活字の海で、アップップ

目の前を通り過ぎる膨大な量の活字の中から、心に引っかかった言葉をチョイス。
その他、音楽編、自然編も有り。

死刑基準(下)

2009-01-19 23:35:33 | 活字の海(読了編)
著者:加茂隆康  幻冬舎  2008年11月30日初版  1600円+税 (注)この書評は、ほぼしょっぱなからネタバレ警報発令です。    本書を未読の方は、ご注意下さい。 本書では、冤罪に対する危惧という、死刑廃止論者が根強く主張する点 についての問題提議は行われるが、死刑制度に関する議論はそこどまりである。 では、冤罪を恐れて、例えば現行犯等、確実に犯人と判るものをも死刑 とはせ . . . 本文を読む
コメント

悪夢のエレベーター

2009-01-18 21:00:50 | 活字の海(読了編)
著者:木下半太  幻冬舎文庫刊 平成19年10月10日 初版刊行 密室であるエレベーター。 そこで、突然閉じ込められたのは、赤の他人の男三人に女一人。 そのうちの一人である主人公(男)は、のっぴきならない事情を抱えていて 一刻も早くこのエレベーターを出て、家に帰らなければならない。 なのに、残る三人はそうした彼の状況に共感を示しながらも、微妙にずれた 気配をまとい、彼をじわじわと追い詰めてい . . . 本文を読む
コメント

死刑基準(上)

2009-01-17 23:40:00 | 活字の海(読了編)
著者:加茂隆康  幻冬舎  2008年11月30日初版  1600円+税 (注)この書評は、ほぼしょっぱなからネタバレ警報発令です。    本書を未読の方は、ご注意下さい。 とある冬休みの朝刊。 そこで、本書の広告を見たことが最初だった。 その本のタイトルとキャッチコピーの鮮烈なイメージに、まず惹かれた。 「生身の人間に、あなたは死刑を下せるか?」 人が、人を、殺す。 他の人が、その . . . 本文を読む
コメント

部下は育てるな!取り替えろ!!(その9)

2009-01-13 23:27:55 | 活字の海(読了編)
その12 お客様が唸る、革命上司の謝り方   この章は、大きな目玉無し。   後半になるほど、より戦術的になってくるため、章によっては当たり  外れが出てくる傾向にある。  #別に、内容に不満が有る訳ではなく、敢えて書くほどではないかと、   自分としては思えたということである。   一応、この章のトピックスをまとめると、上司として部下とお客様の  揉め事に介入するときの注意ポイントを . . . 本文を読む
コメント

部下は育てるな!取り替えろ!!(その8)

2009-01-10 10:26:53 | 活字の海(読了編)
今回のコラム、もうこうなってくると、書評というよりも、読んだ刹那の 思考や感想をダダ漏れのように転記している感もあるなぁ。 でも、これだけ書き込むということは、このコラムを通して読めば、 本書を買い求める必要も無いのではないか?と思えるほどである。 #なに? それならお前の文など読まずに、最初から本書を読む?  ぎゃふん((C) 渡辺元行革大臣(笑)) その10 あなたの新兵器、『クリ . . . 本文を読む
コメント

部下は育てるな!取り替えろ!!(その7)

2009-01-09 00:52:08 | 活字の海(読了編)
著者:長野慶太 光文社 2007年9月30日初版 952円+税 その9 「質問 1000本ノック」の雨あられ   お客様へ提案を行う時。   事前にきちんとお客様の会社の業績の遷移、株主の背景、  系列会社の状況、主幹銀行から、果ては社長の趣味まで調べ上げ、  準備万端を整えて臨んだ提案活動。   なのに、なぜか手応えにかける。   嫌な予感は的中し、その後、訪問を重ねれども受注に . . . 本文を読む
コメント

部下は育てるな!取り替えろ!!(その6)

2009-01-08 02:40:34 | 活字の海(読了編)
著者:長野慶太 光文社 2007年9月30日初版 952円+税 その8 部下が降参する!革命上司の「叱る技術」   なんだか章題が、どんどん即物的な表現になってくるなぁ(笑)。   本章で、もっとも槍玉に挙げられているのは、何の戦術もなく、単に  ”自分のガス抜きのために”部下を怒鳴り散らすというスタイルだ。   これはもっともな話なのだが、ガス抜き抑止を実践するとなると、  相 . . . 本文を読む
コメント

部下は育てるな!取り替えろ!!(その5)

2009-01-07 01:22:02 | 活字の海(読了編)
著者:長野慶太 光文社 2007年9月30日初版 952円+税 今日(5日)は、仕事始め。 今年の商売繁盛と安全を祈念して、近所の神社へ行き、お参りを。 さて、どんな一年になるだろうか? いや、それよりもまず、年度末をクリアしないと…(笑)。 その7 部下がシビれる! 革命上司の「褒める技術」   上司は、部下を褒めなくてはいけない。   自分のしてきたことが認められて、喜びこそすれ、凹 . . . 本文を読む
コメント

部下は育てるな!取り替えろ!!(その4)

2009-01-06 01:03:41 | 活字の海(読了編)
著者:長野慶太 光文社 2007年9月30日初版 952円+税 その6 「エグジット・インタビュー」で情報王になる   採用面接ならぬ、退社面接が、企業が知らねばならない情報の宝庫である。  この主張も、とても判り易い。      もっとも、このことは、僕が少し関与している不動産業界ではよく言われる  ことでもある。つまり、退去者が出た際には、必ず退去の理由を確認しよう、と  いうものである。 . . . 本文を読む
コメント

部下は育てるな!取り替えろ!!(その3)

2009-01-05 00:01:56 | 活字の海(読了編)
著者:長野慶太 光文社 2007年9月30日初版 952円+税 もはや、書評というよりも、単なる自分の備忘録と化して来ているこの コラムだが、まあたまにはこういうのもよかろう。 ということで(笑)、章を続ける。 その4 酒は妻と飲め!部下と飲むな!   著者によると、サラリーマンが会社帰りに上司と酒を飲む場合は、  以下の二パターンに分類出来るらしい。   ① その上司が好きで、飲みに . . . 本文を読む
コメント