荘内神社 巫女ブログ

荘内神社の公式ブログです。
女性神職、巫女が神社の日常を発信しています。

孔子祭

2014年09月27日 | 日記
権禰宜です。


今日は藩校致道館におきまして、孔子祭をご奉仕してきました。

毎年この時期に開催されています。

128年ぶりに復活され今年で15年目だそうです。


本来であれば、儒教のやり方で祭典を行うのですが、それが叶わない為、毎年当社の神主が奉仕させていただいております。






この掛け軸のお二方の前で行いました。

向かって右側が孔子様、左側が弟子のガンエン様。

孔子様の弟子は約3000人いたと言われています。


その中でもガンエン様は3本の指に入るくらい立派なお弟子さんだったそうです。


そして祭典では、修祓を行います。




献饌。






ここで祝詞ではなく、祝文を読みます。





そしてお焼香。






その後、論語の素読を行いました。


現在鶴岡では、庄内論語として市内の小学校の必修科目となっています。


庄内独特の言い回しで、現在でも伝わっています。






せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!

山形県 鶴岡市 荘内神社



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荘内神社神道霊園 竣工式

2014年09月26日 | 日記
権禰宜です。


大安の今日。

荘内神社神道霊園の竣工式を滞りなく斎行致しました。














計画を立ててから約2年。
色々な方のご協力をいただきまして今日を迎えることができました。











これから神徒の方の安息の場所として精一杯奉仕させていただきます。


ご相談も承ります。





荘内神社のHPはここをクリック!!

山形県 鶴岡市 荘内神社



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場体験

2014年09月25日 | 日記
権禰宜です。

台風が温帯低気圧に変わり、雨がしとしとと降っている鶴岡です。


今日は、お隣の県である宮城から、職場体験に来てくれました。


宮城教育大付属中学校の生徒さん6名です。


それぞれ巫女や神主の姿になってもらい、参拝の作法や朝拝行事、歴史などさまざまな勉強もしてもらいました。











実は学校では習わない、参拝の作法。
角度や手の位置もきっちり教えました。




朝拝行事では、大祓詞という、見たことも読んだこともないものを一緒に奉仕しました。










長くて、難しい文章で苦戦していました。笑


作業では、来年のお正月にむけての紙垂の奉製をしてもらいました。









地味で細かい作業でしたが、だんだん慣れてきて全て完成してくれました。



そして最後の夕拝行事。






朝拝とは全く違い、大きな声で頑張って読んでくれました。



最後に記念写真(^^)







鶴岡の歴史を知って、また遊びに来てください。




せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!


山形県 鶴岡市 荘内神社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡公園再発見!

2014年09月20日 | 日記
権禰宜です。


今日は仏滅。
みなさん明日の大安を待っているかのように静かな一日でした。


ですが、とても良いお天気でしたのでお散歩の方や公園に遊びに来ている方がたくさんいらっしゃいました。


神社にも第三学区の子供たちが鶴岡に関するクイズの答えを鶴岡公園を歩いて正解を見つける!という企画でお参りに来てくれました。








神社の大鳥居の柱の太さを測ってみよう!



鶴岡公園の桜の木は何本あるでしょう?




お稲荷さんの赤い鳥居は何本あるでしょう?


などなど、実際行って見てみないとわからない問題がたくさん。






とても楽しそうでした(^^)



そして話は変わって明日のご祈祷の準備をしていました。

珍しいご祈祷があります。


あるお家の中になる池を埋めるためのお清めのご祈祷です。


池もそうですが(池がお家にあるのも珍しいですね)、井戸など水に関するものを埋めるときはお祓いをしたそうです。


その際に入れるものがあります。







梅の木と、ヨシの葉です。


これを入れる理由・・・みなさんわかりますか?



そうです。



「梅てヨシ」←埋めてよし!



だそうです。


若干無理やりな感じがありますが(笑)、そういった語呂合わせで昔の人はさまざまな儀式を行っていたようです。




とてもおもしろいですよね。


明日は大安。

いいお天気で迎えられますように。




せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!

山形県 鶴岡市 荘内神社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荘内大祭大名行列 来年は8月14日に開催します!

2014年09月18日 | 日記
権禰宜です。


先日、荘内大祭反省会が開催されました。

100名を超える関係者の方々にお集まりいただきました。









宮司よりお礼の言葉







山田総奉行挨拶






10年参加表彰・20年参加表彰

荘内藩荻野流砲術隊ができて今年で10年でした。




20年は鶴岡美容組合の先生方でした。




本当にありがとうございます。
これからも継承の為によろしくお願い致します。



そしてここで、来年の荘内大祭の開催について山田総奉行より発表がありました。


昨年より鶴岡お祭りウイークということで、赤川花火大会・おぃやさ祭り・荘内大祭が一つとなり、鶴岡の夏を盛り上げようということで取り組んでおります。

荘内大祭は帰省客の方が多かったのですが、今年は観光客の方も多く沿道で見て下さっていました。


そして来年!なんと8月15日が赤川花火大会なのです。

重なってしまう…

本来であれば神様事ですので日にちを変えてはいけないというお声もいただきました。

しかし、参加する市民が少なかったり、都合が悪いときにするものでもないと思います。


そこで急遽臨時の実行委員会を開き、来年の日にちについて話し合いました。


そして決定しました。


来年の荘内大祭大名行列は



8月14日(金)です!



これから広報活動をしてまいります。

来年も良いお祭りになりますように応援よろしくお願い致します。










せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!

山形県 鶴岡市 荘内神社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖霊安鎮

2014年09月16日 | 日記
権禰宜です。


この春より進めて参りました神道霊園造成事業。
いよいよ今月26日に第一期工事の竣工式を迎えます。



本日、古墳型合葬のお墓の文字がはめ込まれました。














「祖霊安鎮」


今の私たちがあるのは全てご先祖様のおかげです。


ご先祖様が安心してお眠りいただけるようにこの文字にしました。


左側を見てください。


そうです。

宮司の文字です。



この文字が完成し、この霊園をしっかりとお守りしなくてはと身の引き締まる思いになりました。




霊園の完成、まもなくです。




せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!


山形県 鶴岡市 荘内神社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安の佳き日

2014年09月15日 | 日記
権禰宜です。


三連休最終日は大安でした。

結婚式にお宮参り、七五三とハレの日を迎えたみなさまがたくさんお参りに来られました。





特に結婚式では、最高のお天気で、参進の儀もとても綺麗でした。








庄内一長い参進です。笑



七五三では、境内の撮影スポットで(^^)






とても素敵な笑顔をいただきました(^^)



みなさまおめでとうございます。


せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!山形県 鶴岡市 荘内神社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯固めの石

2014年09月14日 | 日記
権禰宜です。

三連休中日。
鶴岡は朝方大雨が降りましたが、その後は回復し、快晴になりました(^^)


さて、歯固めの石をご存知でしょうか?
お子様がお生まれになり約1ヶ月で無事誕生したことを奉告する「初宮参り」、100日で一生食べ物に困らないようにと「お食い初め」を行います。

そのお食い初めの儀式に使います。

もちろん赤ちゃんはまだ食べられませんが、このように豪華料理を用意します。




食べさせる真似をします。


その中の一つに、歯固めの石という「丈夫な歯が生えますように」と願いが込められた石があります。
口元に当てます。


鶴岡ではこの儀式がまだまだ浸透していないのですが、最近インターネットなどで調べてくる若いご夫婦によく聞かれます。

そこでこの度、荘内神社歯固め石を奉製しました。



国産の石を使い、当社の社紋である「かたばみ紋」を印し、お子様の健やかなご成長をお祈り致しました。


初宮参りの方にお分けしております。

ぜひ行ってみてください(^^)




そして今日は、還暦祝いのご祈祷がありました。




ご祈祷後、社殿の前で記念写真。


その後参集殿で直会をしていただきました。


還暦とは、自分の生まれた年(十干十二支)が一回りして生まれ変わるという年回りのことです。

何十年ぶりの再会の方もいるそうです(^^)
楽しそうな声が境内に響き渡っていました。
おめでとうございます。



荘内神社のHPはここをクリック!!

山形県 鶴岡市 荘内神社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒井神社例大祭

2014年09月13日 | 日記
権禰宜です。


今日は大山に鎮座する酒井神社の例大祭に参列させていただきました。

この神社はお名前の通り、酒井家のご先祖をお祭りする神社で、荘内神社と同じですので繋がっております。













大山にお住まいの方々がたくさん参列されていました。


直会では、天保お座り事件が描かれている巻物が展示されておりました。




最後にはこれに関わったみなさんのお名前が書かれていました。



このように綺麗な状態で保存されていて素晴らしいと思います。



そしてその帰りに神道霊園へ。


お蔭さまで9月26日に竣工式を斎行致します。


現在は共同墓地の仕上げの作業を行っていました。





新しいお墓の形です。









最近では自分の子孫の方々に迷惑をかけたくないという想いで共同墓地を求められる方が多いそうです。

ただすぐに合葬ではなく、20年間のいう期間だけはご家族で一緒に眠っていただくような家族型という墓地の形を作りました。


このように現代のニーズにあったお墓の形も必要なのです。


この回りには水が流れていてとても綺麗な場所です。

安心してお休みいただけると思います。


竣工式にむけてこれから準備を進めてまいります。




せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!


山形県 鶴岡市 荘内神社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月

2014年09月05日 | 日記
権禰宜です。

あっという間に9月になりました。
何かの記事で見たのですが、今年も残り4か月となりました。

そう考えると早いですね(^^)


9月に入り2つの神事がありました。


まず、櫛感謝祭です。
この神事は鶴岡市の美容組合の皆様が毎年行っているのですが、日頃使っている櫛に感謝をするお祭りです。












普段何気なく使っているものにこうして感謝をするということはとてもいいことですね(^^)


次に庄内柿の豊作祈願祭です。




当社の表参道に酒井調良様の胸像があります。
調良様は、刀をクワに変えて、庄内柿の品種改良に成功された方です。


今では庄内柿と言えば甘くて本当においしい、庄内の秋の味覚の一つとなっていますが、当時は柿独特の渋味を取るのに苦労されたそうです。

こうしておいしく頂けることに感謝ですね。










そして3年前よりこの胸像の隣にも庄内柿を植えました。

まだ実りません。

ご参列いただいた方に剪定をしていただきました。











どんどん大きくなりますように(^^)



せばの。


荘内神社のHPはここをクリック!!


山形県 鶴岡市 荘内神社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする