goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「元号」にも断固反対する日本学術会議

2020年10月30日 | 反日(朝日新聞他Medea)
🌸「元号」にも反対する日本学術会議

 ☆日本学術会議
 *日本の科学技術の発展に励むべき学者たちの集まり
 *日本国が元号を使うことにも断固反対
 *日本国民多数の心情に反するような動きをとる
 ☆日本学術会議の実態は、あまり語られていない

⛳日本学術会議
 ☆日本学術会議は、GHQの占領下にあった時代に設置された
 *軍事関連の科学研究には一切かかわらないという声明を出した
 *元号廃止の主張し廃止を申し入れる決議を発表した
 *会長の名で時の吉田首相らにその旨を伝達した
 *その際「国民」ではなく「人民」という用語を使用
 *元号廃止の主張の背後に、皇室の存在への批判的な態度が浮かぶ
 ☆日本学術会議
 *2017年軍事関連の研究を禁止の継承を改めて宣言している
 *元号廃止の主張も、その後に修正したり変更してない
 (日本学術会議の元号廃止の主張は今も生き続けている)

GHQの意向と合致する日本学術会議の主張 
 ☆筆者は今回の日本学術会議をめぐる論議より
 *日本国憲法を起草したケーディス氏の言葉を思い出した
 ☆筆者は1980年代、ケーディス氏にインタビューした
 *日本国憲法を起草での米国側の最大の目的
 *日本を永久に非武装にしておく
 *自国の防衛という独立国家の基本権利を抑えて
 *非武装を押しつける意図があった
 ☆GHQ「日本国の自衛も否定する」方針、記載しなかった理由
 *ケーディス氏は自分自身の法律家としての判断で
 *「それでは国家になり得ない」と考えた
 *憲法9条にあえて書かなかった

日本学術会議が求める軍事研究(防衛、自衛)の否定
 ☆GHQの“日本非武装化”の意向とぴたりと合致している  
 ☆占領軍は、独立後の日本を国家らしくない国にするのが目的
 *伝統や文化を弱める国にすることを明らかに狙っていた
 *日本語の表記をローマ字にするという案まで考えられていた
 ☆皇室につながる元号
 *米側からみれば排したい「旧日本」だった 
 ☆占領下の特殊状況で、日本学術会議
 *日本の元号の廃止を公式に決議したことが、偶然ではない
 *同会議の発足自体がGHQの意向に沿っていた

⛳共産主義陣営への共鳴を続ける学術会議  
 ☆日本学術会議が、当初追随したGHQ
 *米国政府も、日本のあり方への基本政策を変えていった
 *米国、日本にも自衛だけでなく軍事的な貢献を期待する
 ☆日本学術会議は、当初のGHQ方針を頑なに守るだけでなく、
 *日本国民を「人民」と呼び、元号の廃止を求める
 *当時の共産主義陣営に共鳴するような主張を強めていった 
 ☆日本学術会議の多数の旧会員、現会員
 *多様な形で日本共産党との連携を続けている
 *今の、日本学術会議のあり方の論議
 *組織の特殊な出自や政治活動歴の検証も欠かせない
                (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『Yahooニュース(古森氏)』


「元号」にも断固反対する日本学術会議
『Yahooニュース(古森氏)』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ禍で起きた「おかしな... | トップ | 『沈黙』20(生きることを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

反日(朝日新聞他Medea)」カテゴリの最新記事