荘内神社 巫女ブログ

荘内神社の公式ブログです。
女性神職、巫女が神社の日常を発信しています。

12月31日

2011年12月31日 | 日記
権禰宜です。
いよいよ31日の夜になりました。


朝、今年最後の朝拝をし、





天気予報があまり良くなかったので、雨よけのテントを張り、




社頭の準備





おみくじコーナー作り





御祈祷の巫女舞の最終チェック





などなど


バタバタしていましたが、なんとか終わりました。

あとは、カウントダウンを待つばかりです。


大晦日はお天気が良さそうなので、一安心です。



今日からオールナイトで頑張ります!


せば!よいお年を☆



荘内神社のHPはここをクリック!!

パフォーマンス すす祓い

2011年12月29日 | 日記
権禰宜です。
今年も残すところあと2日となりました。
鶴岡はだいぶ雪がとけたのですが寒いです!!

そんな中、庭師の信祐さんが、またもやすばらしいパフォーマンスをして下さいました。



お正月用に生けて下さったのです!



こんなにすばらしく生けてくれる庭師さんはなかなかいないですヨ♪
これは暗いですが、お正月たくさんのライトが付くので、とても綺麗に見えると思います。
お楽しみに!

そして、参集殿にはお正月の飾りをしました。



ちょっと見えにくいので・・



じゃん!




獅子頭と鷹です。

御祈祷の入り口のすぐ左側に飾ってありますので、是非ご覧ください。

そして、今日は神社のすす祓いでした。
研修で来ていた巫女さんと4人で、1年の汚れを祓いました。



カメラの方がいたので、またまた緊張してしまいましたが。



手がはっこく(冷たく)なりましたが、とても清々しい気持ちになりました。


お正月の天気予報がどんどん変わっています!
曇りだったのが、曇りのち雨に・・・
やっぱり私は雨女なのでしょうか・・涙


私たちが着ているものはコートを着ることができないので、中にたくさん着ないと寒いのです。
ももひきやババシャツ、ヒートテックを何枚も重ねます。
すると、だんだん大きくなっていくんです・・・

そんな中、総務部長(母)がすごいものを買ってきました。
作業をするときは、作務衣という白い物を羽織るのですが、それのあったかバージョンです!

ジャーン☆



中はふかふかの毛が入っていて、首のところまであります。
普段は首を隠す事ができないので、本当に寒いのですが、これがあればばっちりです!
ですが、気をゆるめるとこのようにお相撲さんのようになります。






今年ラスト2日!頑張ります。


せばの。


荘内神社のHPはここをクリック!!

お正月準備 パート2!!

2011年12月26日 | 日記
権禰宜です。
鶴岡は相変わらず雪ですが、週間天気予報が発表され、1月1日の天気は曇り!!
最高気温は6度でした!!
このまま変わらなければ、とても過ごしやすいお正月です!!

鶴岡のお正月は、5度以上あれば暖かいのです☆
10度あれば、汗をかくのです・・・笑

私が東京の神社に奉職していた頃からは考えられないことです。
私は寒がりなのですが、最近しみじみ思います。


なんか今日あったかいなぁー・・そうか5度もあるからかぁ・・☆

といった感じなのです。



そして今日、お正月の準備をしていてあるものが届きました。
今年初めて設置するものです。


じゃーん!




お守りの看板です☆

お参りの方々はこの寒い参道に何時間も並んで頂き、お参りをして頂きます。
そして、御守りを頒布するところでもまた並んで頂くのです。
来年は少しでも早くご案内ができるよう、また並んでいるときに楽しんで頂けるように設置しました。




あともう1つ。

たくさんの方にご祈祷を知ってもらいたい!という気持ちを込めて、こんな看板も作りました。



どんな御祈祷をするのか。
時間はどれくらいかかるのか。
ご祈祷料はいくらなのか。

いつもお電話でたくさんお問い合わせをいただきます。
お正月からは、この看板を設置し、わかりやすく、明確にお伝えしていこうと思います。



・・・ちなみに☆この左の神主さんは宮司をイメージしてデザインしていただきました。





うーん。
目立つ・・・
わかりやすすぎる・・・


こんな感じで、楽しく準備しています。
企画をして下さった方、デザイナーさんには本当に感謝です♪


初詣に来られる方、お楽しみ♪




せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!

雪だるま神社

2011年12月25日 | 日記
権禰宜です。
鶴岡は大雪になりました。



王子も寒くて大変のようです。




みなさん

ホワイトすぎるクリスマスだのぉ・・・と言っています。


今日は冬休みを迎えたかわいいお客さまが3人遊びに来てくれました!
公園にソリ遊びに来たんです。
少し話して、遊びに行ったのかなーと思っていたら、黙々と作っていたんです!








かわいらしい雪だるまです。







目や口が砂利を使って作っていました。

そして、神社のいろんなところに雪だるまが☆








神社にはクリスマスツリーがないので、雪だるまを飾り付けしてくれたんです。
今日は吹雪で大変な一日だったので、お参りに来られた方の心が和みますね。


せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!

お正月の巫女さんの研修会

2011年12月24日 | 日記
権禰宜です。
12月23、24日にお正月ご奉仕して下さる巫女さんたちの全体研修会がありました。
先日面接した40名を超える応募の中で選ばれた20名の巫女さんです。




お参りの作法、着付け、挨拶、応対の仕方などを元気よくやっていただきました。

参拝者役と巫女さんに分かれて練習しました。







神社はコンビニやスーパーのように商品を売っているのではないので、言葉づかいが難しかったようですが、大きな声で頑張ってくれていました。

そして、取材も入り巫女さんも、私も緊張です・・・





そしてその後はお守りの並べ方、扱い方を覚えてもらいました。






お正月忙しい時でも、お守りが綺麗に並んでいると、お参りの方も気持ち良く見ることが出来ます。



この2日間の研修ではまだまだ教えきれない事ばかりです。
なので明日から半日ずつ個別研修をします。
実際に社頭に立ってもらい、お参りの方の応対をします。

明日からは緊張した巫女さんが社頭にいますが、みなさま応援して頂けると嬉しいです!


せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!

お正月準備

2011年12月21日 | 日記
権禰宜です。
もう12月も下旬になりましたね。



荘内神社ではお正月の準備が着々と進んでいます。

月曜日は大型のクレーン車が境内に入ってきました。








そしてこれを吊り上げて、境内に設置するのです。





じゃーん!







すごく小さく見えますが、置いてみるとこんなにしっかりとしたプレハブの完成です。





ここにおふだやお守りを置き、お参りの方をお迎えします。

以前はテントでした。
しかし、ある年の大雪でテントがつぶれてしまったのです。
その時は人はもちろん、お守りなどは置いてなかったので大丈夫でした。
これが元旦だったら・・・考えただけで恐ろしいです。


なので、防寒対策にもなるプレハブを設置しました。

私は初めてのプレハブなのでどきどきです。(私が以前奉仕していた頃はテントでした・・・)


そして、もう1つできたものがあります。






干支の大絵馬です。

辰ということで、祖母もかなり苦戦していました。
今回は親方(祖母の弟)も手伝って下さり、兄弟の合作の作品となりました。




白龍です☆


お正月の準備はいよいよ大詰めです。

今週末には巫女さんの研修会が始まります。
お参りの方々が、気持良く新年を迎えられるよう、しっかりと研修していきます。



せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!

ついに雪が降りました。

2011年12月17日 | 日記
権禰宜です。

私は6年ぶりの東北の冬なので、とうとう来たかという感じです。

12月に入ってもなかなか雪が降らず、降ってもすぐ溶けてしまうような雪でした。
しかし!
ついに降ったのです。


その日はとても静かな夜でした。
でもすっごく寒くて、なかなか眠れない夜でした。
朝起きると一面真っ白になっていました!





大忙しの朝の始まりです。
まず、お参りの方の通り道を作らなければなりません。






みんなで協力して雪かきをしました。


境内の草花も





神苑の池も





真っ白です。

金魚たちは、地下水の出ているところに集まり、じっとしていました。


まさかこんなに降ると思っていなかったので、外に出していた榊も雪まみれになってしまいました。






今回どのくらい降ったかというと・・・





15センチくらいでしょうか。

そして私はあるものを作りました。





フードが雪まみれになりながら・・・






完成です!










ちょっと首が太いですが、かわいいですよね?
我ながら自信作です☆


これだけ降ると、お正月の寒さなんて吹っ飛んでいきます・・・たぶん・・・


平成23年も残り半月くらいになりました。
みなさま良いお年をお迎え下さい。




せばの。


荘内神社のHPはここをクリック!!

藤沢八幡神社 年結祭 餅まき神事

2011年12月16日 | 日記
権禰宜です。
12月15日は湯田川の藤沢地区というところに鎮座している八幡神社の年結祭(ねんけつさい)でした。
地区のみなさんが神社に集い今年1年の感謝を神様にお伝えします。
そして、その後に行われるのが餅まき神事です。
昔、この地区だけではないと思いますが、それぞれの家庭で貧富の差ものすごくがありました。
食べていくのもやっとの家庭もあったそうです。
この地区では、みんなで良いお正月が迎えられるようにそれぞれお餅を持ち寄って神社にお供えし、その後餅をまいて平等に分けるという行事を行ったそうです。
そのことが今でも伝わっていて、毎年12月15日に湯田川・藤沢地区の方々が集まってこの行事を行います。


まずは、大黒舞保存クラブの方々によります、おめでたい大黒舞のご披露です。









そして神事です。
このお祭りには子どもたちがたくさん来てくれます。
この子たちにもわかるように始めに説明をしました。





そしてお祓いの儀式





祝詞奏上



このときプチハプニングが・・・

私が「神様にお祈りをしますので、少し頭を下げていて下さい」と言いました。

子どもたちは素直に頭を下げていてくれたのですが、とても深かったんです。
そして、この祝詞ではお餅を奉納して下さった方々のお名前65名を読み上げ、そして合わせてこの地区の受験生の合格祈願の祝詞も読みます。


・・・とっっっても長いのです。


たぶん・・・10分以上はかかったと思います。

子どもたちにとってこの10分はすごく長かったのでしょう・・・
祝詞が終わって「頭を上げて下さい」と言うと、


「はぁぁぁ~」

「やっと終わったー」

と言う声や笑い声でガヤガヤとなってしまいました。

普通の神事ではありえないかもしれませんが、それだけみなさんが真剣に祝詞中、頭をしっかり下げていてくれたんです。


そしてお参りをしました。
受験生が一列に並び、お祈りをしました。




そして、神事が終わるといよいよお楽しみの餅まき神事です。


今年は、約150キロのお餅が奉納されました。

太鼓が鳴ると、神主・神社役員さんで一斉にまきます。







この勢いわかりますか?




当たるととても痛いので、子どもたちはヘルメットをかぶったり、ゴーグルを付けたりしていました。


全て終わると、みなさん楽しそうに帰っていきました。




そして、役員の方々と直会をして、この神事が全て終わりました。




この地区の直会は、御神酒と、さばのみそ缶なのです。


今年も良いお祭りがご奉仕できて良かったです。
この神社には毎日神主がいることはできません。ですが、役員の方々がお掃除をしてくれたり、お祭のときに地区の方々とお話をして、神社に足を運んでもらうことができます。
これからも藤沢地区の守り神として、私たちが神社をお守りしていこうと思います。



せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!

朝暘武道館10周年祝賀会

2011年12月14日 | 日記
昨日、荘内神社参集殿で、朝暘武道館10周年祝賀会がありました。



朝暘武道館は小真木原運動公園のところにあり、今年で創立10周年を迎えました。
武道のお稽古や大会があり、8月には弓道・剣道大会荘内神社杯が開催されています。


祝賀会では、子供たちの演武がありました。
とても凛々しい少年少女の姿でした。






これからも将来を担う子供たちを、心身ともに健全に育てていきたいものです。


そして、今日、とてもお天気が良かったので境内のお掃除日和でしたので、荘内神社はもちろん、護国神社・御城稲荷神社の大掃除を行いました。

拝殿内はプロのようなシルバーさんにお願いし、御本殿は神職がお掃除しました。






とてもすっきりです。


明日は、宮司の兼務社の藤沢八幡神社のもちまきです。

もちまき・・・くわしくは明日ブログでアップします。




せばの。


荘内神社のHPはここをクリック!!

12月のこのごろ

2011年12月13日 | 日記
権禰宜です。
鶴岡はまだ雪が本格的には降っていません。
これから怖いです。


今年、初雪だるまもまだこれくらいしか作れません。




最近では、天井画を見にたくさんの方が神社にいらっしゃいます。

みなさんで天井画を見上げられ、感激して下さいました。







ありがとうございます。
私の祖母を知らない人も、新聞やテレビを見て神社へ足を運んで下さっています。


祖母は今、お正月の大絵馬の作成に燃えています!






来年は辰年なので、


「おっかねぐでやんだ~」・・・(怖くていやだ)


と言いながら、少しかわいらしい辰を描いていました。


15日完成予定ですので、お楽しみに♪



今日は、社務所(事務所)の大掃除大会をしました。
この時期になると、テレビで「整理整頓のプロ」のような人が、片付けの技をやっています。
私たちもその通りやってみました。
ポイントは「10秒で判断する!」なのですが、宮司・禰宜さんがぜんぜんダメなのです!
思い出にひたってしまって進まないのです。

一緒に掃除して下さったおばさんたちにせかされて、なんとか終わりました。
これからもこの状態を保てるように、私が管理していきたいと思います。


明日から、各神社の大掃除が始まります。
1年の感謝の気持ちと、新年を気持ちよく迎えられるように頑張りたいと思います。



せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!