くりの毛穴の拡大図

くりの中にて鳴る音あり。

のこらないものほどのこる。

2017-06-12 | 日記
またチラシみてびっくり。まさかのサファリ@ザイドル、一般公開すんだー!?あんなに恐ろしい映画、絶対ムリかと想って。まじすごいー。決めた人えらいなー。
古い人間なのでまだまだ情報の入手が紙媒体ばかり。そんなんで、イキウメから女性陣が抜けてたことも知らなかったし、謙さんが去年すでに亡くなってたことも
追悼ライブやってたことも全然知らなかったー。こえー。て訳で最近ずっとヴィンセンツ。人生で一番好きなバンドでした。あー亡くなってたんだーしょんぼり…。
でも自分の好みが今も全く変わってねー。かっこいいってずっとかっこいいままだなーと。当時COOL〜一番好きで。KOOL〜もありえないかっこよさなんだから!
昔、謙さんにセレクトテープみたいなの、いただいたことがあって。よく考えたらなんかすごいいい人だったよなーって、懐かしのヴィンセンツファイル見つつ。

パーソナルショッパーが好きすぎる。てかクリステンスチュワートがか。まじかわいすぎて初見は内容が頭に入ってこなかったので、もう1回観た。あーかわいい。
ジェーンドゥ、意外になんか結構好き。地味で誠実なとことか、終わり方とかも。バッドバディ!いいよねー。サムロックウェルさんがかっこよすぎて惚れたー。
EUのやつ、パティーとの二十一夜がなんかすごかった。想像の斜め上をイッテてわくわくー。あんまりこういうやつ観たことなくて気に入っちゃった!ダンス素敵!
お母さん、アレを踏まえてまた観たくなるやつ。鋼鉄ジーグも面白かったー!ジーグの元の人が地味なのが良くて。女の子がもっとかわいかったらもっと好きかも。
石井監督の新作はなんか結構ビミョーだった。川の底からが良すぎて結局ずーっとピンときてないという。矢口監督もやっぱり裸足のピクニックが一番好きだし。
て訳で週末に大好きな愛の果てへの旅でシメ。4回目だけどまだまだ全然面白い。何はともあれトニセルヴィッロの顔に尽きます。たまらんです。サントラ欲しい。

♪stage♪
5/27 テアトロコントvol.19@渋谷ユーロライブ
出演:水素74%/さらば青春の光/明日のアー/スーパーニュウニュウ

5/27 ナカゴー特別劇場「紙風船文様」@あさくさ劇亭
演出:鎌田順也
出演:古関昇悟/川上友里(はえぎわ)

5/30 イキウメ「天の敵」@池袋東京芸術劇場シアターイースト
作・演出:前川知大
出演:浜田信也/安井順平/盛隆二/森下創/大窪人衛/小野ゆり子/太田緑ロランス/松澤傑/有川マコト/村岡希美


♪cinema♪
『サバイバルファミリー』矢口史靖監督2017日本@下高井戸シネマ
『夜空はいつでも最高密度の青色だ』石井裕也監督2017日本@渋谷ユーロスペース
『パーソナル・ショッパー』オリヴィエアサイヤス監督2016フランス@TOHOシネマズ新宿
『コインロッカーの女』ハンジュニ監督2015韓国@四谷三丁目韓国文化院ハンマダンホール(2017韓国映画企画上映会)
『夜に生きる』ベンアフレック監督2017アメリカ@新宿ピカデリー
『あの日、兄貴が灯した光』クォンスギョン監督2016韓国@TOHOシネマズ新宿
『ジェーン・ドゥの解剖』アンドレウーヴレダル監督2016イギリス@新宿シネマカリテ
『バッド・バディ!私と彼の暗殺デート』パコカベサス監督2016アメリカ@新宿シネマカリテ
『パティとの二十一夜』アルノーラリユー監督+ジャンマリーラリユー監督2015フランス@京橋フィルムセンター(EUフィルムデーズ2017)
           アフタートークゲスト:坂本安美(アンスティチュフランセ日本 映画プログラム主任)
『王様のためのホログラム』トムティクヴァ監督2016アメリカ@下高井戸シネマ
『いつまでも一緒に』リナルジーテ監督2016リトアニア+ルーマニア@京橋フィルムセンター(EUフィルムデーズ2017)
『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』ガブリエーレマイネッティ監督2015イタリア@ヒューマントラストシネマ有楽町
『マフィアは夏にしか殺らない』ピエルフランチェスコディリベルト監督2013イタリア@ヒューマントラストシネマ有楽町(Viva!イタリアvol.3)
『パーソナル・ショッパー』オリヴィエアサイヤス監督2016フランス@TOHOシネマズ六本木
『お母さん』カドリコーサール監督2016エストニア@京橋フィルムセンター(EUフィルムデーズ2017)
      アフタートークゲスト:ティーナマルベルク(女優)/アエトライグ(プロデューサー)
『ラプチャー 破裂』スティーブンシャインバーグ監督アメリカ+カナダ2016@ヒューマントラストシネマ渋谷
『素敵な遺産相続』アンディテナント監督2016アメリカ@恵比寿ガーデンシネマ
『愛の果てへの旅』パオロソレンティーノ監督2004イタリア@下高井戸シネマ(イタリアネオ+クラッシコ映画祭2017)


♪book♪
大崎善生「ユーラシアの双子 下」
内澤旬子「捨てる女」
宮下奈都「静かな雨」
乃南アサ「軀」
乃南アサ「冷たい誘惑」


♪韓国ドラマ♪
輝くロマンス
甘い秘密
嵐の女
凍える華
ごはん行こうよ シーズン2

♪music♪
THE VINCENTS "KOOL KRAZY WORLD of THE VINCENTS"