くりの毛穴の拡大図

くりの中にて鳴る音あり。

はんもんのけっしょう。

2013-07-28 | 日記
暑い。毎日暑いが、ドラマ、おもしろい。
ハマっている韓国ドラマは「棚ぼたのあなた」と「私の人生、恵みの雨」
観逃したくない日本のドラマは「あまちゃん」と「woman」と「DOCTOR2」と「半沢直樹」
棚ぼた~をまとめて観てて、医者で旦那役のユジュンサンかっこいーと思ってたとこで「3人のアンヌ」。なんかおいしいライフセーバー役。
そこで初めてホンサンス作品にいろいろ出てた人だったことに気づきました。歌声いい声だし~。あと棚ぼたに出てるお母さんも。
私の人生~も毎日展開が早くて楽しい。しかもイライラドキドキする。この2本はどちらも期待してなかったのにすごく面白いです。
日本のはこれの他にもいろいろ観たり観なかったり。DOCTOR2、高嶋弟が太りすぎてて面白すぎる。

映画、いちばん最近にたまたま観た「ロストメモリー」すごく面白かった。怖い映画もあまり怖がらないタチだけどこれは怖くてうれしい。
情報無しで面白いのに出会うのってやっぱうれしくてわくわくするねー。


♪stage♪
6/23『学校、サイコー!』@下北沢OFF・OFFシアター
出演:西村賢太/アルコ&ピース/マンボウやしろ/鬼ヶ島野田

♪live♪
6/28 徳永憲@下北沢440【ねじまき/レコ発】
 出演:徳永 憲(中村憲司(dr),吉川真吾(b),城田聡子(fl),徳永純(cho))/直枝政広(カーネーション)ゲスト:小島麻由美
7/5 古明地洋哉@渋谷Last Waltz【endless waltz vol.5】 w/ 長谷川健一

♪cinema♪
『アンチヴァイラル』ブランドンクローネンバーグ監督2012KANADA+アメリカ@HUMAXシネマ渋谷
『クソすばらしいこの世界』朝倉加葉子監督2013日本@ポレポレ東中野
 (トークショー:三宅隆太(脚本家・映画監督)、継田淳(脚本家・映画監督)、朝倉加葉子(監督))
『愛、アムール』ミヒャエルハネケ監督2012フランス+ドイツ+オーストリア@下高井戸シネマ
『倫敦から来た男』タルベーラ監督2007ハンガリー+ドイツ+フランス@下高井戸シネマ
『殺人の追憶』ポンジュノ監督2003韓国@シネマート六本木
『折れた矢』チョンジヨン監督2011韓国@シネマート六本木
『秋のソナタ』イングマールベルイマン監督1978スウェーデン@下高井戸シネマ
『10人の泥棒たち』チェドンフン監督2012韓国@TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ
『playback』三宅唱監督2012日本@下高井戸シネマ
『恋の渦』大根仁監督2013日本@渋谷シネクイント(トークショー:大根仁監督,宮崎吐夢,高橋洋二)
『V/H/Sシンドローム』デビッドブルックナー監督/グレンマクウェイド監督/ラジオサイレンス監督/ジョースワンバーグ監督/
  タイ・ウェスト監督2012アメリカ@ヒューマントラストシネマ渋谷(トークショー:小蜜(副島美咲),赤ぺン滝川先生)
『ベルリンファイル』リュスンワン監督2013韓国@新宿ピカデリー
『3人のアンヌ』ホンサンス監督2012韓国@シネマート新宿
『タリウム少女の毒殺日記』土屋豊監督2012日本@渋谷アップリンクX
『囚われ人 パラワン島観光客21人誘拐事件』ブリランテメンドーサ監督2012フランス+フィリピン+ドイツ+イギリス@シネマート新宿
『バーニー みんなが愛した殺人者』リチャードリンクレーター監督2011アメリカ@ヒューマントラストシネマ渋谷
『ロスト・メモリー』アレックスシュミット監督2012ドイツ@ヒューマントラストシネマ渋谷

♪book♪
小山田浩子「工場」
原田マハ「独立記念日」
西村賢太「歪んだ忌日」
佐藤正午「人参倶楽部」