荘内神社 巫女ブログ

荘内神社の公式ブログです。
女性神職、巫女が神社の日常を発信しています。

冬支度❄️

2021年11月30日 | 日記

本日はとてもお天気が良く、

車での移動は暑いくらいの陽気に恵まれました✨

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、本日は午前中、除雪車の安全祈願祭をご奉仕致しました。

いつも雪の季節になると私たちが眠っている時間帯から

作業をしてくださる、大切なお役目の方々。

そんな方々が事故なく安全にお仕事ができますよう

御祈願申し上げました。

 

 

荘内神社境内では、庭師さんが

雪がこいをしてくださいました✨

これで、植物たちは鶴岡の厳しい冬も乗り越えられますね✨

優しい庭師さんが、うさぎさんにもお家を作ってくださいました🐰

これからどんどん寒くなってまいりますが、

どうか暖かくしてお過ごしくださいね🍵

 

 


合格祈願

2021年11月18日 | 日記

皆さんこんにちは、巫女の佐藤です。

 

ここ数日、境内や鶴岡公園内では高校生の姿が多く見受けられます。

 

どこからですか?と声を掛けると、県内外からの修学旅行生でした。

鶴岡の観光がいい思い出になりますように。

 

 

 

市内の高校生の合格祈願もございました。

もう受験の季節ですね。

 

受験生の皆さんは、多くの不安を抱えている事と思います。

 

今まで勉学に励んできたことの成果が十分に発揮できますよう、心からお祈り申し上げます🌸

 

 

 

 


いい香り~✨

2021年11月17日 | 日記

皆さんこんにちは、巫女の佐藤です。

 

七五三の日に合わせたかのように

境内の柊の花が満開になっています✨

ちょうど咲き始めた頃に、大雨が降っていたので

一気に散ってしまわないかとても不安だったのですが、まだ咲いてくれています✨

 

 

ご参拝の方が口をそろえて

「このとってもいい香りは何??」

とおっしゃるほど、いい香りがするんですよ。

 

 

ブログでは香りを届けられないのが残念です・・・

 

 

金木犀に似た、爽やかな香りです。

 

当社の柊は大木で、見上げるほどの木なのですが、

丸で雪が積もっているかのように

白く可憐なお花がたくさん見えます。

 

 

 

あれ?よく見ると葉が丸い形ですね。

柊というとギザギザとした葉っぱが特徴なのですがなぜでしょう。

 

古木になるにつれて丸くなっていくのです!

 

下の方の枝から生えた葉っぱはこのように

とがっているんですよ!

年がたつと丸みをおぼるのはなんだか人間と同じでですね^^

 

 

香りと一緒に葉っぱも見て見てくださいね✨

 


七五三の日

2021年11月15日 | 日記

本日、11月15日は七五三の日。

雨が降ったり止んだりのお天気ですが、

着物や素敵な洋服を着たお子様が御参拝なさっております。

 

七五三の御祈祷の記念品の中には

そんなお祝いのお着物がデザインされたお守りが御座います✨

 

七五三の御祈祷の中で

小さなお子様が神様に手を合わせ、

お参りをする作法があるのですが、

きちんと手を合わせて神様にお祈りしている姿を見ると

和やかな気持ちになります☺️

 

七五三というのは、人生儀礼の一部です。

人生の節目節目で人生儀礼、所謂「御祈祷」を行いますが、

七五三は特に皆さん思い浮かぶ行事ではないでしょうか?

 

そんな大切な神事、ひと組ひと組み丁寧にご奉仕させていただきました。

 

お子様にとってもご家族にとっても

素敵な思い出となりますように…✨


カミナリような形の紙

2021年11月12日 | 日記

皆さんこんにちは、巫女の佐藤です!

 
本日も雨が強く大荒れの天気でした。
そんな中、午後の2時半頃でしょうか、30分ほど、突然の青空が広がっていました。
あんなに分厚い雲が覆っていたのに…!
上空の風は相当早く移動しているのですね。
 
ちょうど初宮参りのお子様が、記念写真を撮る事ができ、とても喜んでらっしゃいました。
 
その後は今季何度目かの霰が降っていました。
 
秋のお天気は崩れやすく、冬にかけていつ本格的に雪が降りだすかわかりません。
そろそろスタッドレスタイヤの準備もしなければ・・・
運転など十分お気をつけくださいね!
 
 
 
さて、年末が近くなりお正月の準備を進めております。
 
ブログタイトルの【カミナリのような形の紙】なんだかわかりますか?
紙垂(しで)といいます✨
お正月に向けて、只今奉製中です。
 
神棚に張る注連縄(しめなわ)に下がっている紙の飾りの事です。
注連縄の他にも、神事で使う玉串や地鎮祭の際に使われます。
 
 
 
職員が一枚ずつ心を込めて奉製しております。
 
 
 
 
お守りやお札、紙垂等神様に関するものは1年に1度新しいものにお取り替えいただき、常に綺麗な状態にしておきましょう。
 
 
1年経ったお守りは神社にお持ちいただくと
1月15日のどんど焼き祭でお祓いをしてお焚き上げ致します!
 
1月15日に向けてご家庭にあるお守りをまとめてお持ちください。
 
神様に関するものなので、ゴミ箱や自分で処分はなさらないで下さいね。
 
 

雨模様☔

2021年11月11日 | 日記

バケツをひっくり返したような雨

という言葉の通り、

激しい雨が降りしきっている本日の鶴岡です。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、本日はお正月にむけての準備をしておりました。

 

広報用の画像や御朱印のデザインなどを考えております。

 

皆さんに周知して頂けるように

早め早めに作成しているのですが、

来年の春先のお祭りの事なども考えておりますと

早くこの事を皆さんにお伝えしたい…!という事が沢山ございます✨

 

来年は酒井忠勝公が庄内に入部され400年という特別な年にあたりますので、

そちらを記念したお祭りや御朱印についても

色々と考えている最中です。

 

精一杯盛大にお祝いできるよう

準備を進めて参りますのでどうぞお楽しみに✨

 

明日も予報では雨になるようです

どうぞ皆さんお気を付けてお過ごしください。


秋の夜長🍁

2021年11月08日 | 日記

11月もあっという間に一週間が過ぎました

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

荘内神社が鎮座する周りの鶴ヶ岡城址公園では

紅葉が盛りです🍁

 

 

 

色づいた葉を見ていると

秋の実りを感じて

なんだか心もカラフルに彩られる気がいたします✨

 

秋になると

紅葉もそうですが、

公園にいるこんな生き物たちの可愛い姿も見られます

 

 

まあるくなって日向ぼっこをしているのでしょうか?

鴨さんたちがたくさん見られるようになります✨

 

まんまるのフォルもはなんとも愛らしいです✨

 

寒くないようにこうなっているのか

わかりませんが、秋になるとこの姿の鴨さんをよく見る気がいたします。

 

春に生まれたこどもの鴨さんたちもすっかり大きくなり、

大人と見分けがつかなくなりました。

 

時が経つにつれ、見違えるように成長している鴨さんを見て

私自身も成長しないといけないな、と

気持ちを新たにする今日この頃です。

 

目に見えて成長するのは難しいですが、

一つ一つ自分の課題をクリアしていこうと思った1日でした。

 

皆さんも、まだ今年は終わるまで時間がございますので

年末年始に向けて

目標を立ててみてはいかがでしょうか?✨

立てた目標を、ぜひ神様にご報告しに来てください✨