くりの毛穴の拡大図

くりの中にて鳴る音あり。

2014 stage&live&book。

2015-01-10 | 日記
2014に観た演劇他とライブと読んだ本。

♪stage♪
1/30,2/2 第4回ブス会「男たらし」@下北沢ザ・スズナリ
2/7 射手座の行動「行動・1」@新宿眼科画廊
2/8,2/16 水素74% vol.6「荒野の家」@こまばアゴラ劇場 2/8アフタートーク:田川啓介/山崎健太/ゲスト:村田沙耶香
2/8「砂女」うずめ劇場第26回公演「砂女←→砂男」@下北沢ザ・スズナリ
2/10「砂男」うずめ劇場第26回公演「砂女←→砂男」@下北沢ザ・スズナリ アフタートーク:ペーターゲスナー/天野天街/坂本弘道
3/15 サンプル「シフト」@池袋東京芸術劇場シアターイースト
5/27 イキウメ「関数ドミノ」@三軒茶屋シアタートラム
5/31 サンプル「地下室」@相模女子大学グリーンホール多目的ホール
6/14 イキウメ「関数ドミノ」@三軒茶屋シアタートラム
6/20 玉田企画「少年期の脳みそ」@アトリエ春風舎(小竹向原)アフタートーク:玉田真也/多田淳之介(東京デスロック)
6/27 「十九歳のジェイコブ」@新国立劇場小劇場(初台)
7/4,11 ハイバイ「おとこたち」@池袋東京芸術劇場シアターイースト
7/25 文芸漫談シーズン「尾崎紅葉"金色夜叉"」@下北沢タウンホール(招)出演:いとうせいこう/奥泉光
7/29 第51回 日本近代文学館 夏の文学教室"「生活」から文学を語る"@有楽町よみうりホール 出演:伊藤比呂美/絲山秋子/佐伯一麦
8/26 小堺クンのおすましでSHOW "A GANG IS HARD ギャングはつらいよ" @新大久保東京グローブ座(招)
8/28 アロッタファジャイナ「安部公房の冒険」 @初台新国立劇場小劇場THE PIT
9/13 水素74%「コンタクト」@小竹向原アトリエ春風舎(アフタートークゲスト:Open Reel Ensemble)
9/14 劇団ナカゴー ナカゴー特別劇場vol.13「ベネディクトたち/ミッドナイト25時」『ベネディクトたち』@末広町Arts Chiyoda
9/14 劇団ナカゴー ナカゴー特別劇場vol.13「ベネディクトたち/ミッドナイト25時」『ミッドナイト25時』@末広町Arts Chiyoda
9/19,9/25(夜) サンプル「ファーム」 @池袋東京芸術劇場シアターウエスト(アフタートークゲスト:宇波拓)
10/23 ハイバイ「霊感少女ヒドミ」@大崎アトリエヘリコプター
11/22 玉田企画「宇宙のこども」 @こまばアゴラ劇場(アフタートーク:田川啓介(水素74%))
11/29,12/2,12/8 城山羊の会「トロワグロ」 @下北沢ザ・スズナリ
12/3,12/14 イキウメ「新しい祝日」@池袋東京芸術劇場シアターイースト


♪live♪
2/11 THE STREET BEATS@新宿LOFT "90年代BEATS SONGS NIGHT"
2/20 ヒカシュー@吉祥寺STAR PINE'S CAFE
3/6 オーケストラアジアジャパン@四谷紀尾井ホール "日本の「箏」と韓国の「伽耶琴」(招)
3/30 TRAVIS@EX THEATER ROPPONGI
4/25 徳永憲@下北沢lete
4/26 ヒカシュー/The Living Room Trio(fromデンマーク、ノルウェー)@渋谷Lamama
6/7 Kan (fromアイルランド+スコットランド+イングランド)@吉祥寺スターパインズカフェOA:ペッテリサリオラ(fromフィンランド)
7/3 徳永憲@下北沢lete
7/16 ヒカシューワンマン@吉祥寺star pine's cafe
8/3 徳永憲@渋谷喫茶Smile w/河合耕平
9/4 徳永憲@下北沢lete
10/1徳永憲@下北沢440 w/ELEKIBASS/Sundayカミラ/HARCO
11/20 徳永憲@下北沢lete

♪book♪
姫野カオルコ「ひと呼んでミツコ」
鷺沢萠「さいはての二人」
垣谷美雨「あなたの人生、片づけます」
長嶋有「問いのない答え」
角田光代「私の中の彼女」
小山田浩子「穴」
尾崎英子「小さいおじさん」
曽根圭介「あげくの果て」
まさきとしか「完璧な母親」
飴村行「路地裏のヒミコ」
朝倉かすみ「てらさふ」
曽根圭介「藁にもすがる獣たち」
泡坂妻夫「しあわせの書-名探偵ヨギガンジーの心霊術」
今邑彩「少女Aの殺人」
逢坂剛「百舌の叫ぶ夜」
前川裕「クリーピー」
桜庭一樹「私の男」
白河三兎「プールの底に眠る」
津原泰水「バレエ・メカニック」
真梨幸子「人生相談。」
姫野カオルコ「ドールハウス」
桂望実「我慢ならない女」
山本幸久「ジンリキシャングリラ」
田中兆子「甘いお菓子は食べません」
前川裕「アトロシティー」
前川裕「酷 ハーシュ」
前川裕「アパリション」
角田光代「平凡」
篠田節子「長女たち」
井上剛「悪意のクイーン」
西村賢太「薄明鬼語 西村賢太対談集」
姫野カオルコ「よるねこ」
津村記久子「ポースケ」
辻村深雪「太陽の坐る場所」
村田沙耶香「殺人出産」
朝倉かすみ「遊佐家の四週間」
宮本輝「星々のかなしみ」
中原清一郎「カノン」
曽野綾子「曽野綾子の人生相談」
山本幸久「芸者でGO!」
佐藤正午「身の上話」
池澤夏樹「スティル・ライフ」
斎藤学「家族依存症」
角田光代「ひそやかな花園」
山中麻弓「カルマ落とし」
姫野カオルコ「不倫(レンタル)」
江國香織「いつか記憶からこぼれ落ちるとしても」
詠坂雄二「電氣人﨤の虞」
絲山秋子「離陸」
河合完爾「デッドマン」
明野照葉「宿敵」
今邑彩「人影花」
朝倉かすみ「地図とスイッチ」
葉真中顕「絶叫」
真魚八重子「映画系女子が行く!」


2014 cinema。

2015-01-10 | 日記
2014年に観た映画。

♪cinema♪
『FLU 運命の36時間』キムソンス監督2013韓国@シネマート新宿
『NEW YORK 結婚狂騒曲』グリフィンダン監督2008アメリカ+アイルランド@ヒューマントラストシネマ渋谷(未体験ゾーンの映画たち2014)
『MUD-マッド-』ジェフニコルズ監督2012アメリカ@ヒューマントラストシネマ渋谷(未体験ゾーンの映画たち2014)
『スリーディズ・ボディ 彼女がゾンビになるまでの3日間』エリックイングランド監督2013アメリカ
                  @ヒューマントラストシネマ渋谷(未体験ゾーンの映画たち2014)
『ポール・ヴァーホーヴェン/トリック』ポールヴァーフォーヴェン監督2012オランダ
                  @ヒューマントラストシネマ渋谷(未体験ゾーンの映画たち2014)
『パッション』ブライアンデパルマ監督2012フランス+ドイツ@下高井戸シネマ
『彼女を信じないでください』(試写会)ペヒョンジュン監督2004韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『ミッドナイトチェイス』ディエデリックファンローイェン監督2012オランダ@ヒューマントラストシネマ渋谷(未体験ゾーンの映画たち2014)
『ブロークン・アイデンティティ』ダビドルイス監督2012メキシコ@ヒューマントラストシネマ渋谷(未体験ゾーンの映画たち2014)
『V/H/S ネクストレベル』
 サイモンバレット監督,アダムウィンガード監督,エドゥアルドサンチェス監督,グレッグヘイル監督,ティモジャヤント監督2013アメリカ
 @ヒューマントラストシネマ渋谷(未体験ゾーンの映画たち2014)(トークショー:イトウシゲアキ/屑山屑男)
『母なる復讐』キムヨンハン監督2012韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷(未体験ゾーンの映画たち2014)
『ザ・ハリウッド』ポールシュレイダー監督2013アメリカ@ヒューマントラストシネマ渋谷(未体験ゾーンの映画たち2014)
『アウトロー』オスカーソーアクセルソン監督2012アイスランド@ヒューマントラストシネマ渋谷(未体験ゾーンの映画たち2014)
『達磨よ、遊ぼう』パクチョルグァン監督2001韓国@シネマート六本木(パクシニャン祭)
『同窓生』パクホンス監督2013韓国@TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ
『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』(試写会)三池崇史監督2014日本@神保町一ツ橋ホール
『ファーザーズトラップ 禁断の家族』ミカカウリスマキ監督2011フィンランド
               @渋谷ユーロスペース(トーキョーノーザンライツフェスティバル2014)
『パイラン』(試写会)ソンヘソン監督2001韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『ザ・タワー 超高層ビル大火災』(試写会)キムジフン監督2012韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『パラダイス:神』ウルリヒザイドル監督2012オーストリア+ドイツ+フランス@渋谷ユーロスペース
『パラダイス:愛』ウルリヒザイドル監督2012オーストリア+ドイツ+フランス@渋谷ユーロスペース
『ありふれた事件』レミーベルボー監督+アンドレボンゼル監督+ブノワポールブールド監督1992ベルギー
       @渋谷イメージフォーラム(トークショー:白石晃士監督/松江哲明監督)
『インポートエクスポート』ウルリッヒザイドル監督2007オーストリア+ドイツ+フランス@渋谷ユーロスペース
『ブエノスアイレス恋愛事情』グスタボタレット監督2011アルゼンチン+スペイン+ドイツ@下高井戸シネマ
『グッド・バッド・ウィアード』(試写会)キムジウン監督2008韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『新しき世界』パクフンジョン監督2013韓国@シネマート六本木
『おもちゃ 虐げられる女たち』チェスンホ監督2013韓国@シネマート六本木
『マチェーテ・キルズ』ロバートロドリゲス監督2013アメリカ@ヒューマントラストシネマ渋谷
『愛のバトン』キムジンミン監督2013韓国@新大久保K-StageO!(2014新大久保ドラマ&映画祭)
『隣人』キムフィ監督2012韓国@新大久保K-StageO!(2014新大久保ドラマ&映画祭)
『怒りの倫理学』パクミョンラン監督2013韓国@新大久保K-StageO!(2014新大久保ドラマ&映画祭)
『夜の女王』キムジェヨン監督2013韓国@新大久保K-StageO!(2014新大久保ドラマ&映画祭)舞台挨拶:キムジェヨン監督
『サニー 永遠の仲間たち』(試写会)カンヒョンチョル監督2011韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『友だちと歩こう』緒方明監督2013日本@テアトル新宿
『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』アレクサンダーペイン監督2013アメリカ@新宿武蔵野館
『危険なプロット』フランソワオゾン監督2012フランス@下高井戸シネマ
『悪戯』ハンジョンフン監督2013韓国@シネマート六本木
『イヌミチ』万田邦敏監督2013日本@渋谷ユーロスペース
『今、このままがいい』(試写会)プジヨン監督2008韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『もうひとりの息子』ロレーヌレビ監督2012フランス@下高井戸シネマ
『ふたりの人魚』ロウイエ監督2000中国+ドイツ+日本@早稲田松竹
『スプリング・フィーバー』ロウイエ監督2009中国+フランス@早稲田松竹
『パリ、ただよう花』ロウイエ監督2011フランス+中国@早稲田松竹
『恋愛の温度』ノドク監督2013韓国@シネマート新宿
『鑑定士と顔のない依頼人』ジュゼッペトルナトーレ監督2013イタリア@下高井戸シネマ
『ファイ 悪魔に育てられた少年』チャンジュナン監督2013韓国@シネマート新宿
『ファイヤー・ブラスト 恋に落ちた消防士』チョンギフン監督2012韓国@シネマート新宿
『ゴール・オブ・ザ・デッド』2014フランス@ヒューマントラストシネマ渋谷
  「前半戦 死霊のキックオフ大乱闘編」バンジャマンロシェ監督
  「後半戦 地獄の感染ドリブル編」ティエリーポワロー監督
『桃の木 シャム双子の悲しい物語』クヘソン監督2012韓国@シネマート六本木
『ザ・スパイ シークレット・ライズ』イスンジュン監督2013韓国@シネマート六本木
『おばあちゃんの家』(試写会)イジョンヒャン監督2002韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『肉』ジムマイクル監督2013アメリカ@新宿武蔵野館
『ブーメランファミリー』ソンヘソン監督2013韓国@新宿シネマカリテ(カリコレ2014)
『結婚前夜 マリッジブルー』ホンジヨン監督2013韓国@新宿バルト9
『整形外科医』キムソンホン監督2013韓国@シネマート六本木
『プリズナーズ』ドゥニビルヌーブ監督2013アメリカ@新宿ピカデリー
『メトロ42』アントンメゲルディチェフ監督2013ロシア@新宿シネマカリテ(カリコレ2014)
『ダンシング・クィーン』(試写会)イソックン監督2012韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『カンチョリ おかんがくれた明日』アングォンテ監督2013韓国@シネマート新宿
『デンジャラス・バディ』ポールフェイグ監督2013アメリカ@シネマート新宿
『ディス/コネクト』ヘンリーアレックスルビン監督2013アメリカ@新宿バルト9
『スティール・コールド・ウインター』チェジンソン監督2013韓国@新宿シネマカリテ(カリコレ2014)
『ミスターGO!』キムヨンファ監督2013韓国@渋谷シネマライズ
『新しき世界』パクフンジョン監督2013韓国@下高井戸シネマ
『カニバル』マニエルマルティンクエンカ監督2013スペイン+ルーマニア+ロシア+フランス@ヒューマントラストシネマ有楽町
『ホット・ホット・ホット』ベリルコルツ監督2011ルクセンブルク+ベルギー+オーストリア
                       @京橋東京国立近代美術館フィルムセンター(EUフィルムデーズ2014)
『そこのみにて光輝く』呉美保監督2014日本@テアトル新宿
『17歳』フランソワオゾン監督2013フランス@下高井戸シネマ
『恋する神父』(試写会)ホインム監督2004韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『メビウス』キムギドク監督2013韓国@新宿シネマカリテ(カリコレ2014)トークショー:塩田時敏/キングレコード山口
『ロッカー』マリアンクリシャン監督2012ルーマニア@京橋東京国立近代美術館フィルムセンター(EUフィルムデーズ2014)
『GF*BF』ヤンヤーチェ監督2012台湾@シネマート六本木 トークショー:ヴィヴィアン佐藤
『7番房の奇跡』イファンギョン監督2012韓国@下高井戸シネマ
『旅人は夢を奏でる』ミカカウリスマキ監督2012フィンランド@下高井戸シネマ
『ハロー!?ゴースト』(試写会)キムヨンタク監督2010韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『ハミングバード』スティーブンナイト監督2013イギリス@新宿バルト9
『ラストミッション』マックG監督2014アメリカ@新宿バルト9
『幸せのバランス』イバーノデマッテオ監督2012イタリア+フランス@新宿K'S CINEMA
『家族の灯り』マノエルドオリヴェイラ監督2012ポルトガル+フランス@下高井戸シネマ
『黒の報告書』増村保造監督1963日本@京橋東京国立近代美術館フィルムセンター
『ブラインド』アンサンホ監督2011韓国@キネカ大森(夏のホラー秘宝まつり)アフタートーク:塩田時敏/キングレコード山口
『無花果の森』古厩智之監督2014日本@シネマート新宿
『約束のマッターホルン』ディエデリックエビンガ監督2013オランダ@川口SKIPシティ(SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014)
『時空を超えた事件』ジェルミナルアルバレス監督2013フランス@川口SKIPシティ(SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014)
『怪しい彼女』ファンドンヒョク監督2014韓国@新宿武蔵野館
『彼の見つめる先に』ダニエルリベイロ監督2014ブラジル@川口SKIPシティ(SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014)Q&A:ダニエルリベイロ監督
『恋に落ちた男』ハンドンウク監督2014韓国@川口SKIPシティ(SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014)Q&A:ハンドンウク監督
『ごめんね、ありがとう』(試写会)イムスンレ監督/オジョムギュン監督/ソンイルゴン監督/パクフンシク監督
            2011韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『盲獣』増村保造監督1969日本@京橋東京国立近代美術館フィルムセンター
『走れ自転車』(試写会)イムソンウン監督2008韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『ある過去の行方』アスガーファルハディ監督2013フランス+イタリア@下高井戸シネマ
『Mr.パーフェクト』キムミョンギュン監督2012韓国@シネマート六本木
『ソウォン/願い』イジュンイク監督2013韓国@新宿武蔵野館
『ラブストーリー』クァクジェヨン監督2003韓国@大手町サンケイプラザ4Fホール(招)
                      (日韓合作映画「風の色(仮)」企画概要説明会)ゲスト:クァクジェヨン監督
『バトルフロント』ゲイリーフレダー監督2013アメリカ@新宿バルト9
『私のオオカミ少年』チョソンヒ監督2012韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『マルティニークからの手紙』パンウンジン監督2013韓国@日比谷TOHOシネマズシャンテ
『テロ,ライブ』キムビョンウ監督2013韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷
『わたしは生きていける』2013イギリス@ヒューマントラストシネマ渋谷
『友へ チング』クァクキョンテク監督2001韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷
『野良犬たち』ハウォンジュン監督2014韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷(容赦なき韓国映画2014)
『水の声を聞く』山本政志監督2014日本@オーディトリウム渋谷
『ロビンソンの庭』山本政志監督1987日本@オーディトリウム渋谷(メガ盛MAX山本政志-山本政志監督作品全集)
『さまよう刃』イジョンホ監督2014韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷(容赦なき韓国映画2014)
『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』ミンギュドン監督2008韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『FORMA』坂本あゆみ2013日本@渋谷ユーロスペース
『悪魔は誰だ』チョングンソプ監督2013韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷(容赦なき韓国映画2014)
『ある優しき殺人者の記録』白石晃士監督2014日本+韓国@新宿バルト9
『ソニはご機嫌ななめ』ホンサンス監督2013韓国@シネマート新宿
『ヘウォンの恋愛日記』ホンサンス監督2013韓国@シネマート新宿
『サスペクト 哀しき容疑者』ウォンシニョン監督2013韓国@新宿武蔵野館
『監視者たち』チョウィソク監督+キムビョンソ監督2013韓国@シネマート六本木
『パラサイト・クリーチャーズ』マーヴィンクレン監督2013オーストリア@ヒューマントラストシネマ渋谷(ワールドエクストリームシネマ2014)
『10人の泥棒たち』チェドンフン監督2012韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『チング 永遠の絆』クァクキョンテク監督2013韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷(容赦なき韓国映画2014)
『ぼくたちの家族』石井裕也監督2014日本@下高井戸シネマ
『愛の棘』キムテギュン監督2014日本@ヒューマントラストシネマ渋谷(容赦なき韓国映画2014)
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ジェームズガン監督2014アメリカ@TOHO CINEMAS渋谷
『フランシス・ハ』ノアバームバック監督2012アメリカ@渋谷ユーロスペース
『ベツレヘム 哀しみの凶弾』ユバールアドラー監督2013イスラエル+ドイツ+ベルギー
                         @ヒューマントラストシネマ渋谷(ワールドエクストリームシネマ2014)
『トンケの蒼い空』クァクキョンテク監督2003韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年定期韓国映画上映会)
『シアター・ナイトメア』フィルホーキンス監督2014イギリス@ヒューマントラストシネマ渋谷(ワールドエクストリームシネマ2014)
『FRANKフランク』レニーアブラハムソン監督2014イギリス+アイルランド@ヒューマントラストシネマ渋谷
『ジャージー・ボーイズ』クリントイーストウッド監督2014アメリカ@ヒューマントラストシネマ渋谷
『タイムクライム』キムヒョンシク監督2013韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷(容赦なき韓国映画2014)
『スガラムルディの魔女』アレックスデライグレシア監督2013スペイン
           @新宿バルト9(第11回ラテンビート映画祭2014)ゲスト:アレックスデライグレシア監督/カロリーナバング/吉木りさ
『レッドファミリー』イジュヒョン監督2013韓国@新宿武蔵野館
『ブエノスアイレスの殺人』ナタリアメタ監督2014アルゼンチン@新宿バルト9(第11回ラテンビート映画祭2014)
『裏切りの獣たち』ドノヴァンマーシュ監督2013南アフリカ@ヒューマントラストシネマ渋谷(ワールドエクストリームシネマ2014)
『ザ・テノール 真実の物語』キムサンマン監督2014日本+韓国@渋谷HUMAXシネマ
『破裂するドリアンの河の記憶』エドモンドヨウ監督2014マレーシア
                   @TOHOシネマズ六本木ヒルズ(第27回東京国際映画祭)Competition Q&A:エドモンドヨウ監督他
『フリーフォール』パールフィジョルジ監督2014ハンガリー+フランス+韓国@TOHOシネマズ六本木ヒルズ(第27回東京国際映画祭)World Focus
『晩餐』キムドンヒョン監督2012韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(コリアンシネマウィーク2014)
『キョンシー』ジュノマック監督2013香港@ヒューマントラストシネマ渋谷("シッチェス映画祭"ファンタスティックセレクション2014)
『実存を省みる枝の上の鳩』ロイアンダーソン監督2014スウェーデン+ノルウェー+フランス+ドイツ
                         @TOHOシネマズ六本木ヒルズ(第27回東京国際映画祭)World Focus
『ヴォイス・オーヴァー』クリスチャンヒメネス監督2014チリ+フランス+カナダ
                        @TOHOシネマズ六本木ヒルズ(第27回東京国際映画祭)World Focus
『これが私たちの終わりだ』キムギョンムク監督2013韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(コリアンシネマウィーク2014)
『最後まで行く』キムソンフン監督2013韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(コリアンシネマウィーク2014)ティーチイン:キムソンフン監督
『慶州』チャンリュル監督2014韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(コリアンシネマウィーク2014)
『ボーグマン』アレックスファンヴァーメルダム監督2013オランダ+ベルギー+デンマーク
                       @ヒューマントラストシネマ渋谷("シッチェス映画祭"ファンタスティックセレクション2014)
『ゾンビリミット』マヌエルカルバージョ監督2013スペイン+カナダ
                       @ヒューマントラストシネマ渋谷("シッチェス映画祭"ファンタスティックセレクション2014)
『ストーン』チョセレ監督2013韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(コリアンシネマウィーク2014)
『チラシ:危険な噂』キムグァンシク監督2013韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(コリアンシネマウィーク2014)
『パトリック 戦慄病棟』マークハートリー監督2013オーストラリア
                       @ヒューマントラストシネマ渋谷("シッチェス映画祭"ファンタスティックセレクション2014)
『モーガンブラザーズ』コリンケアンズ監督2013オーストラリア
                       @ヒューマントラストシネマ渋谷("シッチェス映画祭"ファンタスティックセレクション2014)
『闘犬シーヴァス』カーンミュジデジ監督2014トルコ+ドイツ@TOHOシネマズ六本木ヒルズ(第27回東京国際映画祭)World Focus
『ツバメの喉が渇くとき』ムハンメットチャクラル監督2014トルコ
                 @TOHOシネマズ六本木ヒルズ(第27回東京国際映画祭)Asia Future Q&A:ムハンメットチャクラル監督他
『メルボルン』ニマジャウィディ監督2014イラン
          @TOHOシネマズ六本木ヒルズ(第27回東京国際映画祭)Competition Q&A:ニマジャウィディ監督(アミールナデリ監督)
『トランストリップ』セバスティアンシルバ監督2013チリ+アメリカ
                       @ヒューマントラストシネマ渋谷("シッチェス映画祭"ファンタスティックセレクション2014)
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ジェームズガン監督2014アメリカ@TOHOシネマズスカラ座
『シークレット・ミッション』チャンチョルス監督2013韓国@シネマート六本木
『愛しのゴースト』バンジョンピサンタナクーン監督2013タイ@シネマート六本木
『ゴッドタン キス我慢選手権THE MOVIE2 サイキックラブ』佐久間宣行監督2014日本@新宿バルト9
『悪いやつら』ユンジョンビン監督2012韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年韓国映画上映会)
『エクスペンダブルズ3ワールドミッション』パトリックヒューズ監督2014アメリカ@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
『サボタージュ』デビットエアー監督2014アメリカ@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
『愛してるマルスンさん』パクフンシク監督2005韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年韓国映画上映会)
『馬々と人間たち』ベネディクトエルリングソン監督2013アイスランド@渋谷イメージフォーラム
『殺人の疑惑』ククドンソク監督2013韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷
『複製された男』ドゥニヴィルヌーブ監督2013カナダ+スペイン@下高井戸シネマ
『寄生獣』(試写会)山崎貴監督2014日本@有楽町よみうりホール
『結界の男』チョジンギュ監督2013韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年韓国映画上映会)
『罪の手ざわり』ジャジャンクー監督2013中国+日本@キネカ大森
『私の、息子』カリンペーターネッツァー監督2013ルーマニア@キネカ大森
『ポイントブランク 標的にされた男』チャン監督2014韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷
『天才スピヴェット』ジャンピエールジュネ監督2013フランス+カナダ@ヒューマントラストシネマ渋谷
『生きる』パクジョンボム監督2014韓国@有楽町朝日ホール(第15回東京フィルメックス)(Q&A:パクジョンボム監督)
『情愛中毒』キムデウ監督2014韓国@シネマート新宿
『ザ・ゲスト』アダムウィンガード監督2014アメリカ@シネマサンシャイン池袋
『俳優は俳優だ』シンヨンシク監督2013@シネマート六本木
『刺さった男』アレックスデライグレシア監督2011スペイン@ヒューマントラスト渋谷
『ブラック・ハッカー』ナチョビガロンド監督2014アメリカ+スペイン@ヒューマントラスト渋谷
『白夜のタンゴ』ヴィヴィアンブルーメンシェイン監督2013フランス+フィンランド+アルゼンチン@渋谷ユーロスペース
『デビルズ・ノット』アトムエゴヤン監督2013アメリカ@TOHOシネマズシャンテ
『西遊記~はじまりのはじまり~』チャウシンチー監督2013中国@TOHOシネマズ有楽座
『メビウス』キムギドク監督2013韓国@新宿シネマカリテ
『スガラムルディの魔女』アレックスデライグレシア監督2013スペイン@ヒューマントラストシネマ渋谷
『スガラムルディの魔女』アレックスデライグレシア監督2013スペイン@ヒューマントラストシネマ渋谷
『ベルリンファイル』リュスンワン監督2013韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年韓国映画上映会)
『ゴーン・ガール』デビットフィンチャー監督2014アメリカ@TOHO CINEMAS渋谷
『ハネムーン』リージャニアック監督2014アメリカ@新宿ミラノ座3
『サベージ・キラー』マイケルSホルダ監督2013アメリカ@新宿武蔵野館
『ザ・レイドGOKUDO(ディレクターズカット版)』ギャレスエバンス監督2013インドネシア@新宿ミラノ座2
『パパロッティ』ユンジョンチャン監督2013韓国@シネマート六本木
『ザ・レイドGOKUDO(ディレクターズカット版)』ギャレスエバンス監督2013インドネシア@新宿シネマスクエアとうきゅう


すたーらいとすたーらいと。

2015-01-09 | 日記
あけましたおめでとうございます。ひつじー。

年末LIFEBALLのCD&DVDを買うために久しぶりにタワー行ったら、トライセラの新譜が出てて♪そのまま聴き続けており止まらず。
うーん、すばらしい!!!やっぱいい声&いいメロディ健在ねー。しかも全曲素敵♪LOVE&PEACEがろまんてぃーっくすて空耳な、
そんなろまんちっくな。ラズベリー大好きだったわー。いい意味で変わらなく♡いい声といえば斉田さん♡天気予報を観るために
毎日まっすぐ家に帰って年明け初エンタメがまだという...。未体験ゾーンのタイムテーブルが観る気をなくさせてるんだーきっと。
この企画、せっかくの本来の主旨が台無しになってる気がしなくもない49本って。てか何回かに分けてコンプリートしたくなる気に
させてくれればいいものを。て人のせいにしてるのは寒いのが嫌いだからって。そろそろ重い腰をあげなければな今日この頃。まず、
昨年書いてしまうつもりができなかったので、新年エンタメに行く前に2014年までの鑑賞記録をば。



♪live♪
11/20 徳永憲@下北沢lete


♪stage♪
11/22 玉田企画「宇宙のこども」 @こまばアゴラ劇場(アフタートーク:田川啓介(水素74%主宰))
 作・演出:玉田真也
 出演:村井まどか/鄭亜美/折原アキラ/小瀧万梨子/重岡漠/黒木絵美花(無隣館)/木下崇祥/墨井鯨子/成瀬正太郎/野田慈伸(桃尻犬)

11/29,12/2,12/8 城山羊の会「トロワグロ」 @下北沢ザ・スズナリ
 作・演出:山内ケンジ
 出演:石橋けい/平岩紙/古屋隆太/岡部たかし/岩谷健司/師岡広明/橋本淳

12/3,12/14 イキウメ「新しい祝日」 @池袋東京芸術劇場シアターイースト
 作・演出:前川知大
 出演:浜田信也/安井順平/伊勢佳世/盛隆二/岩本幸子/森下創/大窪人衛


♪cinema♪
『複製された男』ドゥニヴィルヌーブ監督2013カナダ+スペイン@下高井戸シネマ
『寄生獣』(試写会)山崎貴監督2014日本@有楽町よみうりホール
『結界の男』チョジンギュ監督2013韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年韓国映画上映会)
『罪の手ざわり』ジャジャンクー監督2013中国+日本@キネカ大森
『私の、息子』カリンペーターネッツァー監督2013ルーマニア@キネカ大森
『ポイントブランク 標的にされた男』チャン監督2014韓国@ヒューマントラストシネマ渋谷
『天才スピヴェット』ジャンピエールジュネ監督2013フランス+カナダ@ヒューマントラストシネマ渋谷
『生きる』パクジョンボム監督2014韓国@有楽町朝日ホール(第15回東京フィルメックス)(Q&A:パクジョンボム監督)
『情愛中毒』キムデウ監督2014韓国@シネマート新宿
『ザ・ゲスト』アダムウィンガード監督2014アメリカ@シネマサンシャイン池袋
『俳優は俳優だ』シンヨンシク監督2013@シネマート六本木
『刺さった男』アレックスデライグレシア監督2011スペイン@ヒューマントラスト渋谷
『ブラック・ハッカー』ナチョビガロンド監督2014アメリカ+スペイン@ヒューマントラスト渋谷
『白夜のタンゴ』ヴィヴィアンブルーメンシェイン監督2013フランス+フィンランド+アルゼンチン@渋谷ユーロスペース
『デビルズ・ノット』アトムエゴヤン監督2013アメリカ@TOHOシネマズシャンテ
『西遊記~はじまりのはじまり~』チャウシンチー監督2013中国@TOHOシネマズ有楽座
『メビウス』キムギドク監督2013韓国@新宿シネマカリテ
『スガラムルディの魔女』アレックスデライグレシア監督2013スペイン@ヒューマントラストシネマ渋谷
『スガラムルディの魔女』アレックスデライグレシア監督2013スペイン@ヒューマントラストシネマ渋谷
『ベルリンファイル』リュスンワン監督2013韓国@四谷韓国文化院ハンマダンホール(2014年韓国映画上映会)
『ゴーン・ガール』デビットフィンチャー監督2014アメリカ@TOHO CINEMAS渋谷
『ハネムーン』リージャニアック監督2014アメリカ@新宿ミラノ座3
『サベージ・キラー』マイケルSホルダ監督2013アメリカ@新宿武蔵野館
『ザ・レイドGOKUDO(ディレクターズカット版)』ギャレスエバンス監督2013インドネシア@新宿ミラノ座2
『パパロッティ』ユンジョンチャン監督2013韓国@シネマート六本木
『ザ・レイドGOKUDO(ディレクターズカット版)』ギャレスエバンス監督2013インドネシア@新宿シネマスクエアとうきゅう


♪book♪
葉真中顕「絶叫」
真魚八重子「映画系女子が行く!」


♪韓国ドラマ♪
女の香り(完)
太陽の花嫁(完)
二人の女の部屋(完)
お金の化身
相続者たち

♪music♪
TRICERATOPS "SONGS FOR THE STARLIGHT"