荘内神社 巫女ブログ

荘内神社の公式ブログです。
女性神職、巫女が神社の日常を発信しています。

明日はおついたち参り 縁起物の頒布始めます!

2020年11月30日 | 日記

皆さんこんにちは、巫女の佐藤です。

 

霰が降っても珍しくないと思うようになってきましたね。

それもそのはず。

11月もいよいよ最終日となりました。

 

明日は、「おついたち参り」を行います。

 

 

12月の御神鈴はこちらとなります。

青空のようなきれいなお色ですね✨限定50体となります。

 

感染症予防として、ご参拝の際に鳴らす鈴を撤去しております。

そこでこちらの御神鈴をお使いになり、お参りしてください。

ご自身だけの、特別な音色で神様をお呼びしましょう。

 

 

併せて頒布するおついたち参りの御朱印は紫色となります。

 

10時より頒布始めとさせて頂きます。

先月同様、数に限りがありますので、ご了承ください。

 

明日は混雑が予想されますので午前9時より整理券をお配りいたします

 

整理券をお持ちの方は10時から17時まで、いつでも受け取りにお越しください。

 

 

また、明日は10時頃より羽黒山松の勧進の山伏の皆様がご祈祷にいらっしゃいます。

外からご覧頂くこともできますので是非ご覧ください。

 

 

 

明日からは師走、ということで、例年ですとお正月の準備の大詰めでした。

今年は特別な年となります。

 

お正月、少しでも混雑を避けるために、明日より縁起物や干支ものの授与品頒布を開始致します。

 

いつもより1か月早い頒布となります。

 

 

是非ご参拝ください。

 


オクナイサマのお祓い

2020年11月28日 | 日記

寒さが厳しくなってまいりました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、先日はオクナイサマについてブログを書かせていただきました。

そのオクナイサマの着せ替えが無事終わり、

持ち主の方々とご一緒にお祓いをいたしましたのでご報告いたします。

 

中の方は昔のものですので

黒く歴史を感じさせる色になっておりました。

 

 

 

 

 

清めた後に、

その家々の家内安全と家運隆昌を祈願いたしました。

 

これからも市民とお殿様とを繋ぐ大切なオクナイサマのことを、

どうか伝えていっていただきたい、と

お話しされておりました。

私たちも次の世代へ繋ぐ為、

伝統を大切にしていきたいと考える所存です。

 

大切なオクナイサマをこれからもどうぞお守りください✨


オクナイサマ🌾

2020年11月26日 | 日記

一気に気温が下がり、寒い日が続いております。

さて、本日はオクナイサマの着せ替えを行いました!

 

オクナイサマと呼ばれる神様を皆さんご存知ですか?

 

酒井家三代目藩主、酒井宮内大夫忠勝公(サカイクナイダイフタダカツ)のことです。

 

領民(市民)の安世楽業を第一とされ、とてもお心の広い殿様でした。

その為、領内の検知は大変寛大な測量のもと行われました。

そのおかげで庄内は「米の国庄内」と呼ばれるまでに農業は発展したのです。

 

農民(市民)たちはその寛大な検地に大変感謝をし、その測量で使われた竹竿を分け合い、和紙を着させ、神様としてお祀りしたそうです。

それが「オクナイサマ」です。

 

名称については、酒井さまのお名前が「酒井宮内大夫忠勝」だったため、間の「宮内(クナイ)」に敬称をつけ、「オクナイサマ」となりました。

 

※お雛さまと同じ。雛人形に敬称「お」と「さま」をつけています。

 

オクナイサマは、藩主酒井様とかつての領民(市民)とを繋ぐ大切な存在でした。

 

 

 

 

無事に着せ替え完了いたしました✨

明日御祓をして、持ち主の方にお戻しいたします!

 

こういった歴史を紡いできた文化を、

これからも伝えて行かなければと感じました。


おいしい!!

2020年11月25日 | 日記

みなさんこんにちは、巫女の佐藤です!

 
年末が近づき、更に日々の流れの速さに驚いています。
 
 
 
さて、先日収穫祭を行った柿を覚えていますか?✨
当社参道にある酒井調良様の胸像脇の柿です!
 
焼酎でさわして、食べごろになりました✨
 


ツヤツヤしてて美味しそう〜!
 
神様にお供えをし、職員でいただきました!
 
爽やかな甘さでとてもおいしいです!
 
 
柿は身体にもとても良くが赤くなると医者が青くなる」ということわざもありますよね。
私は庄内柿しか食べたことがないのですが、本当に美味しいのでみなさんにも食べて頂きたいです(^^)
 
 

菜の花大学

2020年11月24日 | 日記

権禰宜の石原です。

 

先週になりますが、19日に三川町の菜の花大学という講座の講師を務めさせていただきました。

 

実は2回目のお話で、前回は3年前でした。

巫女舞についてお話していただきたいということで、

「巫女舞を通して神様と繋がる」というタイトルで90分お話いたしました。

 

感染防止対策で、間隔を空けてお座りいただき、私も距離を取ってお話いたしました。

 

 

お話だけではなく、

実際に巫女舞をご覧いただきました。

 

 

豊栄の舞

 

 

浦安の舞

 

当社の巫女2名がご披露いたしました。

 

2つの舞の装束の違いなどもお話いたしました。

 

 

実はこういった皆様の前でのご披露は今年は本当に少なく、貴重な機会をいただきました。

 

ほとんどの神事が無参列で、神職のみで行われ、

 

特に今年入社の巫女はなかなかご披露する場がありませんでした。

 

今回このような機会をいただき、巫女も緊張しておりましたが、

皆様からの暖かいお言葉をいただき、自信につながったようです。

 

最後は参加者の皆様と記念写真☆

※この時だけマスクを外しました。

 

お正月が来たようだと喜んでいただきました。

話の中では、

巫女舞だけでなく、コロナの中での神社の活動についてもお話させていただきました。

 

変えてはいけないもの、変えていかなければならないもの

 

コロナの中で気づきがたくさんありました。

 

1番は、神様のためにご奉仕をして、ご参拝の皆様が清々しい気持ちでご参拝いただけることです。

 

これからも精進して参ります。

 


三連休

2020年11月23日 | 日記

権禰宜の石原です。

三連休最終日

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

ブログを1週間も更新しないなんて・・・大変失礼いたしました。

最近初詣準備がピークを迎えていて、

1日終わるのがあっという間です。

 

12月1日よりお正月の縁起ものなどを頒布する関係で、

いつもの年より1か月早く進めているのでバタバタしています💦

 

先週の出来事は後日掲載いたします。

 

三連休は

特別花手水ということで、

酒田市のロータスガーデン畠山秀樹様より

薔薇をメインに飾っていただきました。

 




畠山様らしい、ダイナミックな花手水です!





お花を飾っていた時、土砂降りで、
みんなでずぶ濡れになりながら飾り、私はライブ配信していました。笑
それも思い出✨


 

そもそも薔薇は洋花なので、神社とあまり結びつかないのか、

とても珍しいとご参拝の皆様も喜んでくださいました。

 




そういえば、薔薇の花手水はあまり見たことがないかもしれません。




 

花びらも一緒に浮かんでいて、見ているだけで優雅な気持ちになると思います。

 

大きな花瓶は明日撤去となりますが、薔薇はまだまだ浮かべておりますので、まだ見ていない方はぜひご参拝にいらしてください。

 

 

昨日は大安日曜日ということもあり、七五三を中心にさまざまなお祝いのご参拝で境内がにぎわいました。

 

今年は予約制や人数制限、マスク着用など、ご参拝の皆様にご協力をいただき、

分散してのご参拝を行う事ができました。

 

中には、こちらの告知不足でお待たせしてしまう方もいらっしゃいましたが、

晴天ということもあり、境内でお写真を撮りながらお待ちいただいたり、

時間をずらしてご来社いただきました。

本当にありがとうございます。

 

 

その中で、お正月に向けた課題も見えてきて、

これから約1か月かけてさらに深めていきたいと思います。

 

 

そして、初詣の臨時巫女の着付け講習会もこの週末に開催いたしました。

例年ですと、12月下旬に一斉に行うのですが、

今年は三密を避ける為、1か月早く、そして少人数制で行いました。

 













今月いっぱい続き、

来月には実践研修ということで、社頭に立ち、ご参拝の皆様をお迎えいたします。

皆様にはお待たせすることもあるかと思いますが、あたたかくお見守りいただきますようお願い致します。

 

 

あっという間に11月も最終週になります。

鶴岡も気温が低い日が続きそうです。

風邪を引かないよう暖かくしてお過ごしください。

 

 

 


ご縁の木

2020年11月16日 | 日記

権禰宜の石原です。

 

今日はとても嬉しいことがありました。

4年前に神社へ何か寄贈させてくださいとご来社いただいた方が

本日当社手水舎へ吊り灯籠、鶴岡護国神社へ桜の木をご奉納いただきました。

 

 

今日にいたるまで、どんなものを御奉納されるか

たくさんメールやお電話でやり取りさせていただきました。

 

お父様のお生まれが鶴岡というご縁で、

桜の植樹をされたいとお話をいただき、

 

当社が鎮座している鶴岡公園が日本桜100選に選ばれているということを知って下さり、

4年前にご参拝をいただきました。

 

今日が大安、そしてこの季節は桜の冬眠の時期ということで植樹に適しているということもあり、

鶴岡市の阿部園芸様より手配いただき植樹を行いました。

 

 

事前に土壌など下準備をしていただき、

最後の仕上げを当社宮司と共に行いました。

 

 

 

とても立派な紅枝垂れ桜です。

鶴岡護国神社の境内の中心に植樹をしましたので、

これからシンボルツリーになることでしょう。

 

来年の開花が楽しみです。

 

 

そして、当社手水舎に吊り灯籠も2基ご奉納いただきました。







灯りを何か付けられたらと考えてくださり、

花手水も行っていることからこちらに設置いたしました。

 

優しい灯りが夜のご参拝をお迎えいたします。

ぜひご覧ください。

 

 

新型コロナウイルスの感染拡大により、

心配もされましたが、

無事行うことができて良かったです。

 

 

暗くなるようなニュースが多いのですが、こういったご縁をいただきまして

本当に感謝しております。

 

 

これからもずっと繋がる場所として、心を込めてご奉仕して参りたいと気持ちを新たにいたしました。

 

ありがとうございました。

 


除雪車清め祓い

2020年11月12日 | 日記

社務所でもストーブを2台使い、

暖を取る時期がやってまいりました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

最近はめっきり寒くなり、

白衣の上に作務衣を着て対応しております。

 

さて、本日はそんな冬の到来を感じさせるお祭りを行って参りました。

除雪車の清め祓い式です。

東北地方の冬はとても厳しく、

この除雪車がいないと

とても乗り越えることが出来ません!

私たちがまだ寝ている時間から

除雪作業を行ってくださっています。

 

そのことに感謝をしながら、

除雪作業をする方たちの安全をお祈りして参りました。

 

黄色く大きな車がたくさん並んでおりました!

かっこいいですね✨

 

 

 

どうかこの冬も頑張ってください✨

 

 


揃目の日

2020年11月11日 | 日記

皆さんこんにちは、巫女の佐藤です。

 

 

紅く染まった桜の木から、落ち葉がひらひらと揺れ、護国神社の参道は赤い毛氈が敷かれたようになっています。

赤が目立っていましたが、徐々に黄金色の木々が目に留まるようになってきました。

秋といっても様々ですね。

 

さて、本日は11月11日。

数字が揃うとなんだかうれしい気持ちになりますよね。

毎月揃目の日に合わせて御朱印をうけています!という方もいらっしゃいました(^^)

 

11月は唯一、同じ数字が4つ揃うのでさらに特別・・・?

 

なんてことの無い日常でも、特別だと思うと尊いものだと感じます。

 

 

 

本日は社殿の前にメジロさんがいらっしゃいました。

どうやら窓にぶつかり脳震盪になってしまったようです。

 

その場に居合わせたご参拝の方と見守っていたのですが、しばらく休憩を取って飛び立っていきました。

元気にひと声鳴いていったので、お礼を言ってくれたのでしょうか🐤

 

何はともあれ、元気になって良かったです!

 

一緒に見守って下さった皆さん、ありがとうございました!ピピッ🐤

 

 


庄内柿収穫祭✨

2020年11月07日 | 日記

本日はしとしとと雨が降りしきる1日となりました。

植物にとっては恵みの雨となったのではないでしょうか。

 

さて、先日は庄内柿の収穫祭を行いました!

 

 

 

去年は10個程度の実しか確認できませんでしたが…

今年はなんと!

 

 

70個も!!

とっても豊作な年でした!

桃栗3年柿8年…と言いますが、

まさに植えてから8年目でこんなにたくさんの柿が取れました!

 

 

 

巫女さんも収穫いたしました♪

 

もちろん、庄内柿の生みの親、酒井調良(ちょうりょう)様の銅像にも

お供えいたしましたよ✨

 

 

庄内柿はとっても甘くて美味しいので、これから渋抜きをして

職員でいただきたいと思います✨

来年も豊作でありますように、柿を全部取らず、

1個だけ実を残しておくのが

柿農家さんの教えなんだそうです…!

なので、荘内神社でもそうさせて頂きました!

 

来年もたくさん美味しい実をつけてくれますように…✨