マガモの雌に似ているのですが、なぜか少し違う、嘴が大きいような気がします。調べてみるとハシビロガモのようです。
雄は頭が緑色でマガモに似ています。メスも嘴以外はマガモノメスに似ています。
ユーラシア大陸、北米大陸に分布・繁殖し、冬に南へ渡ります。日本では冬鳥でです。
雌が居たので雄もいるかと探して見ましたが、雄の姿は確認できませんでした。
昨日は今までの服装では汗ばむほどの暖かさでしたが、今日はさらに暖かくなりそうです。
ハシビロガモの雌
カワセミ
モズ
マガモの雌に似ているのですが、なぜか少し違う、嘴が大きいような気がします。調べてみるとハシビロガモのようです。
雄は頭が緑色でマガモに似ています。メスも嘴以外はマガモノメスに似ています。
ユーラシア大陸、北米大陸に分布・繁殖し、冬に南へ渡ります。日本では冬鳥でです。
雌が居たので雄もいるかと探して見ましたが、雄の姿は確認できませんでした。
昨日は今までの服装では汗ばむほどの暖かさでしたが、今日はさらに暖かくなりそうです。
ハシビロガモの雌
カワセミ
モズ