くりの毛穴の拡大図

くりの中にて鳴る音あり。

ささいなことだ。

2018-10-21 | 日記
日記モノきてるわー。吉川トリコさんのマリーアントワネット2冊、最高(車内で号泣)。伊藤ちひろさんのひとりぼっちじゃない (タイトルは微妙)も
あまりにも面白すぎて、遠かった柏への道のりが歯医者のつぶやきでエグられた。地下室の手記みたいな衝撃。これ自分?て想っちゃダメでも想うしか...。

2週続けてのピンボールズ、幸せでございました。特に高円寺、ものすごくよかった。ステージが低くて客が多いので、これは今日は観えなくても仕方なし
と想ってたけど意外にも両巨塔が常に上がってくれてたのと、ちょうどいい位置で隙間から演奏姿もよく観えたし、2マンの最初だとまるでワンマンみたい。
更にライブ前に、昔よく聴いてた大好きな曲がたくさんかかった時点でもうすでに良い予感しかしないみたいな♪こーいうの大事よねーアガルねーわ〜い。
まじで都内のライブもっとたくさんやるべしーと想いました。1曲めが珍しいセトリとか、シューメイカーで(私が)嬉しくてちょっと泣いちゃったりとか、
fall of the magic kingdom(ただ映画の〜一場面の様に〜のとこ大好き)とかサイコまで聴けるとか、〜爽やかに行くわけねーだろーby森下氏の叫びとか、
諸々想い出すと楽しすぎてずっとニヤついてたと想いますが。中でもこの日の私的1番は七転八倒!目を剥いた中屋さんがロックすぎたーもう最高すぎる!
マイベストアクトの京都を抜いたかも。大きいハコにない良さががすごい詰まってて、ほんといいライブだったなー届いてるよ〜って感じ。
柏も余韻を引きずったまま聴きたかったママ聴けたし、しかも個人的に勝手にロマンチック♡があって珍しく最後までいたりして。まだ物販には近づけない。
レコ発のclimbgrow2回目だけど、前LOOKで観た時より激しくなっててかっこよかった。Drがいいね。でもステージ降りてきて客に絡むのまじ怖すぎる。

新譜いよいよ来月。ものすごく楽しみなんだけどアレはあのままいくんだーそっかー呼びにくいなー。てかそれよりHMVはポスター無いのね、ショック。
ラジオで既に2曲披露されてるんだけど、楽しみすぎてパソコンで聴くのもったいないので我慢してます←アホか。映画はまず映画館で観たいみたいな、
初めてはまずブツ(CDもしくはライブ)で聴きたい欲が強すぎる。何もかも色々が遅すぎる。今持ってるのもまだ聴きこみが足りてない、で毎日聴くと。
ライブはあと私が行けるのは年内1回かな。次のを楽しみに。もう堪能するしかないでしょ。今年はほんとうにピンボールズの年だわー出会えてよかった。

チッタの30周年記念ライブ。なんとなく、RCの方メインでバービー数曲しかやらないのかと想ってたけど、まさかの10曲も!です。指定席取れて意外に
すごい前の方でがっつり観れて、これなら何だかんだ1万円位したチケ代も完全に元が取れている。演奏隊がバービーではなくてもKONTAと杏子さんなら
十分です。再結成のテレビのやつ全然当たる気がしなかったので(もちろん外れました)まさかのせまってとか、1番好きなナイーヴ聴けて、しかも完全に
KONTAさんが現役でむちゃくちゃかっこよかったので、自分の青春時代を想い出してとかだけじゃなく、今じゃんこれーっていう興奮具合。全曲最高!

映画。イスラエルの、運命は踊る。ベスト級。映像も役者も全てが素晴らしいです。2回目は1回目で観た伏線回収でまた凄さが増す。毎度音にビクついて。
YouTubeでも観れる、あの兵士の軽やかなステップが忘れられない。てか何回も観ちゃう。とりあえずフォックストロットのステップ、やってみるよね。
大好きなソレンティーノの愛の果てへの旅。また観たけどやっぱ大好き。オープニング最高で、ずーっと続く緊張感とトニセルヴィッロさんの顔に尽きる。

ソレンティーノといえば、今年のtiff。事情で2日間とも発売時間に買える状況になかったせいか、一番メインにしてたソレンティーノとレイガダスの2本が
まさかの完売。うっそー。ワールドだから甘くみてた。むりやり1日有休お願いしてソレンティーノだけ何とかしてレイガダスは諦めた。とりあえず5本。
SKIP Dシネマで観たラストスーツのタイトル変わってチラシが出てた。家へ帰ろう。これまた検索しにくいタイトルになっちゃって。でも観るけど。
コリアンシネマは2本。あとヨアキムトリアーの新作を早めに観て、フィンランド映画祭とラテンビートとのむコレとフィルメックスの予定もたてねば。


♪live♪
10/2 うたコン収録@渋谷NHKホール(招)
出演:東方神起、ゴールデンボンバー、三浦大知、坂本冬美、Kis-My-Ft2、市川由紀乃、奥村チヨ、山川豊、NGT48

10/6 CLUB CITTA' 30 Anniversary Flying KITTY Party 2018「SATURDAY NIGHT ROCK SHOW」@CLUB CITTA'川崎
出演:BBD BARBE de BAND:KONTA/杏子/tatsu/坂本暁良(g)/田中義人(g)/藤本一樹(g)
   THE RHAPSODY ONLY CLUB CITTA’BAND:仲井戸麗市(vo&g)/岡本定義(b,COIL)/あらきゆうこ(dr)/さかいゆう(vo&key)/片山広明(sax)
   Featuring:竹中直人/ワタナベイビー/MAGUMI/森高千里/山崎まさよし/元ちとせ/杏子/佐藤タイジ
BBD BARBE de BAND setlist*
 1.帰さない
 2.MIDNIGHT CALL
 3.せまって day by day
 4.打ち上げ花火
 5.STOP!
 6.ナイーヴ
 7.女ぎつねon the Run
 8.目を閉じておいでよ
 9.負けるもんか
 10.なんだったんだ? 7DAYS
THE RHAPSODY ONLY CLUB CITTA’BAND set list*
 1.よォーこそ feat.ワタナベイビー 2.ラプソディー feat.MAGUMI 3.ボスしけてるぜ feat.仲井戸麗市 4.お墓 feat.元ちとせ
 5.エンジェル feat.山崎まさよし6.エネルギー Oh エネルギー feat.佐藤タイジ 7.スローバラード feat.さかいゆう、佐藤タイジ
 8.キモちE fest.MAGUMI、山崎まさよし/Dr:森高千里9.たとえばこんなラヴ・ソング feat.竹中直人、杏子/ Dr:森高千里
 10.いい事ばかりはありゃしない encore*11.雨あがりの夜空に

10/12 THE PINBALLS@東高円寺UFO CLUB "キィキィA GO GO!!〜スペシャル2マン!!!〜"
w/KiNGONS
set list*
1.地球最後の夜(2)
2.片目のウィリー(3)
3.劇場支配人のテーマ(5)
4.ヤードセールの元老(5)
5.サイコ(1)
6.真夏のシューメイカー(4)
7.ニューイングランドの王たち(1)
8.fall of the magic kingdom(4)
9.Voo Doo(8)
10.重さのない虹(7)
11.carnival come(3)
12.七転八倒のブルース(7)
13.蝙蝠と聖レオンハルト(7)

10/17 THE PINBALLS@柏DOMe "climbgrow「CROSS COUNTER」release tour"
w/climbgrow/Goodbye's/mum
set list*
1.片目のウィリー(3)
2.劇場支配人のテーマ(5)
3.ママに捧ぐ(5)
4.真夏のシューメイカー(4)
5.fall of the magic kingdom(4)
6.Voo Doo(8)
7.重さのない虹(7)
8.carnival come(3)
9.蝙蝠と聖レオンハルト(7)

♪cinema♪
『運命は踊る』サミュエルマオズ監督2017イスラエル+ドイツ+フランス+スイス@ヒューマントラストシネマ有楽町
『愛の果てへの旅』パオロソレンティーノ監督2004イタリア@恵比寿ガーデンシネマ(イタリア ネオ+クラッシコ映画祭2018)
『ルイスと不思議の時計』イーライロス監督2018アメリカ@TOHOシネマズ新宿
『ジェノサイド・ホテル』リアムワーシントン監督2018オーストラリア+ネパール@ヒューマントラストシネマ渋谷(WEC2018)
『ブルー・マインド』リサブリュールマン監督2017スイス@ヒューマントラストシネマ渋谷(WEC2018)
『負け犬の美学』サミュエルジュイ監督2017フランス@新宿シネマカリテ
『運命は踊る』サミュエルマオズ監督2017イスラエル+ドイツ+フランス+スイス@ヒューマントラストシネマ有楽町
『ギャングスタ』アディルエルアルビ監督+ビラルファラー監督2018ベルギー@ヒューマントラストシネマ渋谷(WEC2018)
『エンドレス・ウォー』ノルベルトロペスアマド監督2018スペイン@ヒューマントラストシネマ渋谷(WEC2018)

♪韓国ドラマ♪
「秋のカノン」(全122話)完
「総理と私」(全20話)完
「追跡者 チェイサー」
「恍惚な隣人」
「白詰草 シロツメクサ」

♪book♪
吉川トリコ「マリー・アントワネットの日記 Rose」
吉川トリコ「マリー・アントワネットの日記 Blue」
伊藤ちひろ「ひとりぼっちじゃない 」
葉真中顕「政治的に正しい警察小説」

♪music♪
THE PINBALLS "100 YEARS ON SPACESHIP"