慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

世界の覇権の座を巡る米中新冷戦の行方

2022年02月09日 | 地政学
🌸世界の覇権の座を巡る米中新冷戦の行方

🌸米国への不法侵入問題

失敗に終わったオバマの政策
 ☆アメリカは、中国との間で、新冷戦状況に突入している
 *アメリカは、中国の不公正貿易を理由に経済制裁を開始
 *中国の知的財産権の侵害、強引な海洋進出、人権の抑圧
 *民主化運動への弾圧など
 *様々な分野で、批判を展開するようになった
 ☆背景には、中国が今後も経済成長と軍事拡張を続ければ
 *アメリカの覇権国の座が脅かされることになるから
 ☆アメリカ、オバマ政権時代から、中国の台頭を注視してきた
 ☆オバマが目指したのは
 *中国を敵視するのではなく中国との対話を通じて
 *中国を自由と法の支配に基づいた
 *国際秩序の中に誘っていくものだった
 ☆オバマのアプローチ方法は失敗に終わる
 *中国の膨張政策を変えることはできなかった
 ☆トランプ政権
 *中国に対しては「対話」から「対立」へと転換がはかられた

アメリカは、シーパワー勢力で中国を包囲
 ☆中国が民主化を拒む理由
 *東欧諸国の共産党政権が、冷戦の終結による民主化の導入で
 *市民に倒されていつた姿を目の当たりにした経験である
 ☆中国が膨張主義を改めないのは
 *14億5000万人の国民を食べさせるだけの生存圏を確保
 ☆バイデン政権も、中国に強硬姿勢を貫いている
 ☆バイデン政権はQuadを形成
 *インド太平洋地域のシーパワー勢力を結集
 *中国包囲網を敷こうとしている

米国に対する中国の政策
 ☆一帯一路の陸路の中にトルコとロシアを組み込んでいる
 ☆ユーラシア大陸のランドパワー勢力との結びつきを強化する
 ☆米ソ冷戦と今回の米中新冷戦が大きく異なる点
 *米ソは経済的交流がほとんどなかった
 *現在の米中は強い経済的相互依存関係にある
 ☆貿易戦争が長引くことは
 *両国の国力を消耗させ、世界経済にも悪影響を及ぼす
 ☆米中はどこかで折りあいをつける必要がある
 *その着地点は簡単には見つかりそうにない
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『新地政学』








世界の覇権の座を巡る米中新冷戦の行方
『新地政学』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キリスト教の東方展開(ビザ... | トップ | 芳野友子連合会長へ期待とや... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地政学」カテゴリの最新記事