荘内神社 巫女ブログ

荘内神社の公式ブログです。
女性神職、巫女が神社の日常を発信しています。

荘内神社敬神講 講社大祭

2016年04月30日 | 日記
みなさんこんにちは!巫女の佐藤です。

荘内神社の敬神講講社大祭が4月29日(昭和の日)に斎行されました。
昨日はあいにく雨が降ってしまいました。
神道では清めの雨と言いますので、大地が清まった中で執り行われたと考えるとなんだか逆に嬉しいです(^^)
敬神講で雨が降るのは珍しいそうです!

明治10年に荘内神社が創建され139年目になりますが
今も庄内一円より1500人余りの講員の方々にお支えを頂いております。
この度は200名の講員様がお集まりくださいました。

滞りなく斎行できるよう、何度も打ち合わせを致します。





ご祈祷の際お宮には60名ほどしか入れない為、参集殿のスクリーンで生中継を致します。









直会では、楽しい抽選会や、藤沢大黒舞保存会の方の踊りがご披露されました!



講員の皆様の1年がより良いものになります様お祈り申し上げます。


また、熊本・大分大地震で被災された神社へ義援金を集めさせて頂きました。
山形県神社庁を通してお送り致します。
多くの方の祈りの場となっている神社。
いち早くの復興を心からお祈り申し上げます。



荘内神社のHPはここをクリック!!



山形県 鶴岡市 荘内神社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りの準備

2016年04月28日 | 日記
権禰宜です。
今日は1日シトシトと雨が降り、肌寒くなりました。


明日はいよいよ当社崇敬会「敬神講」の講社大祭というお祭りです。

これは昭和34年に荘内神社崇敬会として設立し、1年に一度会員の方々のために神事を行っております。


今日はそのための大掃除、準備を行いました。









毎日お掃除はしますが、なかなか普段は出来ない部分まで綺麗にお掃除をしました。





幣殿、拝殿が終わるといよいよ本殿です。

ここは神職・巫女のみしか入れず、写真も撮影できないのですが、丁寧にお掃除しました。





東北では珍しい、別棟で本殿があるので、階段の部分が常に外にあり、かなり汚れていました。

明日のお祭りでは本殿までお供え物をお運びしますので足袋が真っ黒にならないようにしっかりと拭きました。







そしてお掃除が終わると祭具など神事で使う道具の準備です。









まもなく習礼と言って神事のリハーサルを行います。



そして今日の準備は完了です。


明日もお天気は雨の予報ですが、会員の皆様が幸せでありますように心を込めて奉仕致します。





荘内神社のHPはここをクリック!!



山形県 鶴岡市 荘内神社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花流し

2016年04月27日 | 日記
若葉萌ゆる季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
巫女のみよこです。

桜の時期も過ぎ、
荘内神社の一番遅く咲く「牡丹桜」も満開を迎えました。



ふわふわと重なった花弁がドレスのように美しい牡丹桜、
毎年5月の連休頃に咲くのですが、今年は暖かい気温が早くから続いたせいか
例年より早く開花しているようです。

4月も残りわずかとなりました。
五月に行われる泣き相撲大会、すでに開催されている端午の節句展に合わせ、
日本の3太郎看板を描かせていただきました。
その看板が完成し、境内に設置されたのでご報告いたします。
室内で見る色と若干違いますが、太陽光の下、いい色彩が表現できたと思います。



ぜひ皆さま見にいらしてください。

幾分暖かい日が続き、クローゼットの衣替えをされた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
当社の王子さまも、衣替えの時期なのか冬の毛が抜けつつあります。

5月1日の天気予報を見ますと、鶴岡の気温は24度ととても高くなっておりました。
それに合わせ、荘内神社では涼しげなおみくじの頒布を始めました。




開運水みくじです。

これは水に浮かべるとじわじわと文字が浮かび上がり、
少し不思議な心地にさせてくれるおみくじです。



水は清めるものとして、昔から神社で扱われてきました。
神社に参拝する際も、一番初めに皆さま手を洗うと思います。

そんな清めの水で浮かび上がる水みくじ、
涼みがてら引いてみいかがでしょうか。





以上、巫女のみよこがお送りいたしました。



荘内神社のHPはここをクリック

山形県 鶴岡市 荘内神社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワリカ~(^^)

2016年04月26日 | 日記
皆さんこんにちは!巫女の佐藤です。


先日、遥々タイから鶴岡にお客様がいらっしゃいました。
当社では正式参拝をして頂きました。


今鶴岡市でもインバウンドと言って、海外の方の観光客を受け入れようとさまざまな企画があるようです。

しかし、荘内神社ではインバウンド対策を全くと言っていいほど行っておりませんが、心を伝えようとジェスチャーで頑張っています。(笑)




今回は通訳さんもご一緒だったので、日本の文化や庄内の歴史をお伝えしながらご案内いたしました。


牡丹桜に魅了され、皆さん思い思いに写真を撮っていました(^^)


境内に入り、まず手水でお清めを致します。
初めてだったと思いますが、きちんと柄杓の柄を洗うところまでしてくださいました!


ご祈祷では玉串を一本づつお供えして頂きました。
修祓の儀の際は、皆様玉串を大事そうに持ち、祈りを込めていらっしゃいました。


私も幸せとご繁栄をお祈りしながら、豊栄の舞を舞わせて頂きました。


ご祈祷後はお神酒を召しあがって頂きました!

タイの方々は、とても礼儀深く、両手を合せて会釈をしている場面が多くありました。
日本人と似ていますね(^^)

宮司も合せて手を合せます。


タイトルの「サワリカ~」というのはタイ語で「こんにちわ」という意味だそうです!
何も話せない私たちはひたすらサワリカ~と言っていました。

遠い国から来て下さった、一期一会の方々に
挨拶を交わすことができるだけでもとても嬉しく感じます。
言葉は違えど、自分から歩み寄って交流する事は大切ですね!

本格的に英語を勉強しないとなと思う毎日です(^^;)笑

今回日本で体験し感じたことを一生の思い出にして、庄内に御心を寄せて頂ければうれしいです(^ω^)



荘内神社のHPはここをクリック!!


山形県 鶴岡市 荘内神社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡護国神社 春季例大祭

2016年04月25日 | 日記
権禰宜です。

昨日は鶴岡公園内に鎮座している鶴岡護国神社の春季例大祭を斎行致しました。


この神社は戊辰戦争以降、日本の為に命をかけて戦って下さった御英霊4960柱を御祭神としており、毎年春、終戦記念日、秋に慰霊祭と合せて神事を行っております。




この季節は鶴岡市戦没者追悼式を合せて行っており、鶴岡市長様を始めご遺族の方々のご参列を頂きました。





荘内神社で装束を付け、参進します。

牡丹桜が見ごろを迎えていました。



例年ですと桜が満開なのですが、今年は葉桜ですね。











お天気に恵まれ、御英霊もお喜びだと思います。






この時の舞は「みたま慰めの舞」という靖国神社様に伝わる神楽を舞います。



戦後70年が経過し、戦争を知らない世代がほとんどとなりました。

だからこそ感じることがあります。

ご遺族とお話していて、
「戦争のことを話してほしい、伝えてほしいといろんな人から言われるんだよのぅ」

「でものおれは話したくねなやの。わからないからこそ戦争はだめだってわがるろ?」
と言われました。

世界中を見るとまだまだ戦争があります。
1日でも早く世界中が平和になりますよう祈ります。


護国神社のお祭りをご奉仕する日はそんなことを考えます。



ぜひ鶴岡公園にお寄りの際は参拝してみて下さい。




荘内神社のHPはここをクリック!!


山形県 鶴岡市 荘内神社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句絵図

2016年04月22日 | 日記
葉桜が増え、新緑輝かしい季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
巫女のみよこです。

雨が降ったり竜巻が起きたり、大変な気候が続きますね。
荘内神社の桜もあの春一番の大風ですっかり葉桜へと衣替えいたしました。
桜の色一色だった公園も、新緑の綺麗な春の姿へと変わり、清々しい気持ちになります。

青々しい若葉の季節、次の行事は端午の節句です。
荘内神社では端午の節句展を行っており、
5月5日のこどもの日には昨年に引き続き”泣き相撲大会”がおこなわれます。

赤ちゃん力士の数は昨年よりも多くなり、益々盛り上がってまいりました、この泣き相撲。
私は参加が今年初めてなのですが、巫女としての参加はもちろん、
もう一つ絵かきという形で参加させていただきました。

端午の節句に合わせ、日本の3太郎を描かせていただきました。
下手の横好きですが、少しだけ製作過程を披露したいと思います。

さて、3太郎にしたのは男の子の節句だから、というのと、こどもでも親しみやすい絵柄にしようと思い立ったからです。
普段このような大きな作品は描かないので戸惑いましたが、なんとか形にはなったと思います。



下書きもやっとの思いでした。神社に足を踏み入れ真っ先に見えてしまうものなので、
なかなかイメージがわきませんでしたが、描ける範囲で全力を尽くしたと思います。



色を全体に置くのも一苦労です。
背景が寂しく感じたので、青をベースに波を増やします



全体的に平面的でインパクトがないので。影やハイライトを入れて色々足して完成です。



写真映りが悪く、本来の色が伝わらないのが残念ですが…
本物は太陽光に照らされているので全体的に明るくなっております。

製作時間は短めですが、全力を尽くして描いたものなので、より多くの方に見ていただけたらと思います。

泣き相撲大会を少しでも盛り上げられればと思い、今回は製作いたしました。
横幅1メートル超えの大きめのものですので、見応えはあると思います。

ぜひ実物を見にいらしてください。

以上、巫女のみよこでした。








荘内神社のHPはここをクリック

山形県 鶴岡市 荘内神社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花吹きしきる、桜まつり

2016年04月18日 | 日記
皆さんこんにちは。巫女の佐藤です。


16(土)・17(日)に鶴岡桜まつりが開催されました(^0^)
今年は開花が1週間ほど早く、桜が散ってしまうかと思いハラハラしておりました。

先日はアラレや暴風などにも見舞われましたが、
皆様の気持ちが神様に通じたのか、無事満開で迎える事が出来ました!
土曜日はとても天気が良くお花見日和でたくさんの方で賑わいました。
日曜日は雨がやっと晴れたかと思うと突然 超!暴風雨がおそい
とてもお騒がせな天気でした。
たくさんの桜の花びらが風に舞い、これまた風情が溢れています。
桜吹雪、吹雪きすぎです!!笑


今年の桜まつりは、毎年恒例となりました「お花見茶会」が荘内神社境内で行われました。
こちらは 裏千家淡幸会 の方にお越し頂いております!

昨年、鶴岡桜の会様より御奉納頂きました紅しだれ桜の側で桜を感じながらお茶が頂けます。
「日本人で良かった」と感じる瞬間ですね!
住吉屋さんの和菓子作り体験も合せて行われました。

2日目は雨で、荘内神社参集殿に場所を移し
窓越しに満開の桜を眺めながら、ステキなお茶会となりました!





私達もサクラとボタンの和菓子と共に頂きました。
皆さん和の雰囲気に酔いしれ、至福のひとときを過ごした事と思います!


鶴岡甲冑研究会による甲冑着付け体験も行われました。
何種類か甲冑が並べられ、道行く方々がその迫力に圧倒されていました!
男の子も侍に大変身!



ここだけタイムスリップしたかのようです!
こちらでもたくさんの笑顔が見られました(^^)


また、桜まつりに合せまして鶴岡公園を人力車が走りました!
私達も巫女2人で乗せて頂きました。



初めてでドキドキでしたが、揺れとても心地よく、桜がより間近に感じられます!
とっても贅沢で有意義な時間でした(´ω`)

人力車からの眺めです!






モコモコしていて綺麗ですね!


花びらが風と踊り、葉桜も見られるようになりました。
今年も見納めが近づいています。
これから花見をなさる方はお急ぎくださいね(^^)!


荘内神社のHPはここをクリック!!

山形県 鶴岡市 荘内神社



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い申し上げます

2016年04月18日 | 日記
権禰宜です。


先日九州地方を襲った地震で被災された皆様。不安な日々を送られていると思います。

その不安が一日も早く解消されますよう、また続いている余震がおさまりますようお祈り申し上げます。



鶴岡では10日ほど早く咲いた桜も昨日の大風により散ってしまいました。
その代わり桜吹雪になり境内が桜の花びらでいっぱいになりました。


また来年元気に咲いてくれることを楽しみにお掃除しました(^^)







荘内神社のHPはここをクリック!!

山形県 鶴岡市 荘内神社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2016年04月15日 | 日記
権禰宜です。

鶴岡の桜も満開になりました。
今日は雨模様でしたが、ほとんど散ることなく週末もお花見が楽しめそうです。


明日から2日間。境内におきまして鶴岡桜まつりが開催されます。

12時からお花見茶会、荘内藩甲冑研究会による甲冑試着体験、人力車でお花見ができます。







ぜひ鶴岡公園の桜を見にいらして下さい。



そして今日は、鶴岡公園内にある御城稲荷神社の春の例大祭を滞りなく斎行致しました。







この神社は御城時代からある唯一の建築物ということでとても貴重な建物です。


そして稲荷神社と言えばきつね!

という事で、直会で行う抽選会では京都の伏見稲荷大社境内にあるきつねせんべいをお取り寄せ。








皆様に好評でよかったです(^^)








ご参列ありがとうございました。




荘内神社のHPはここをクリック!!

山形県 鶴岡市 荘内神社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかまいり

2016年04月14日 | 日記
花の便りが届く季節となりました、皆さま如何お過ごしでしょうか。
巫女のみよこです。

本日はお花見日和で暖かい気温になりましたね。
とても過ごしやすく、境内にいる生き物たちも活発になってまいりました。

虫や小鳥、もちろん当社の看板息子の王子さまも活発になりましたが…

本日新しく仲間入りした子たちをご紹介します。

本殿左隣にある池には沢山の金魚たちがいるのですが、
さらにお花見の屋台にある金魚屋さんから
13匹、仲間入りしました。



どの子がいいか、吟味して選びました。
赤色、白色、黒色の三種類です。

購入してすぐに放流し、
仲間入りしてもらいました。






もともと池には大きめのサイズの庄内金魚がいたのですが、10分くらいで仲良くなっていました。
やはり同じ種類の金魚だと、すぐに打ち解けるのですね。

豆知識ですが黒色の庄内金魚は成長したら赤色になるんだそうです。
黒から赤になる、なんだか夜の暗闇から差し昇る朝日のようで縁起が良い感じがしますね。

黒色の金魚が赤色になるころにまた、報告いたします。





桜の花も満開になってまいりました。まだお花見にいらしてない方も、
もういらっしゃった方も、是非春を感じに当社へいらしてください。


以上、巫女のみよこでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする