goo blog サービス終了のお知らせ 

日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

コサギです

2025年04月24日 | 散歩(野鳥)

コサギ(小鷺)は、サギ科に属する中型の水鳥で、学名は Egretta garzetta です。この美しい鳥は、その純白の羽毛とスラリとした体つきで知られ、日本では広く見られる身近な水鳥の一種です。
特徴として、黒いくちばし、黄色の足(黒い脚に黄色の指)、そして繊細な姿が挙げられます。
特に繁殖期には、背中から飾り羽が伸びて優雅な印象を与えます。主に魚やエビ、小型の甲殻類を浅瀬で捕らえて食べています。その狩りの様子は、素早い動きで水中を突く姿が魅力的です。
コサギは湿地、川、湖、そして水田など、淡水の環境でよく見られます。アグレッシブに群れで餌を探すこともあり、時には他のサギ類と混ざることもあります。

コサギ

この記事についてブログを書く
« オカヨシガモです | トップ | ゴイサギです »

散歩(野鳥)」カテゴリの最新記事