Blog Tokyo Category-Railway

首都圏の鉄道を中心に撮影した写真をお送りするブログ"Blog Tokyo Category-Railway"です。

埼京線-42

2015-04-13 22:04:00 | JR通勤路線
 みなさん、こんばんは。今夜は昨日撮ったばかりの写真から紹介します。
 さて、本題。JR埼京線ハエ28を昨日撮りましたのでその写真を紹介します。中浦和駅ホーム大崎方で撮影しました。昨日は朝から山手線京浜東北線が止まり大変な事態に。埼京線にも迂回乗車の波がわんさとやって来るのかと思ってみていましたがそんなに影響は無かった様でした。でも架線柱が倒れるなんて。コレが平日朝のラッシュだったらもっと大変な事になっていたことでしょう。運良く日曜日でヨカッタですね。あ、でも影響で迂回乗車など強いられた皆さんお疲れさまでした。
6ドア車がなくなりスッキリとしたサイドビューになりましたね。

撮影してすぐに205系に乗車。移動中に205系の車内を撮りたかったのですが他の乗客も多くいたのでこっち側を撮影しました。

今回の写真はCanon Powershot SX710 HSで撮影したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜急行電鉄-115

2015-04-10 22:08:00 | 京浜急行電鉄
 続きましてもPowershotにて撮影。京浜急行電鉄黄金町駅。ホーム品川方で下り電車を撮影。カーブでもびゅんびゅん京急です。

こちらはISO400 オートプログラム(S:1/800 f:4.5) 露出補正を+1かけています。AFモード:CONTINUOUS AF
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR埼京線-41

2015-04-10 22:06:00 | JR通勤路線
 さて、Canon Powershot SX710 HSで撮影した作品紹介です。まず始めはJR埼京線北戸田駅。ホームの大崎方で下り電車を撮影してみました。この写真はL size(5184x3888)で撮影しBlog用にサイズを小さくしています。

こちらはISO400 オートプログラム(S:500 f:5.6) 露出補正を+1かけています。AFモード:CONTINUOUS AF
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon Powershot SX710 HS購入

2015-04-10 22:04:00 | Weblog
 みなさん、こんばんは。本日はちょっといつもと違います。まずはこちらからどうぞ。
 先日Canon Powershot SX710 HSを購入しました。コンデジですが2030万画素、光学30倍ズームにDIGIC6エンジンが採用されて5軸手ブレ補正機能にWi-fiもあり。ついにここまで機能が向上してきたのかと感心していました。しかし、以前の事を思うと使うまでは半信半疑でした。
 そして、昨日撮り鉄に一緒に持って行ったら!!!露出はオートにしていると少々暗めの写真になったので、その時々でISOを200か400で設定。プログラムオートでシャーッター速度と露出はカメラ任せ← 露出補正を1/3+補正ないし2/3+補正かければ充分に明るい写真が撮れました。そして、オートフォーカスの性能は通常の電車の走行写真ならばきちんとピントを合わせ続けてくれます(スゴい。今までのコンデジなんか... Jpegしか記録出来ませんがこれだけ持って撮り鉄に行っても良いかなと思わせるほど。そしたら、ポケットにコンデジだけで手ぶらで撮り鉄!なんて夢じゃない!?
 と、言う事でその撮影した写真をこのあとご紹介して参ります。お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急電鉄-124

2015-04-08 22:06:00 | 小田急電鉄
 続きまして、小田急電鉄多摩線栗平駅。下りホーム唐木田方で上り電車を撮影した写真です。有名な撮影地ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR高崎線-28

2015-04-08 22:04:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。今夜は定時更新でサクッと参りましょう。
 さて、本題。JR高崎線鴻巣駅。下りホーム高崎方で上り列車を撮影出来ます。駅の構内配線は上尾や北本と似ていて、対応式ホームに上り線。中線と下り本線が島式ホームになっています。しかし、北本は編成が短いものは撮れますが湘南新宿ラインや上野東京ラインの15両編成は踏切手前の機器の入った箱が被って奇麗に撮れません。
1. 午前中撮影するとホームの屋根の影が列車に被ります

2. お昼前になって来るとこの様に奇麗に撮れます。但し、ホームがずれている分背景にホームが入ってしまいます

3. ホーム先端の様子。ホームがバックに入ってしまいますが奇麗なストレート区間を走る写真が撮れますから良いのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成電鉄-95

2015-04-06 22:06:00 | 京成電鉄,新京成電鉄,北総鉄道
 続きまして、京成電鉄本線京成高砂駅。超有名撮影地です。聖地ですね。京成詣するなら寄らねばと言うところ。でも下りホームの京成上野方はそんなにキャパがある訳でないので寄るとしたら普段の日の方が空いていて安心して撮れます。普段は午前中とかに寄るのですが今回は夕方。いつもと違った雰囲気に撮れました。
1. 北総鉄道9000形。渋ーいデザインですけどこれまた夕陽に照らされてやって来ると良いですね。

2. 京成本線経由と成田スカイアクセス線経由の成田空港行電車が並走して京成高砂駅に入って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR京浜東北線-32

2015-04-06 22:04:00 | JR通勤路線
 みなさん、こんばんは。体調が戻って来ました!喉の炎症恐るべし。38.5度まで熱が上がりました。インフルエンザかと思いましたけど感染性の炎症だそうで、内科に申し込んだけど看護師さんに幾つか質問され耳鼻科で喉の中まで見てもらった方が良いとご助言頂き耳鼻科にかかったらビンゴ!でした。さすがナース!! 良い仕事してるねぇ!! 助けられたよ。
 さて、本題。JR京浜東北線さいたま新都心駅ホーム大宮方で南行電車を撮影出来ます。午後の方が陽が当たると思います。
ここで皆さんに質問です。以下の写真どの位の大きさで撮るのが良いと思いますか?
1. はじめに撮った写真。左に架線柱が入っていますがバランス的にはオーソドックスで良いかなあと思いつつ写真右側の架線柱が無ければスッキリしていそうな感じも。

2. 架線柱無しでアップで撮ってみました。画面一杯に車両を入れて迫力出しました

3. 周囲の雰囲気も分かる様に引いて撮影してみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急電鉄-123

2015-04-03 22:02:00 | 小田急電鉄
 続きまして、小田急電鉄多摩線五月台〜栗平間。多摩線内初めての駅間撮影地紹介です。以前から多摩線内線路沿いから撮影出来ないかと移動中の多摩線の中から見ていてこの場所気になっていたのですが、先日ネットにここで撮影した写真が載っていてようやく行ってみる気になりました。今回は五月台から栗平方面へ歩いて行く事にしました。
1. ローアングルでの撮影。アウトカーブで6両編成がいいとこ。青空バックも良いですね。

2. 少し移動して五月台駅方から来る下り電車を撮影。超望遠が無いと難しいですね。今回は420mm相当の望遠での撮影ですがこの様になってしまいます。傾きも激しく申し訳ありません。

地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR高崎線-27

2015-04-03 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。暫く前から喉の痛みを感じていましたが4/1についに痛みが酷くなり仕事から帰ってすぐに寝込んでしまいました。昨日医療機関に行き診察を受けたら喉が感染性のもので赤く晴れ上がっているとの事で点滴を受けたりクスリを出して頂きました。今日も点滴を入れてもらいようやく復活の兆しが見えて来ました。更新もできずお知らせすらも出来ずご心配をおかけしました。
 さて、本題。JR高崎線上尾駅。下りホーム高崎方で上り列車を撮影できます。午前中は踏切向こうのマンションの影が被りまくるのでお昼頃から午後にかけてが編成側面にも陽があたり奇麗に撮れると思います。
1. 午前中に撮影したEH200牽引の貨物を撮影した写真です

2. ホーム先端の様子

3. 先端部でもう一枚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする