昨年の私のブログではカミキリムシは国内で600種と書いてありましたが、今調べると800種いると言うページもあります。ネットはこう言うことがあるので、要注意ですね。
さて、今回のヨツスジトラカミキリはアシナガバチに擬態して身を守っているとのこと、虫もいろいろ考えているようです。
昨日は家の壁が少し汚れていたので、ホースで水をまき、雑巾で拭けるところは拭き、綺麗になりました。しかし、水を頭からかぶりながらも、終わったら熱中症になったかと思うほどの疲れでした。気お付けねばと思う今日この頃です。
今日も暑そうです。
ヨツスジトラカミキリ
ヨウシュヤマゴボウ
エノコログサ