:ツァヒグラッド監督
『ペット安楽死請負人』テームニッキ監督2017フィンランド@EXシアター六本木(第30回東京国際映画祭コンペティション)
  Q&A:テームニッキ監督/マッティオンニスマー/ヤニポソ
『女神の見えざる手』ジョンマッデン監督2016フランス+アメリカ@TOHOシネマズシャンテ
『ゲット・アウト』ジョーダンピール監督2017アメリカ@TOHOシネマズ新宿
『大好きだから』チュジホン監督2017韓国@シネマート新宿(のむコレ)
『ザ・ホーム-父が死んだ』アスガーユセフィネジャド監督2017イラン@EXシアター六本木(第30回東京国際映画祭コンペティション)
  Q&A:アスガーユセフィネジャド監督/モハデセヘイラト
『グッドランド』ゴヴィンダヴァンメーレ監督2017ルクセンブルク+ドイツ+ベルギー@EXシアター六本木(第30回東京国際映画祭コンペティション)
  Q&A:ゴヴィンダヴァンメーレ監督/フレデリックラウ/ジルシャニアル
『女は冷たい嘘をつく』イオニ監督2016韓国@シネマート新宿(のむコレ)
『ゴッド・セイブ・アス マドリード連続老女強姦殺人事件』
  ロドリゴソロゴジェン監督2016スペイン@ヒューマントラストシネマ渋谷(ワールドエクストリームシネマ2017)
『ポリーナ、私を踊る』ヴァレリーミュラー監督&アンジュランプレルジョカージュ監督2016フランス@ヒューマントラストシネマ渋谷
『グッド・タイム』ジョシュアサフディ監督&ベニーサフディ監督2017アメリカ@ヒューマントラストシネマ渋谷
『タワーリング・ダウン』エリックサマー監督2017フランス+ブルガリア+ベルギー@シネマート新宿(のむコレ)
『エクリプス』パコプラサ監督2017スペイン@シネマート新宿(のむコレ)
『キングスマン』マシューボーン監督2015イギリス@丸の内ピカデリー(爆音映画祭)
『IT/イット"それ"が見えたら、終わり。』アンディムスキエティ監督2017アメリカ@丸の内ピカデリー(爆音映画祭)
『ノクターナル・アニマルズ』トムフォード監督2016アメリカ@TOHOシネマズシャンテ
『ドローン・オブ・クライム』ジェイソンボルク監督2017カナダ@シネマート新宿(のむコレ)
『ラップランドの掟』ユッシヒルトゥネン監督2017フィンランド@TOHOシネマズ六本木ヒルズ(フィンランド映画祭2017)
『希望のかなた』アキカウリスマキ監督2017フィンランド@TOHOシネマズ六本木ヒルズ(フィンランド映画祭2017)
『フェブラリィ-悪霊館-』オズパーキンス監督2015アメリカ+カナダ@シネマート新宿(のむコレ)
『ジグソウ:ソウ・レガシー』マイケルスピエリッグ監督&ピータースピエリッグ監督2017アメリカ@TOHOシネマズ新宿
『ザ・サークル』ジェームズポンソルト監督2017アメリカ@TOHOシネマズ新宿
『MASTER マスター』チョウィソク監督2016韓国@TOHOシネマズ新宿

♪韓国ドラマ♪
輝くロマンス(全122話)完
凍える華(全106話)完
甘い秘密(全102話)完
麗〜花萌ゆる8人の息子たち〜(全20話)完
ドクターズ〜恋する気持ち
私の婿の女
女の秘密

♪book♪
芦沢央「悪いものが、来ませんように」
芦沢央「罪の余白」
青木祐子「これは経費で落ちません!〜経理部の森若さん〜3」
芦沢央「今だけのあの子」
明野照葉「魔家族」
天祢涼「探偵ファミリーズ」