ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
「菅幹事長」実現は本人の悲願?
2015年06月16日
|
宗教
菅氏次回組閣で「幹事長」へ転出か?
「安倍政権」以外は、失敗続きという意味では、勝負勘が優れている訳ではなさそう?
強烈な野心、主流派ではない造反・反乱の側に身を投じる「逆張り」の手法では?
敗れると未練なく次の「穴馬」に乗り換える変わり身の早さ、こだわりの希薄?
FACTA6月号記事より引用
菅官房長官(ネットより引用)
米議会演説に「歴史的成功」と酔う安倍首相とその政権
安保法制の国会成立を早々と米国に公約し、「内政に敵なし」と自信満々?
9月の自民党総裁選での再選も織り込んで、秋の内閣・党人事へ向いています
焦点の一つは菅官房長官が、党幹事長に転じるかどうかです
「菅幹事長」の実現は、本人の悲願です
菅氏は、官房長官在職日数が歴代4位です
初当選からの「変転」は、小柄で地味な風貌に似合わないハッタリをきかす顔です
「苦労人」と形容されてきたが?
父親は、生産者組合員や町会議員を務めた名士、母親は元教師です
姉と同じ国立の教育大学を受験したが失敗し、東京で、2年間フリーター
法政大学に入学し、東京で平凡な就職をし、その後小比本氏秘書として仕えた
小比本氏から「裏方」の立ち振る舞いを習得
政治家の履歴
横浜市議時代は、市長とのパイプ役を務め「陰の市長」と呼ばれた
役人を従えるのに人事で締め付ける流儀はここで培った
小北本氏が事故死すると、国政に参加し、梶山官房長官に付く
梶山氏が、派閥を飛び出し党総裁選に出馬すると造反割に加わる
梶山氏が死去すると「国対族のドン」古賀誠元幹事長を頻って加藤派に入る
加藤紘一元幹事長が、森喜朗首相に造反した「加藤の乱」に参画して失敗
第1次安倍政権で、総務相で初入閣し、政権が倒れると、麻生太郎氏を支持
初当選から10年余で忙しい転身を繰り返している
安倍首相という「大穴」を当てた
対北朝鮮交渉の行き詰まり、無人機ドローンの官邸落下、AIIB銀行の事前情報入手等
原因はどれも、政府内で、警戒・端緒情報を、官邸が有効に収集できず、判断できない結果では?
日常的な情報集約に、明らかな機能不全が起きています
結果が違っていても、危ない情報は警告として報告させるという情報の流れが官邸にはない
目詰まり状態の官邸
政治主導の官僚人事の負の側面が、原因では?
人質殺害も辺野古も北朝鮮もドローンも、失敗はすべて同じパターンです
国対や議運等、現場で修行した経験がほとんどなく、基本的な政治の鍛錬に欠けているのでは?
「実力者」の評判が立つのは、メディア関係者に接触し、味方につけているからなのでは?
秘書出身政治家は、世間への目配りが行き届いています
官房長官が「首相候補」の登竜門のように錯覚されているが?
戦後、官房長官と幹事長を両方経験した政治家で、首相になったのは大平正芳他数名です
両方経験すると首相への色気が出てきますが、挫折の歴史です
9名が挫折しています(保利、橋本登、二階堂、安倍、田中、梶山、加藤、中川、野中)
コメント
ゼネコン業界盟主鹿島?(2)
2015年06月16日
|
投資情報
過去最高益を出す大成
過去に受注した海外工事の巨額赤字に苦しむ鹿島
ダイヤモンド6月15日号より引用
ゼネコン各社概況
大成建設部V字回復、吸収合併説も吹き飛ばす
清水の建設利益率が非常に高い
大林の首都圏戦略&手堅い仕事を受注
ダイヤモンド6月15日号より引用
コメント
6月16日練習
2015年06月16日
|
英語練習
今日の英語5ポイント
close to.keep and touch.get long .made up
Try to come to work on time.
mend fences.
That's asking that.
Maybe I should---
英語ニュース、ドラエモンの映画中国で大ヒット
5分間英語、ハンバーグの作り方マスターした話(音)
感銘受けた格言
『
There is the greatest practical benefit in making
a few failures early in life.
』
(Henry Huxley English)
白山比め神社(平成27年6月)言葉引用
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
『グローバリスト=中国』『デジタリスト=GAFAM』『WTO』
『点滴』『サプリメント』『100%有効な薬』
『嘆きの谷』『挫折』『必要な苦しみ』
My English practical training27AUG
『米国の中国投資の減少』『2021年の1割』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(204)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(154)
政治
(473)
災害
(48)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(242)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(91)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
皇室
(64)
観光
(457)
遊び
(48)
医療
(779)
学び
(148)
生活
(546)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2343)
散歩
(312)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(372)
歴史
(953)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(405)
宗教
(1435)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
人生訓
(197)
アフリカ大陸
(27)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(55)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(106)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(55)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(81)
文学
(11)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
調所広郷 (琉球黒船事件)
サムライソウル/
調所広郷 (琉球黒船事件)
CCSCモデルファン/
調所広郷 (琉球黒船事件)
慶喜/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
元グローバル鉄鋼商会/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo