活字の海で、アップップ

目の前を通り過ぎる膨大な量の活字の中から、心に引っかかった言葉をチョイス。
その他、音楽編、自然編も有り。

鶏処 とりぞう

2010-02-06 23:59:14 | 胃袋の海
お店の名前:鶏処とりぞう 住所:兵庫県宝塚市川面(かわも)5-10-43 西野ビル1F 電話番号:0797-87-1477 最寄り駅:阪急、もしくはJR宝塚駅から徒歩1分 営業時間:午後5時~午前1時(L・Oは午前0時) 定休日:木曜日 今日は、ダイビング仲間との新年会。 少し時期を逸した感もあるが、1月中は皆既に予定が入っていたので、 致し方ないのだ。 要は、楽しく飲めればよいのである! . . . 本文を読む
コメント (4)

遠い目をして食べるカツ丼を味わえ!(大阪日本橋 こけし)

2009-06-29 00:07:26 | 胃袋の海
食べ物のお店選びについては、別に保守的な方ではない。 その手のコラムやネットの情報を鵜の目鷹の目で集めて、 日夜新規店舗の開拓に勤しむ程ではないが、時折目にする 「これは!?」と思ったお店の情報があると、いそいそと 出向いて自分の耳目(この場合舌目かな?)で味わって みるのも好きである。 それでも。 時折、無性に回帰して食べたくなる、まるでホワイトホースの ような味(※)というものが僕の中には . . . 本文を読む
コメント

驚愕のカツ丼を見よ!(大津市 美富士食堂)

2009-05-08 00:08:28 | 胃袋の海
先日、久しぶりに大津市にある美富士食堂を訪れた。 ちょうど昨年の今頃に総勢6名で訪ねた際には、  ・焼きそば  ・お好み焼き  ・カツカレー  ・オムライス の四品を注文。そのボリューム感を堪能した。 その後、ネットで検索すると、カツ丼を食べねは美富士を語るべからず 的な記事を発見し、いつか再挑戦してみたいと思っていたのである。 そしてこのたび。 新たなる挑戦の機会を得て、私は再び遥か京阪 . . . 本文を読む
コメント