慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

五輪中止すべきだ(組織委混乱&聖火拒否が続く)

2021年03月12日 | 五輪
🌸五輪中止すべきだ(組織委混乱&聖火拒否が続く)

 ☆橋本会長の手腕に疑問が残る
 ☆”24年再延期や「安倍待望論」も広がるが
 ☆東京五輪は開催中止必要なのでは
 *新会長は決まったが、地方では聖火拒否続出の動きも強まる
 *森氏の「失言」でボランティアの辞退も相次ぐ
 ☆菅首相は「五輪中止」を発表し、新たな挑戦に賭けるべきだ

⛳橋本氏五輪中止説飛び交う中での就任
 ☆森氏の女性蔑視発言に端を発した、新会長選出を巡る騒動収まった
 *開催を目前にして東京五輪が未だ多くの問題を抱えている
 ☆全国紙社会部記者は述べる
 *最初から『橋本会長ありき』の出来レースだった
 *橋本会長擁立は、官邸が絵を描いていた
 *橋本氏の決断に政府が口を挟むためには、橋本氏は適任
 *橋本氏は、首相に五輪担当相に任命された”恩”もある
 ☆橋本氏の”キス魔”の過去
 *組織委名誉会長の「問題ない」のひと言で不問となる

⛳橋本氏は、森氏が国政に引き入れた人物
 ☆森氏は『私の娘ですから』というほど目をかけていた
 ☆森氏は、彼女が後任会長の候補に浮上したとき
 *『割の合わない役職はやらせられない』と”親心”を見せていた
 ☆橋本会長の実態は森氏の”操り人形”にすぎない

⛳島根県知事から聖火中止案も
 ☆島根県知事は県内実施する予定の東京五輪の聖火リレー
 *「開催すべきではない」と中止の意向を表明した
 ☆日本が東京五輪を開催できるかどうかの瀬戸際にある
 ☆竹田恒和前JOC会長らによる東京五輪招致を巡る贈収賄疑惑
 *竹田氏は、疑惑を全面否定しているが、現在も捜査が継続している
 ☆竹田氏は、身柄拘束を恐れて海外への出張は取りやめた
 *JOC会長の職も辞した

⛳北京五輪も「中止せよ」の声が
 ☆バッハ会長は中国の習近平国家主席と良好な関係を築いている
 *彼が「中国はコロナを制圧した」と褒め称えた
 ☆「中国北京冬季五輸も中止」との動きが欧米を中心に起きている
 *新彊ウイグル自治区でのジェノサイドを国家ぐるみで行う中国
 *五輪を中止すべきとの意見
 ☆バッハは橋本新会長の就任に際し
 *「完璧な選択だ」と絶賛する公式声明を出していた

⛳安倍元首相擁しパリ五輪奪え
 ☆世界が「日本も中国も中止でいい」という流れに向かう
 *菅政権も黙っているわけにはいかない
 ☆東京五輪が中止なら、25年開催予定の大阪万博にまで影響が及ぶ
 ☆五輪関係者から
 *東京五輪をもう一度延期し24年大会に移行との声があがる
 (24年大会はパリに決まっている)
 *フランスもコロナのダメージが大きいので交渉の余地がる
 ☆IOCを含む諸外国との国際交渉が必要となる
 *注目が集まるのが安倍晋三前首相だ
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、「THEMIS3月号」


五輪中止すべきだ(組織委混乱&聖火拒否が続く)
「THEMIS3月号」記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中尊寺金色堂4( 聖地で起き... | トップ | お金の増やし方の投資の基本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

五輪」カテゴリの最新記事