荘内神社 巫女ブログ

荘内神社の公式ブログです。
女性神職、巫女が神社の日常を発信しています。

大名行列展

2021年09月28日 | 日記

皆さんこんにちは、巫女の佐藤です。

昨日に引き続き

本日も荘内大祭の準備を進めていました。

本日は衣装の最終確認や案内板の作成などです!

 

例年ですと400人分の準備ですが今回は80人なので

丁寧に役職や装束の種類を確認しながら、準備が進められました。

 

行列を運行する上で大切な、演武をなさる方の流れの確認も行われました。

 

とても天気が良く、全て順調に進んでおります!

 

荘内神社社務所の右手側にある

宝物殿では、【大名行列展】として、荘内大祭で使われる諸道具が展示されています。

実際に江戸時代に参勤交代で使われていたとっても歴史・伝統・思いのこもった数々です。

 

今年は、残念ながらお姫様に扮した女性が歩く【女人列】のお披露目は中止となりましたが、

宝物殿に着物とカツラを展示しております。

細工の細かい、美しい着物です。

是非この機会にご覧ください。

 

 

タイムスリップしたかのような気持ちになりますよ✨

 

 

拝観料 無料

時間  毎日8時30分~17時

期間  ~10月24日(日)

 

 


荘内大祭衣装出し👘

2021年09月27日 | 日記

過ごしやすい気温の日が続いております。

秋晴れで気持ちが良い本日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、本日は10月6日に行われる

荘内大祭の衣装出しを行いました。

 

 

今年は例年通りではなく、

参加人数を大幅に減らしての開催となりますので、

衣装もその数を出していたのですが、

2年ぶりの開催ということで皆で思い出しながらの作業となりました。

 

なかなかいつも通りのお祭りは行えませんが、

去年は開催すらできなかったので

今年は行列が見られるということをまず喜びたいと思います!

 

参加者、観覧人数を制限しての開催となります。

精一杯の出来ること、出来得る限りの感染対策を施しての開催、

準備がいつも以上に大変で

何度も何度も会議を重ねて参りました。

 

この歴史ある荘内大祭を途絶えさせる事無く

次に繋いでいく。

来年は酒井忠勝公入部400年という記念の年でございますので、

その前年祭として、出来得る限り盛大に執り行いたいと思います!

 

そして、そんな前年祭にまだまだ遠くからの参加は難しいと思います。

今回は、当日ライブ配信も行う事になりました!

こちらのURLからご覧いただけます✨→https://youtu.be/DkDRa-G_zww

詳細はSNS等で告知をしておりますので

どうぞ皆さん、お家で荘内大祭を楽しんでくださいね✨

 

 


10月6日荘内大祭に向けて!

2021年09月22日 | 日記
権禰宜の石原です。

荘内大祭が10月に開催されることになり、

今年は10月6日(水)
感染防止対策を万全にして開催いたします。


そしてパンフレットが完成しました!




表紙は黄金の甲冑✨




当社ご祭神酒井忠勝公庄内入部400年前年祭として
規模は縮小となりますが、厳粛に行います。




致道博物館様よりYouTubeでのライブ配信も決定し、
お家でも荘内大祭を楽しんでいただけます!


中止することは簡単なんです。


どのような形でも開催したい!
来年の400年に繋げたいとの想いがあり、
大勢の皆様のご理解とご協力により
開催するための準備ができます。


荘内大祭が安全に開催されたことで
これからの行事開催の希望の光となるよう
準備を進めて参ります!


10月6日(水)午後3時より
鶴岡公園にて!
鶴岡を江戸時代にタイムスリップさせます✨

お楽しみに!





🏮荘内大祭の漫画🏮

2021年09月21日 | 日記

暑さがぶり返し、

クーラーがなかなか手放せない鶴岡です。

 

さて、本日は神職が描きました

荘内大祭の漫画の販売が開始いたしましたので

ご報告でございます✨

荘内大祭の起源や荘内神社の由緒などを

小学生でもわかるように

分かりやすく解説したオリジナルストーリーの漫画です。

 

 

主人公の男の子、文(ふみ)君は宿題で地域のお祭りについて調べることに。

そこで近くにある荘内神社のお祭り、「荘内大祭」について調べようと思ったが、

面倒くさくてやる気も出ない。

どうにか楽に宿題を終えれますよーに!と神様にお祈りしたところ、

その神様、酒井忠勝公が目の前に現れて…!?

 

というようなあらすじです✨

一生懸命描きましたので、ぜひ多くの方の手に取っていただきたいです!

 

私自身、描いている時は御祭神について学び直し、

宮司からいろんなことを教えていただきました。

荘内神社の神職だからこそ描けるものになっていると嬉しいです✨

 

そんな荘内大祭は、今年は10月6日(水)に開催されます!

縮小開催とはなってしまいましたが、

一生懸命感染対策をして、皆様に喜んでいただけるように

準備を進めております!

 

荘内の歴史と伝統をつなぐこの荘内大祭を、

ぜひこれからも継承して参ります✨

 

 


🎑10月はお祭り月🌕

2021年09月17日 | 日記

朝晩はぐっと冷える季節となりました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

9月も15日が過ぎ、残り半月となりました。

来月10月はお祭り月ですので、

その準備で大忙しです💦

 

荘内大祭というお祭りは、

「鶴ヶ岡城」というお城があったこの場所が取り壊され、

代わりに代々藩主だった酒井家にこれからも庄内を守ってもらおうと

荘内神社が建てられ、完成したことを記念して行われたことが始まりです。

 

明治10年から続く伝統あるお祭りで、

今年は縮小開催となります。

今できることを精一杯進めて参ります!

 

準備風景やお知らせは今後

当社SNSで随時発信して参りますので、

どうぞご確認ください✨


勝ち虫

2021年09月16日 | 日記

皆さんこんにちは、巫女の佐藤です。

 

日に日に秋の訪れを感じるようになってきました。

 

本日の鶴岡は秋晴れになり、青空をうろこ雲が飾っていました。

台風の影響で風が強く感じられました。

 

大雨が予想される地域の方、安全第一で行動なさってください。

被害がないことをお祈り申し上げます。

 

 

さて、今月から致道博物館様で開催されている酒井家庄内入部400年記念プレ企画展『藩主の宝、藩士の宝』の応援企画として

「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボレーションとして信濃藤四郎君等身大パネルを設置しております。

本日はかわいいお客様がいらっしゃっていました(^^)

 

トンボさんです✨

これぞ秋の風物詩、ということで当社の今月の季節の御朱印にも

描かれています。

 

初めは信濃くんの頭にとまっていたのですが、撮影していたら・・・

私の指にもとまってくれました。

かわいいです…!

 

トンボは飛ぶときに【カチカチ】と鳴らすことから

勝ち虫とも呼ばれ、とても縁起のいい虫として知られています。

 

和柄として古くから使われているので、手ぬぐいなどでよく目にする印象です!

 

日本の文化や伝統などを知る事で

ただのトンボ から とてもありがたいトンボ様

という風に見方が変わりませんか(^^)?

 

今後トンボを見つけた際はぜひ思い出してくださいね✨

 

 

 

 


色とりどりの日々💐

2021年09月13日 | 日記

本日はとてもお天気が良く、

晴れやかな空に心も澄み渡るようなお天気でした✨

 

花手水のお花も、そんな秋の空に相応しい

色とりどりのお花を浮かべました💐

 

 

いろんな色のお花を見た

参拝者の方が喜ばれているのを見て

こちらもとても嬉しくなります✨

毎日お花のお手入れをする職員は大変そうですが、

皆さんが喜んでくれること、それだけを願って

一生懸命手入れをしております。

 

そんな花手水の、とっても可愛らしく幻想的な風景が撮れました✨

 

花手水に浮かぶ虹色のシャボン玉です✨

 

先日、キッチンカー、「Fuuten kitchen八兵衛」様が神社の境内で販売をしていたのですが、

車にシャボン玉の機械を積んでおられました。

そちらのお店の方のご好意で花手水×シャボン玉の写真を撮らせていただきました!

 

とっても幻想的で綺麗ですよね✨

 

境内がひととき、不思議な光景に包まれました

 

通りかかられた参拝者の方も

とっても喜ばれていましたよ✨

 

(シャボン玉が飛ぶ予定は今のところございません。ご了承ください💦

いつか皆様にもお見せできる時が来ましたら、またお知らせいたします♪)

 

 


荘内神社歴史講座最終回のお知らせ✨

2021年09月10日 | 日記

段々と朝晩は涼しくなってまいりましたが、

今日は夏が帰ってきたようで、

暑い一日となりましたね💦

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、本日は「荘内神社歴史講座」の最終回が

9月19日(日)17:15~

ございますので、お知らせです✨

 

4月から始まり、6回にわたって行ってきた

この荘内神社歴史講座。

 

参加人数も回を増すごとに増え、

インスタライブでも多くの方から見ていただいております。

 

講演をしている宮司もだんだん熱が入り、

毎回資料を用意している私も気合が入ります✨

 

最終回と思うと寂しいですが、

最後まで皆さんに楽しんでいただけるよう頑張ってまいります!

どうぞお楽しみに✨


大安日曜日☀️

2021年09月05日 | 日記

曇り模様のお天気、

雨が降らないか心配しておりましたが

午後もお天気は持ってくれて

雨は降ることはありませんでした☀️

 

本日は大安日曜日ということで、

多くの参拝者の方より御参拝いただきました✨

 

花手水や水みくじを楽しんでいらしたり、

御朱印を受けていただいたりして

神社に触れてくださる皆様を見ていると、

本当に嬉しい気持ちになります✨

 

荘内神社では観光でいらした方はもちろん、

地元、庄内の方々の心の拠り所として鎮座しております。

 

本日も、初宮参りから厄払いまで、

荘内神社に心を寄せてくださってる方々の

お参りがございました。

 

神社というものは、安産祈願、初宮参り、七五三参り、学業成就、合格祈願、

厄払い、結婚式…と人生儀礼を行う場所でもあります。

ですので、お子様の頃より神様が成長を見守っております。

 

だんだんと涼しくなり、七五三のお参りも増えてまいりました。

神様にお子様の成長を祈願いたします。

 

お子様たちだけではなく、大人になった方々も

神社にお参りいただき、勉強や仕事の報告をしたり、

神様にお願いをしたりすることもございます。

 

そういった日頃、神様と接する機会がない方でも、

年の初めには初詣にいらっしゃったり、

七夕の時期には涼を感じるために七夕祭にいらっしゃったりするかと思います。

 

荘内神社では、皆様が必要だと感じた際に

神様と心地よく繋がれるために

毎日境内を綺麗にして

皆様の御参拝をお待ちしております。

 

何かわからないこと、聞きたいことがございましたら

巫女や神主にお聞きいただければ

お答えできる範囲でお話しさせていただきますので、

どうぞ御参拝ください✨

 

皆様の御参拝をお待ちしております。


致道博物館様『藩主の宝、藩士の宝』展応援企画!「刀剣乱舞‐ONLINE‐」コラボレーション

2021年09月04日 | 日記

皆さんこんにちは、巫女の佐藤です!

 

本日は一日しとしとと雨が降っておりました。夕方からは雷と強い雨が降っていました。

クーラーや扇風機のつけなくてもよい、とても過ごしやすい天候でした。

 

このような日が続けばいいのですが・・・なかなか無い貴重な一日ですね。

 

 

さて、昨日(令和3年9月3日)より、致道博物館様で『藩主の宝、藩士の宝』展が始まりました✨

信濃藤四郎という名の刀を展示するという事で、「刀剣乱舞‐ONLINE‐」とのコラボレーションが展開されています!

 

この度、応援企画として当社でもコラボレーションさせて頂いております!

 

刀剣男士 信濃藤四郎 等身大パネルを当社境内にお招き致しました!

10月19日まで設置しますので

ご参拝の際はたくさんお写真をお撮りくださいね(^^)

 

晴天時は赤い和傘の下で皆様を待っています✨

 

 

 

本日は雨天の為、テントの下に移動させました。

 

今年も信濃君と同じポーズで撮影できるように

短刀を設置しております!

手の除菌をして頂き、ご自由にお使いくださいね。

 

 

特別御朱印を頒布致します✨

 

「刀剣乱舞‐ONLINE‐」コラボレーション 特別御朱印ー藤ー

 

信濃藤四郎には「藤」という字が入っています。

鶴岡公園には滝藤と呼ばれる大きな藤が生えていて、地元の人に永年愛されています。

 

この御朱印には、藤の花が描かれています。

城下町の風景を思い浮かべて頂けますように。

 

 

頒布期間▶9月3日~10月19日 

     8時半~17時

初穂料 ▶500円

 

特別な和紙にお書きしております。

御朱印紙のみでのお渡しとなりますので後ほど御朱印帳へお貼りください。

 

 

 

【感染拡大に伴い遠方でご参拝が叶わない方へ】

御朱印の郵送対応をしております。

ご希望の方は下記HPに詳細がございますのでご覧ください。

荘内神社|山形県鶴岡市 (jinjahan.com)