慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

寺院と教会、土地を抱え強大化(南蛮貿易)4

2022年11月25日 | 宗教
🌸寺院と教会、土地を抱え強大化(南蛮貿易)4

⛳イエズス会右手で布教、左手で貿易
 ☆日本でも知名度の高いイエズス会
 *スペインの修道士らによって創設されたカトリックの修道会
 ☆宗教改革への対抗の意味合いがあり
 *イエズス会は東洋への布教に力を入れ教皇が正式にそれを認可した
 ☆日本には上智大学、エリザベト音楽大学など、
 *イエズス会が開設したり、経営に携わったりしている学校がある
 ☆イエズス会で、日本にはじめてキリスト教を伝えたのがザビエル
 *彼は布教に際して、末端から信者を増やしていくのではなく
 *権力者に布教を認めさせることが先決だと考えた
 *日本にはない時計、眼鏡、鏡、小銃などを献上したところ
 *権力者の謁見に成功し、布教を許可された

布教には献上品や資金が必要
 ☆調達するために目をつけたのが貿易
 *ザビエルは、日本における南蛮貿易の基礎を築いた
 *修道上であると共に商人としても活動するのが、イエズス会の戦略
 *当時、このような方法を取った修道会はなかった
 ☆他の修道会からの批判が起きた
 *イエズス会は金儲けをしているだけではないか
 ☆この頃は大航海時代
 *ポルトガルは急速に勢力を広げ、イエズス会もその流れに乗った

肥前国の領主、キリシタン大名の大村純忠
 ☆南蛮貿易の港として開かれた長崎
 *イエズス会に寄進し教会領になった
 *豊臣秀吉がバテレン追放令を出して没収するまで
 *長崎はイエズス会が統治し日本のものではなくなった
 ☆秀吉は、キリスト教を邪法として禁じた一つの理由
 *国内に、他国の領主が管理・所有する地域が増えていけば
 *国の乗っ取りにもつながり、重大な問題となる
 *当時は寺社勢力が強く新たな宗教勢力としてキリスト教が加わるのは
 *権力者にとって好ましいことではない
 ☆土地の問題とは別に、利子の禁止という神の命令を回避するか
 *一神教の世界が腐心してきた様子も見える
 *浮上してくるのが為替という手段
 *キリスト教世界における資本主義の形成にも結びついていく
                     (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『宗教になぜ金が集まるのか』



寺院と教会、土地を抱え強大化(南蛮貿易)4
(ネットより画像引用)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大化改新」を裏で操っていた”意外な人物”

2022年11月25日 | 歴史
🌸「大化改新」を裏で操っていた”意外な人物”

 ☆645年は、日本という国が正式に成り立つた年
 *「大化」は、日本最初の元号なのだ
 ☆孝徳天皇により発布された「改新の詔」により
 *天皇中心の政治となったことから日本は始まったのだ 
 ☆それまでの日本は、天皇制ではあったが
 *豪族たちに政権を掌握された形での政治となっていた
 ☆奈良時代、権力を持つていたのが蘇我氏
 *天皇家を押しのけて政治の実権を握っていた

”殺される前に討つ”蘇我入鹿暗殺の舞台裏
 ☆聖徳太子の息子山背大兄王、推古天皇の次の天皇候補として有力な人物
 *山背大兄王が次期天皇になるのは何の問題もなかった
 ☆彼を疎んじていた蘇我蝦夷が妨害工作をし舒明天皇を擁立した
 ☆蘇我入鹿は、次の天皇に蘇我氏に都合のいいよう
 *舒明天皇の子(古人大兄皇子)で画策していた
 *蘇我氏にとり邪魔になったのが、山背大兄王
 *入鹿は山背大兄王一族を急襲し、自殺へと追い込んだ
 *聖徳太子の家系・上宮王家一族は減亡してしまった
 ☆古人大兄皇子の弟中大兄皇子
 *「次は自分が殺される」と危機感を抱く
 *「入鹿を討つしか、自分が生き残る術はない」と悟った
 ☆中大兄皇子は、中臣鎌足を仲間に蘇我入鹿を暗殺する
 *世にいう「大化の改新」の幕開きだ
 *入鹿暗殺の直後、古人大兄皇子は粛清を恐れて出家した
 ☆強大な権力を持った豪族・蘇我氏は減亡した

中大兄皇子はすぐに即位できなかった
 ☆事件の後、女帝であった皇極天皇が退位した 
 *皇極天皇の弟で軽皇子(孝徳天皇)が即位した
 ☆中大兄皇子がこのときすぐに即位しなかった
 *軽皇子が美味しいところをすべて持っていった感が否めない
 *中大兄皇子よりも軽皇子が、もともと皇位に近かった
 *軽皇子こと孝徳天皇は史上初めて大化という元号をたて
 *大化元年とした。そして「改新の詔」を発布する
 ☆「改新の詔」は、土地所有のルールを整備し
 *税を取ることなどを決めた法律である.
 *権力をはびこらせていた豪族の財力と権力を天皇が奪い
 *それを民に貸し与え、税を取るという律令制が取り入れられた

『日本書紀』での大化の改新のクーデターの首謀者
 ☆中大兄皇子と中臣(藤原)鎌足であると名指しで書いている
 ☆『日本書紀』を編纂したのは鎌足の息子・不比等
 *不比等は、日本における律令制度の基礎を築いた
 *天皇家と藤原家の密接な関係を強調しておきたかったのでは
 ☆「大化の改新」におけるクーデターの首謀者
 *軽皇子だったのか?
 *史実通り、中大兄皇子と鎌足によるものだったのか?

 ☆事件の関係者で一番得をした人物が疑われるのが
 *ミステリーの定番で軽皇子だったのでは
                     (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『日本史・意外な話』



「大化改新」を裏で操っていた”意外な人物”
(ネットより画像引用)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮、弾道ミサイルの射程アメリカ大陸にも

2022年11月25日 | 日本の脅威
🌸金正恩「斬首」に脅え東京&グアム狙う

 ☆米第七艦隊が再び動き首領の暗殺狙う
 ☆北朝鮮国内では見せしめの「公開処刑」も

中口と連携してミサイル連射ヘ
 ☆北朝鮮は弾道ミサイルロケット砲発射
 *「戦術核運用部隊」の軍事訓練と述べている
 *金正恩朝鮮労働党総書記が現地指導 
 *敵に強力な軍事的対応の警告を送る目的で実施された
 *北朝鮮さまざまな種類のミサイルを披露した観がある
 *ミサイルを連日、撃ちまくるということ
 *いつでもどこからでも核を搭載したミサイルを発射出来るアピールだ
 ☆中国は、北朝鮮のミサイル発射を苦々しく思いながら
 *党大会が終われば金正恩をサポートする体制を整える
 ☆北朝鮮、核実験も行うのでは

米軍幹部は「核戦争も近い」と述べる
 ☆北朝鮮の弾道ミサイル、弾頭は小型化、軽量化し
 *変則軌道も向上しもはや撃ち落とせる状況ではない
 ☆自衛隊元幹部は語る
 *5年前ならPAC3で迎撃できる余地もあったが
 *ミサイル技術の向上と連続発射ではもはや太刀打ちできない
 *北朝鮮、日米同盟に対して甚大な被害を与えようとすれば
 *東京を火の海にすることも考えられる
 *絶対に金正恩にそんなことをさせないためにも
 *米軍は再び『斬首作戦』に動き出し始めたと明かす
 ☆頻繁なミサイル発射実験からすると、核戦争に近づきつつある

⛳金一族神格化と4代目誇示ヘ
 ☆『反動思想文化排撃法』で反社会主義的行為厳しく取り締まられる
 *韓流映画のコンテンツやダンスなどが厳しく処罰される
 *関わった女性のダンス講師や女子高生らが逮捕され
 *”見せしめ公開処刑″にされたとの情報もある
 ☆平壌市内で、金正恩を『犬野郎』と書いた落書きも見つかっている
 ☆一時、″激ヤセ”が伝えられた金正恩
 *「首領さまをやせさせるな」というプロバガンダも手伝って
 *再びリバウンドで、太りだしているという
 ☆″金ファミリー”を神格化するような動きも出てきた
 *今回、実妹・金与正がミサイル発射に直接同行した
 *金正恩の側近中の側近であることを、改めて誇示した
 ☆建国74年を祝う音楽公演で金正恩の愛娘「ジュエさん」が登場
 *金正恩・李雪主夫妻が満面の笑顔で見つめていた
 *金正恩には、彼女の上に男の子、下に一人いるとされている
 *4代目誇示の動きなのでは
                    (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS11月号』


北朝鮮、弾道ミサイルの射程アメリカ大陸にも
『THEMIS11月号』記事より画像引用)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を押し殺して生きてきたことに気づけるか

2022年11月25日 | 医療
🌸自分を押し殺して生きてきたことに気づけるか

 ☆「すみません」が口癖だった方が病気をきつかけに変わる
 ☆「心が窒息したままで人生が終わることには耐えられない」


50代の乳がん体験者のお話
 ☆一時パニツク障害となり電車に乗れない状態になられた
 *乳がんになり、かなり傷ついておられた
 *ストレスが許容範囲を超えてしまったようでした
 ☆レジリエンス外来でご自身の過去に取り組む作業を始めた
 *片岡さんのほうはお父さんのことが大好き
 *お父さんの体格で、自信に満ちた姿にあこがれていた
 ☆お父さんから、メッセージをくり返し受ける
 *「おまえはダメな子だ」「がっかり」というメッセージ
 *父さんといると萎縮してしまうようになる
 ☆いつも人の顔色ばかりをうかがう癖がついた
 *自信を全く持てないまま大人になっていった
 *つらい子どもの頃から今を振り返る時間の中で
 *なぜパニック障害ご自身で気づいた
 ☆自分を押し殺して生きて、主人や息子さんは優しいが
 *「お前はダメだな」と言われてしまうのではないかと不安だった

乳がんなった自分の姿を鏡で見たとき
 ☆私はがんで死んじやうかもしれない
 *心が窒息したままで人生が終わるのは耐えられない
 *カウンセリングの中で言われた
 ☆先生、私は、ありのままの私でもいいのでしょうか?と話された
 *そこから片岡さんは随分変わられた
 *洋服も明るい色のものを着るようになる 
 *お友達と一緒にランチにでかけるようになられた

レジリエンス外来とは
 ☆素の自分、こころのままに生きることをいつしよに考える場
 ☆何がその人を足踏みさせているのかがわかると
 ☆自然とこころが自由に動き出す
                     (敬称略) 
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『1年後この世にいないとしたら』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 25NOV News

2022年11月25日 | 英語練習
🌸Balloons, Crowds and Poultry-Shaped Hats: 
A Thanksgiving Rite Springs Eternal

The annual Macy’s parade stepped off for the 96th time, 
its mix of joy and commercialism echoing through the years.
(katiku)(kourei)

⛳5分間英語:イソップ物語(鳥のコンテスト)

⛳今日のセンテン
 *Nothing special

⛳Cram school 6
*The road gets frozen at night.
*fix. doing meditation. 
*spectators. audience
*I made it on time.
*preserved , job-related meeting
*stun. pull off. conceded, equalized

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする