荘内神社 巫女ブログ

荘内神社の公式ブログです。
女性神職、巫女が神社の日常を発信しています。

山形県住みます芸人☆

2011年07月30日 | 日記
今日はシルバーさんが神社の草刈りに来てくれました。
私たち神主も草むしりをするのですが、全然違います!
プロの技を見せ付けられた感じがしました。








暑いところありがとうございました。



とても素敵なお客さまがお参りに来て下さいました。
吉本興業所属の「山形県・住みます芸人」三浦友加さんです。
なんと私の高校の先輩でした。
神社が大好きな方で、荘内神社にお祀りされている酒井家をもっといろんな人に紹介したいと言ってくれました。

一緒にパチリ♪



またいつでもお参りに来て下さい!




せば。



荘内神社のHPはここをクリック!!

7月下旬のできごと

2011年07月27日 | 日記
更新が遅くなりました。



7月24日今シーズン最後の結婚式がありました。
7月下旬は北国東北でもかなりの暑さなので結婚式があるのは珍しいのです。
しかし、御両人様はそんな暑さにも負けず、いっしょに準備をしました。
新郎様はギター、新婦様はピアノが御趣味だそうで、ウエディングケーキもオリジナルで頼んでいました。



素敵なケーキでした。
これも、以前ラーメンケーキを作って下さった「ラ・ネージュ」さんです。
ありがとうございました。

厳粛な挙式のあと、このケーキを食べてお二人はとても幸せそうでした。
これからもお幸せに♪




7月26日朝、第3小学校の少年たちがやってきました。





荘内神社創立以来、初の少年による三役奴振り披露のための稽古が始まったのです。
師匠は、保存会の師範や、師範代の方々ですが、今どきの少年とおじいさん世代のギャップが大きく、少し心配でした。
しかし、稽古が始まるとそれは杞憂でした。





笑顔の中にも厳しく指導していただきました。



暑い中ですが、明日も明後日も稽古は続きます。

鶴岡の少年よ。侍ジャパンになるんですぞ!



そして今朝、とうとう大賀蓮が咲きました。



ぱっと見ただけではわからないのですが・・・






縄文時代のカメの中の種子を培養したという2000年蓮です。
直径15㎝くらいの大きな桃色の花が朝6時半から朝9時までのほんのちょっとだけ咲きます。
一見を!


暑さに負けず頑張りましょう!(いや、あまり頑張り過ぎず涼んでくださいの)



せば。



荘内神社のHPはここをクリック!!

夏仕様☆

2011年07月22日 | 日記
権禰宜です。
ここ数日、猛暑がどこへいってしまったのか、涼しい日が続いていますね。


7月も後半になり、神社も夏仕様になりました。




拝殿の扉を全て取り、風通しを良くしました。

・・・取ったあとに台風が近づいたので、大変だったのですが↓

先週末、猛暑の中結婚式がありました。
風が通って気持ちが良かったと言っていただけました。
そして、参集殿にて、御披露宴がありました。

お色直し入場の模様です。



夏らしい、とても涼しげなドレスで、参拝者の方々も「綺麗ですね」とお声をかけていました。

お幸せに♪



最後に、

「暑くて大変だけど、ここがぼくの定位置です!探して下さいネ☆」






せば。


荘内神社のHPはここをクリック!!

荘内大祭の華。女人列決定!!

2011年07月18日 | 日記
7月15日夕刻、今年の荘内大祭の女人列(奥方・上・中・腰元の計8名)を決める厳正な審査会がありました。

ベテランの美容師の線形方が、容姿だけでなく、直立した時の姿勢、歩き方、表情を念入りに審査され、鬘を一人一人かぶせながらイメージして、誰が一番お姫様にふさわしいかを選んでいました。







6時半から始まり、延々8時半までかかりましたが、18名の応募者は誰一人嫌な顔も見せず、応じていただきました。
最終的に女人列8名・巫女6名が決定されました。
残念ながら選考にもれた方は、またの機会にお願いしたいと思います。
美容師の先生、応募者の皆さん、大変ご苦労様でした。


せば。

きゅうり祭り!!

2011年07月16日 | 日記
権禰宜です。

7月15日。今日は、市内の大東町に鎮座します、八坂神社の御例祭です。





宮司は、献幣使(全国の神社のお祝いを届ける使い)として参向しました。
ここのお祭りはとてもおもしろくて、今が旬の野菜であるきゅうりを2本奉納し、1本お下がりとしいただいて帰ります。
このきゅうりを食べると、厳しい暑さの夏を乗り切られると言われています。



私も、宮司を迎えに行きながらお参りし、実家から持ってきたきゅうりを奉納しました。



そして1本いただきました。











こんなにたくさんのきゅうりが奉納されています。




この後、子供たちがお祓いを受けて、



樽神輿を担いで、町内を練り歩きます。






暑いけど頑張ってねー!!



先頭は、尾形石屋さんの社長さんでした。



かみしも姿が似合ってましたよ。



せば。



荘内神社のHPはここをクリック!!

気持ちは一つ!!

2011年07月14日 | 日記
権禰宜です。
節電のため、冷房をつけていません。。。が、ゆでダコになってしまい、ついにつけてしまいました。
噂によると、電気が余っていて、西にまわすとか・・・
よくわかりませんが、神社ではこれからも節電を心がけていきます。




7月12日夕方、真っ黒い集団が、境内を埋め尽くしました!
そうです!夏の甲子園出場を目指す野球部です。
この日は、鶴岡工業高等学校野球部の必勝祈願祭がありました。
拝殿外には、ピシッとスニーカーが揃えてあり、



みんな気持ちを一つにしてお祈りをしました。





3年生は最後の大会になりますが、その姿1年生がしっかりと見ています。




部員数は54人だそうです。
全員が試合に出れるわけではありません。でも、全員で本気で練習しているからこそ、試合で100%力が出せるし、応援出来るのだと思います。

荘内神社の御本殿奥には、工業高校の校歌の歌詞にも出てくる、「300年の杉」の木があります。(宮司の母校でもあります)


神様はずっと見守っていますので、精一杯がんばって下さい。




今日、神苑で金魚にエサをあげていたら、新しい命が誕生していました。




見えますか?


メダカの赤ちゃんです。




金魚の間をすばやくかき分けて泳いでいました。




その赤ちゃんの母親です。


自然は常に発見があり、とても楽しいですネ♪




とても嬉しいお客様

2011年07月12日 | 日記
7月12日、今日も暑い鶴岡です。
久しぶりにお会いするご夫婦のお顔がありました。
その方は、旦那様が10万人に5人の割合で患う難病だったそうです。
3月の初めに参拝に来られて、私がお会いし、両手を握りしめ、「頑張って下さい。必ず大丈夫ですから!」とお話した記憶があります。
そして、大きな病院で大手術を受けられ、4ヶ月の闘病生活を奥様と一緒に耐えられ、今日「お礼のお参り」におそろいで来られたのです。
私は心の底から「今日はとても良い日でしね。すごく嬉しいです。」と話すと、ご夫婦は、「あの時、宮司さんと会って、ギュッと力強く握りしめられ、励まされたのが心の支えでした。」と言われ、私はこれが「言魂」の神秘的な力だと思いました。
いただいた生命ですから、これからもあせらずゆっくりと療養して下さい。



こんなに猛暑が続いてますが、境内の草花は可憐に、力強く咲いています。
濃い紫いろのテッセンの花はどこまでも高く伸びて行きます。





あじさいはさまざまな種類があります。








この蓮は「大賀蓮」といって、3000年前の縄文時代の土器に入って種から咲いた蓮です。



力強い生命力は、今の日本人に必要ですの!


権禰宜は朝から水仕事です。
日焼け止めを塗りたくっていましたが、たぶん意味がありません。




女の子は大変ですの!



せば。



荘内神社のHPはここをクリック!!

植樹祭

2011年07月11日 | 日記
7月8日に、鶴岡市遺族連合会(戦争で亡くなられた方々の妻や子供たち)の皆様が、
鶴岡護国神社(戦争で日本の為に戦って亡くなられた尊い神様をお祭りする神社 荘内神社の南西側に隣接しています)に、八重桜2本を奉納されました。




また、御遺族の坂本様が白ツツジ1株を、奉納されました。




この神社を、いつも花でいっぱいにしたいと思っています。
4月は 桜
5月は 葉桜
6月は 白ツツジ
7月は 紫陽花
10月は 萩

護国神社の神様は、今の日本をどのように見ているのでしょう?

ふと、忠魂碑に目をやると 堅い石の土台に、小さな松と、もみじの赤ちゃんがしっかりと根を張り、がんばって生きています。
私たちも、もう少しやせがまんをしなければの。


松の赤ちゃん


もみじの赤ちゃん




せば。




荘内神社のHPはここをクリック!!

とても嬉しいお客様です。

2011年07月09日 | 日記
7月7日夕方、前の鶴岡市長富塚陽一様がお参りに来られました。
富塚様は、市町村合併を成し遂げられた偉い方です。
私も、若い時、市長さんの早朝勉強会に参加していました。
その時の話題で、「超高齢化社会と、超少子化で日本の人口は3分の2くらいまで減少するし、速度を増す過疎化で鶴岡も3万人くらいは減ってしまう」
当時は信じられない数字でしたが、今、直面しています。
子供の世代にどのような財産(文化、経済)を残していけるのかわかりませんが、私たちが「いいところを全部消費」してしまわないように「継承」しなければなりません。





この度、富塚様は春の叙勲で皇居に召され、天皇陛下に拝謁の栄に浴されただけでなく、400人の叙勲者の代表として「御礼言上」の機会をいただいたそうであります。
「陛下の震災におけるご自愛とお力をいただいたことへの感謝と、陛下のお力添えにお応えすべくこれからも頑張る」との決意を話されました。
富塚様は、「鶴岡市民が日々真面目に頑張っているからいただいたのだ」と言われ、私もこれから微力を尽くさねばと思いました。
本当におめでとうございます。



せば。




荘内神社のHPはここをクリック!!

宮司は怒っています。

2011年07月08日 | 日記
東日本大震災という未曾有の大震災は不吉な出来事ですが、その中で様々な「絆」が生まれました。
「家族」「隣近所」「友人」・・・このことは日本人が潜在的に持っていた「ゆずりあい」「助け合い」「認め合い」のDNAが出てきたことなのでしょう。
それでも、体育館に避難している人や行方不明の人がそれぞれ何千人もいるという悲惨な現状はどこも変わっていません。
さらには、原子力発電所は未だに終息の光が見えてきていません。
被害のなかった鶴岡にいても辛い毎日です。


そんなときに、「復興担当大臣様」の傲慢な姿です。
まるで、大名行列のようにやってきて、「俺を待たせるとはどういうことだ!」
「知恵を出さないやつには何もしてやらないぞ。いいか?わかったか?」
と命令する。
何様でしょうか?
そうすると、「九州人なので、乱暴な言い方をする。B型だから短絡的なんです。」
九州の方々へお聞きしたいです。
B型の人はそうなのですか?(私の妻もB型ですが、怒っていました)
3.11以来、何も落ち度のない人たちが、奈落の底に突き落とされたのです。
最大限応援するのが国家ではないでしょうか?



僕も怒っています。






せば。




荘内神社のHPはここをクリック!!