慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

秋篠宮家2(眞子さん&圭さん)

2022年05月15日 | 皇室
🌸秋篠宮家は小室さん夫妻への支援の実状を公表するべきだ

 ☆批判は皇室全体に広がる恐れがある

上皇后さまが「結婚祝い」で1000万円を支援か
 ☆上皇后さまがお心を砕かれ、当面の暮らしに不自由しないようにと
 *眞子さんの口座に1千万円ほどの金額をお振り込みの話
 *『結婚祝い』の名目で支援された(宮内庁関係者談)
 ☆皇室は外部との金銭のやり取りが大きく制限されていている
 *憲法第8条に「国会の議決に基かなければならない」と記されている
    ☆国会の議決を経ないで皇室が財産を賜与できるケース
 *天皇・内定皇族の場合、1800万円の限度額が規定されている
 ☆皇室の費用の内定費(陛下・上皇・上皇后・雅子・愛子さま)
  *支給額は年間3億2400万円を5方で“シェア”される
 *内定費は、宮内庁が管理する公金ではなく、ポケットマネー
 *使途が公表されることはないが縛りがある(皇室ジャーナリスト談)

眞子さん夫妻、世間から言行不一致とみられている
 ☆民間人眞子さんへの賜与“公共のため”と位置付けられるのるのか?
 ☆眞子さんと生計を一にする小室さんんもその恩恵に浴する
 ☆“皇室を出て自由になりたい”と言いながら
 *皇室によって守られる部分を活用するなら
 *世間から言行不一致とみられても仕方がない
 ☆皇室を離れて結婚した女性たちの生活
 *清子内親王が結婚した相手は東京都職員・黒田慶樹さんだった
 *生活は大丈夫なのかと心配が週刊誌などで報じられた
 ☆清子さんは結婚しながら、宮中行事に夫妻で出席することもある
 *伊勢神宮の臨時祭主となり、天皇に代わって神事を行っている
 ☆夫黒田さん「大戸屋」で1人で食事する姿が話題になった
 *飾らない質素な生活ぶり好感を持って受け入れられている

小室圭さんの勤務は週3日程度、仕事内容スタッフの夕食を手配
 ☆司法試験に不合格になった彼は、週に3日程度の出勤 
 *自宅を出るのは午前10時頃
 *髪形は後ろで束ね、ワイヤレスイヤホンを耳につけている
 ☆小室さんは法務助手としての勤務を継続している(事務所関係者談)
 *資料まとめといった弁護士の業務の補佐のほか
 *コピーや郵便物の受け取りなど、雑事をこなす
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『PRESIDENT』






秋篠宮家2(眞子さん&圭さん)
(『PRESIDENT』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚切りジェイソンさん、ツイ... | トップ | 宗教と現代社会1(政治:ト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

皇室」カテゴリの最新記事