goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

民主党は守りを固めなければ返り討ちに?

2015年03月06日 | 知識取得
民主議員の「市民団体の資金報告書を開示請求」から何が飛び出すか?

自民党は、昨年経産相と法相がダブル辞任に追い込まれました
後任の経産相の政治資金管理団体が「SMバー」に交際費名目で約1万8千円を政治活動費で処理
民主党枝野幸男幹事長は「私か首相だったら年内解散だ」とまくし立てた
FACTAの記事より










民主党(ネットより引用)

安倍首相は苦り切っていた
「向こうも思い知ることになる」と今井尚哉首相秘書官
経産省出身の今井さんが『具体的な数字』とは、何かネタを握っているのでは?

野党議員はタダじゃ済まないのでは?
枝野氏がJR総連とJR労組から約800万円の政治献金やパーティ券の購入を受けていた
安倍首相「殺人までする反社会的な革マタ派活動家の労組から資金供与」と切り返した
維新の会江田代表、岡田代表他も同様
「政治とカネ」の問題では、与党と野党は五十歩百歩では?

「市民団体」が、民主党議員の政治資金収支報告書を一斉に開示請求?
自民党は、民主党が『政治とカネ』の問題を追及したら、調べたネタで反撃する目論みでは?
「少額領収書」開示の破壊力に疑心暗鬼の民主党議員

自民党は、脇を固める
委員会を設け、経理局の専門職員と税理士などが内容を精査し、適正な対処を指導する
将来の女性総理候補と期待された小渕さんの失敗を繰り返してはならない
当選1~2回の議員が増え「教育しないと、野党に付け込まれる」という谷垣幹事長
市民団体の開示請求に震え上がる民主党に比べ、組織の力で脇を固める自民党

民主党の田城郁参院議員は、元公設秘書を横領容疑で刑事告訴
『収支報告書の領収書が開示請求された』との連絡を受け少額領収書の精査で判明
田城氏は元国鉄職員で、安倍首相が「革マル派活動家が相当浸透している」JR東労組出身
JR総連の組織内候補として初当選を果たしたが、政治資金の管理は、小渕氏と大差ない
田城氏は、民主党代表選の決選投票で岡田克也氏を支持

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬価の株今から遅いかな? | トップ | 「ドローン」の将来性と日本? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

知識取得」カテゴリの最新記事