t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

何度でも買い増ししたいんだよ

2024-05-23 19:07:30 | 2024年 コロナバイバイの年!
image

Amazonさんでお買い物したのは、
使い捨て防水シーツでした。

これの小さいサイズは常用しています。

しいちゃんが時々、血尿や小水が出にくい時など、
床上より人間のベッドの上や、
木綿等のファブリックの上でちびちび出してしまうので
その度、小サイズのシートを敷き詰めていたんですが、
もう、そんなしみったれたことしないで
大きいサイズをばーーんと置いて

「ここで好きなだけおやり!」

という方が人間側が楽なので。
そのための購入です。

コスパ悪いのは自覚してるんですよ、
エステなどで使われてる使い捨てシーツとか、
介護用や子供用の撥水タイプ(洗える)もあるんですが、
水分は吸い取ってくれないんですね。

撥水って、人間の場合どうするんでしょ。
寝具は確かに守ってくれそうですが、
後始末大変じゃないかなあ。
臭気も気になりますよ。
猫だって避けたいのに。

まあ、いいや。自分は検討してませんから。

私としてはできれば水分は吸い取って欲しい。
下には水分はしみないで欲しい。

となると、今の所、
アイリスオーヤマさんが出してる、シーツサイズが
自分の希望に一番合ってました。

ちびちび小水する時間帯が、
自分が普段活動する時ならいいんですが、
早朝、4時とか5時が多いんですね。
それもあって。
ばさっと広げて飼い主二度寝!

しいちゃんもごもごしてるのに放置!

書いててひどいわ、自分、って思うけど・・・・

介護用のマナーパンツは、多分、
しいちゃんにストレスになりそうなので、今は避けたい。

模索の日々が続きます。

私の希望は、このシーツパックを何度も買い増すことです。

そうあってくれますように。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少しずつ、ゆっくり、全然早... | トップ | 視力が落ちたー!!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2024年 コロナバイバイの年!」カテゴリの最新記事