漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼  川鵜、鯉を飲み込む!!

2015年01月06日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
衝撃フォト!!なんと、川鵜が大きな鯉を飲み込んでいます・・・

格闘すること、暫し・・・とうとう飲み込みました!!


👋👋👋ちょっと獰猛な感じで、川鵜のイメージが一変しました((・_・;))👋👋👋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故事成語類 「短兵急」・・・短兵は武器のこと・・・

2015年01月06日 | 故事成語類
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ

●「短兵」とは、敵と近接したときに使用する武器のことで、矛や鎗など刀剣類を指し、遠く離れたところから敵を攻撃する弓矢などを「長兵」というそうです。中国の古典で「兵」とは武器・兵器を意味していて、いわゆる人などの「兵士」ではない こと、これ、常識ですね。
●「短兵急」の語源は諸説あるようですが、中国の文献では「短兵接す」はあるようですが、「短兵、急に接する」との直接的表現は見当たらない ようです。
●一番近いのは、頼山陽の「日本外史」の中にある、元寇を描写したときの一節、
 「其の戦いは、即ち陸に憑(よ)りて寇(あだ)を誘(いざな)い舸(ふね)を走らせて逆(むか)え戦い、短兵、急に接す
らしいです。 (注)カッコ内読みはすべて対象内の漢字の訓読みです。
● 意味は、普通の国語辞典などでは、①だしぬけであるさま。ひどく急なさま。「あまりにも―な話で対処に困る」「―に結論を急ぎすぎる」② 刀剣などをもって急激に攻めるさま。「勝ちに乗じて―に攻めたてる」・・・でも、広辞苑・電子辞書には「短兵」は載ってましたが、「短兵急」は載ってませんでした。
●なんとなく語呂(=語路)が良いから、「短兵急」などという成句になったのでしょうか・・・3字熟語なら「短兵接」、4字熟語なら「短兵急接」の方が分かりやすいと思うのですが・・・(^^;)

👋👋👋🐑🐑🐑👋👋👋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26-③対策  <実践問題その8> 読み書き

2015年01月06日 | 26-③ 向け 実践問題
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ

=読み&書き=
●「露簟ロテン清瑩セイエイ)として夜を迎えて滑らかなり」とは、白居易の「池上夜境(ちじょうのやきょう)」という詩の一節であるが、この「」は訓でよむと、「(たかむしろ)」のことである。ちなみに、この簟とは、細く割った竹をむしろのように編んだ夏季用の敷物で、夏の季語ともなっている。
●王の遺徳を称え、(訓読みで:しのびごと)を奉る。
●「粉齏フンセイ)せられてあ と)だに留めなかった」は過去問であるが、この粉齏とは「粉々にく だ)く」という意味である。
●陰陽をショウリ燮 理)して、セイネイ靖寧・静寧)をは か)る・・・ショウリのショウは訓読みでは、「(やわら)げる」と読む。
●「己の檮昧トウマイ)を恥じる」という準1の過去問があったが、この「檮」は「お ろ」という意味である。
●半ば風化したいしぶみ)がたっている  注:( 準1の過去問で「碑(いしぶみ)」で出題 )
まさき)の生け垣を設える 
●こんな寒い日は幼児の外出を厳にと ど)む
●布地にあ や)を織り出す  注:( 準1の過去問で「絢(あや)」で出題 )
きざはし)に霜が降りている  *準1過去問 

👋👋👋🐑🐑🐑👋👋👋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする