荘内神社 巫女ブログ

荘内神社の公式ブログです。
女性神職、巫女が神社の日常を発信しています。

雪の中に・・・

2012年01月26日 | 日記
権禰宜です。
ついに来ました!寒波です!!涙

マイナス5度なんて普通なんです!
寒がりの私は、境内を走り回って体を温めています!


今朝雪かきをしようとすると、まだ足跡一つ付いていない道にかわいい足跡が・・・☆




見えますか?




猫の足跡だなー・・・と思っていたら、雪まみれの王子が家の中で寝ていました。
おかげでまわりはびしょびしょです↓

もー!!!涙


せばの。


山形県 鶴岡市 荘内神社


荘内神社のHPはここをクリック!!

新春の集い

2012年01月25日 | 日記
1月24日、参集殿にて新春の集いが行われました。
神社で大変お世話になっている方々をご招待しての新年顔合わせ会です。


まず、始めに正式参拝です。






宴会が始まりました。




酒井家当主、酒井忠久様にもお忙しい中をご出席いただき、ご挨拶いただきました。






そして、荘内大祭総奉行であり鶴岡市町内会連合会の山田登会長様のご発声で乾杯致しました。



歓談中は、参加された皆様全員より新年の抱負を述べていただきました。



その間に、祖母の指導の下で荘内神社専属のシルバーさんたちが一生懸命作ってくれた寒鱈汁をお出ししました。







今が旬の鱈はすっごくおいしいのです!
作り方は、身だけでなく内臓も骨もぜんぶ入ります。
味噌ベースに酒粕が入ります。(それだけです)
最後に、荘内浜の女性たちが岩場で摘んだ「岩海苔」をのせて、アツアツを食べます。
「ウマッ!!!」




みなさんの抱負の後は、大抽選会をしました。
辰の一刀彫や、ご神酒をプレゼントしました。



とても喜んでいただけて良かったです!


荘内神社の行事は、今回ご出席いただいた方々を始め、応援していただく多くの方々がいなくては何もできません。
今年1年の成功を皆様と一緒にお祈りしました。
宜しくお願い致します!


せばの。


山形県 鶴岡市 荘内神社

荘内神社のHPはここをクリック!!

書き初め!

2012年01月21日 | 日記
権禰宜です。
鶴岡市は今日も比較的穏やかな天気です。


実は、荘内神社では月2回、仕事の後に社務所で書道を習っているのです。
そして、昨日、職員で書き初めをしました。

普段は先生のお手本の字を書くのですが、書き初めは自分の今年の目標を字に表して、先生にお手本を書いていただくのです。そしてカレンダーに清書します。
先生はお正月におふだの名前を書いて下さっている忍先生です。

早速禰宜さんから☆




今年はこの字だそうです。



それぞれ黙々と練習します。
清書まで1時間しかないので、集中します。
写真は先生に撮っていただきました!ありがとうございます!






私は思ったより難しい字を選んでしまい、ハラハラ・・・







一番最初に清書し始めたのは・・・



宮司さんでした。
良く見たら・・



少し浮いて書いていました。笑

女性陣は、色紙を使って書きました。




そして、完成が!




じゃーん!


今年はこの字のように頑張ります!


最後に先生と☆




今年もお稽古宜しくお願い致します!


せばの。


山形県 鶴岡市 荘内神社


荘内神社のHPはここをクリック!!

嵐の前の静けさ・・・?

2012年01月20日 | 日記
権禰宜です。
鶴岡市は、今日も快晴です。

ずっと吹雪だったので、室内に置いていたお榊(さかき)を外に出し、おひさまに当てました☆




とても気持ちよさそうです。

そして、先日お正月で大活躍したプレハブを撤去していただきました。
これがなければ、お参りの方が寒くて寒くて、そして臨時の巫女さんも大変なのです。


設置していただきました鶴岡建設様、本当にありがとうございました。

跡地は雪山ができていました。



神苑が・・・涙





私は小さい頃、境内に積もった雪山で妹とよくソリをして遊んでいました。
今考えると、お参りの方のご迷惑だったなぁ・・・と反省しています。笑


今週末から来週にかけてまた寒波がくるようです・・
なので、この快晴は嵐の前の静けさです。
きっとこれを乗り越えると春がやってくるのでは☆と思います。
東北のみなさん!頑張りましょう!


せばの。



山形県 鶴岡市 荘内神社



荘内神社のHPはここをクリック!!

どんど焼き祭

2012年01月19日 | 日記
権禰宜です。

鶴岡市は久しぶりに快晴です!
今日は最高気温が5度もあり、かなり暖かいです!


今日はどんど焼き祭のことを書きたいと思います。

荘内神社では毎年1月15日に去年お守りいただいた、おふだやお守り、注連縄などに感謝し、お焚き上げをするどんど焼き祭を行います。
今年は吹雪でしたが、日曜日だったので、たくさんの方がお参りに来て下さいました。


午前中から男性職員はお焚き上げのドームを設置したり、準備に追われていました。



完成したのがこれです。
このドームは、畑田鉄工所の社長様からのご奉納です。
ありがとうございました。




境内では甘酒の振舞いをやっていました。



ここでみなさん温まっていかれるようです。

そして、午後5時。
どんど焼きの神事を行いました。

まず、お焚き上げのもの、ご参列の方々をお祓いします。








そして、大祓詞というお祓いの祝詞をご参列のみなさまといっしょに奏上しました。






その間、火入れをします。





そして、みなさまで一緒にお参りをしました。





去年1年間お守り頂いた感謝
被災地の復興
日本の復興

を心を一つにしてお祈りしました。







神事が終わると、お下がりのスルメ・コンブをいただいてドームの周りで焼きます。







みなさんお焚き上げの火で温まっていました。


今年のどんど焼き祭は、お焚き上げのものは約3000軒、当日の甘酒の振舞いは1300杯と、とてもたくさんの方々のお参りがありました。
このように1年間の感謝のお祭りにたくさんの方々にご参列していただけて、本当に嬉しいです。

今年1年良い年でありますように。




せばの。


山形県 鶴岡市 荘内神社


荘内神社のHPはここをクリック!!

鶴岡寒鱈祭り!

2012年01月18日 | 日記
権禰宜です。
更新が遅くなりました。


1月15日、鶴岡の中心商店街の銀座通りで寒鱈祭りがありました。
商店街にたくさんの魚屋さんが出て、新鮮なお魚や旬の鱈汁を販売するお祭りです。
そしてこの日は「おきつねはん祭り」という、鶴岡公園にある御城稲荷神社の神様をお呼びして、大漁を感謝するお祭りもありました。
その神事を宮司と共に奉仕してきました。

去年までは外に祭壇を組んで行っていたのですが、毎年吹雪になるため、今年からはセントル内で行いました。




この鳥居や御賽銭箱、おきつねはんなど全て実行委員の方々の手作りなのです。

お供え物にはもちろん寒鱈汁もあります。



そして本日の主役!

鱈です。



すごい迫力です!
こんな魚がいるなんで想像できないですよね!


鱈と一緒にパチリ♪




そして、お菓子の「おきつねはん」もお供えしました。




朝10時。神事が始まりました。

神様をお呼びする「降神の儀」




祝詞奏上




玉串拝礼





神事の後は、一般の方々がお参りに来られます。




そして、お下がりとしてお菓子の「おきつねはん」をいただけるのです。


神事には遠方からのお客様として「秋田美人」「新潟美人」の方が駆けつけて下さいました。


一緒にパチリ♪



私と並ぶとお顔の小ささがわかりますよね! 涙
うらやましいぃぃー



実行委員の方々と☆




帰る途中、たくさんのお店があり、写真をいっぱい撮らせていただきましたので、紹介します。


お菓子屋さんが御護符の実演販売をしていました。





練り込んで 練り込んで






はい、できあがり!




素早い動きでどんどん作っていました。

外ではたくさんのお魚屋さんが☆


















この毛ガニは動いていましたよ!


そして、お祭りに来られた方はおいしそうに寒鱈汁を食べていました。








地元の高校生もボランティアで頑張っていました。






他にもお菓子屋さん、洋食屋さんが実演販売をしていました。










吹雪にも関わらず、1万食用意したのが、午前中に完売し、大成功に終わったそうです。

私は初めてこのお祭りに行ったのですが、寒鱈祭りは地元の方々が心を一つにして行っているお祭りなのだと思いました。

同じ日に荘内神社では、古いお守りなどをお焚き上げする「どんど焼き祭」が行われました。
その模様は次のブログでお伝えします。
寒鱈祭りに負けないぐらいこちらも頑張りました☆笑



せばの。


荘内神社のHPはここをクリック!!

どんど焼き寒波!

2012年01月14日 | 日記
権禰宜です。
鶴岡は最高気温マイナス1度です・・・
明日はさらに寒くなるそうなので、どんど焼き寒波となります。涙

職員で朝は雪かきです。


1月15日は荘内神社どんど焼き祭です。
今日は寒い中、どんど焼きで使う骨組みなどの準備をしていただきました。

そして明日は、銀座通りで寒鱈祭りもあります!
宮司と共に、神事をさせていただきますので、その模様は次回のブログで!


明日のどんど焼きの受付は朝9時から行っています。
夕方5時から火入れで8時頃までやっております。

くわしくはこちら☆

お待ちしております。


最後に・・・よりそい雪だるま☆
私が作ったものの隣に誰かが作ってくれていました。





せばの。

大雪です!

2012年01月11日 | 日記
昨日から今日にかけて鶴岡は大雪になりました。



今年ももう11日になりました。
早いですね。
今日も平日にも関わらず、厄払いやお車の御祈祷がありました。
寒い中、ありがとうございます。


今回のブログでは、どんど焼き祭について書こうと思います。
どんど焼き祭とは、昨年までお祀りしていたおふだやお守り、注連縄、お正月飾りなどに感謝をして神社の前でお焚き上げをする神事です。

荘内神社では、毎年1月15日に行います。
受付はいつでも行っております。

よく、
当日しか受け付けしないのですか?

年内で締切するのですか?

と聞かれます。
当社では、年中いつでも受付しております。
御祈祷料は一軒1000円です。

ただ、注意していただきたいのが、どんど焼きはなんでも燃やすわけではありません。

神事に関わるもののみです。

ダンボールいっぱいにぬいぐるみやお人形をつめて持って来られる方がいらっしゃいますが、お焚き上げはできませんのでご注意ください。
ただ、人形感謝祭という御祈祷を行っておりますので、御相談下さい。


当日は、スルメ・コンブ・甘酒をご用意しておりますので、お正月中に持ってこられた方でも参加できますので、是非お越しください。


夕方5時に御祈祷をして火入れをします。
皆様お楽しみに♪


最後に新年初王子です!





猫は年が変わった事に気づいているのでしょうか?


せばの。



荘内神社のHPはここをクリック!!

空手 少年少女

2012年01月08日 | 日記
権禰宜です。


1月8日、鶴岡市では成人式が行われました。
振袖を着て、新成人の方々がたくさんお参りに来られました。

私は宝物殿前のなだれで落ちた雪をせっせと掘っていました。



後ろからお参りの方が見ていたらしく、

「神主さんが雪かきしている」

と言われました。

その後に・・・

「あ!良く見たら女の人だ!」

と言われてしまいました 涙



今年は女性らしくを目標に頑張ります!笑


そんな中、今日は日本空手協会鶴岡支部のみなさまが毎年恒例の参拝がありました。



今年の武芸上達を祈願し、神様に型を奉納していただきました。






小学校高学年の子から、年少さんまで、一人ずつ一生懸命でした。
今年1年ケガもなく、元気にお稽古できますように。



せばの。

皇紀2672年 西暦2012年 平成24年

2012年01月07日 | 日記
明けましておめでとうございます!

権禰宜です。
更新が遅くなってすみません。

私は6年ぶりの奉仕で、雪にまみれながらもなんとか7日まできました!
職員、臨時の巫女さんが一致団結し、約8万人の参拝者の方々をお迎えする事が出来ました。
今日から3連休です。
鶴岡は吹雪ですが、お参りの方がたくさんいらっしゃるので、嬉しいです。



それではお正月の様子を載せたいと思います。


まず、31日夜10時。
今最後のお供え物をして



今年の全てをお祓いする大祓式をしました。
大祓詞というながーいながーい言葉を、職員、巫女さん全員で読みます。



そして、午前0時、元旦祭・一番祈祷です。



まず、かたばみ太鼓の方々が、大太鼓を叩きます。
今年で御鎮座134年目なので、134回叩きました。



そしてその間、巫女(私の妹の四女)が若水をくみます。

若水は、年が明けて初めて神様にお供えするお水のことです。
手水舎から拝殿、幣殿へ持って行きます。

この儀式は宮司の妹たち→私の4人姉妹の中で受け継がれてきたものです。

そして今年初めてのお祭りを奉仕します。
ちなみに祭員は二女です。


境内には1時間以上前から並んで下さった方もいらっしゃいました。
警備員の方も寒い中反射板を付けて警備して下さいました。




そして、御祈祷が終わる度に、かたばみ太鼓の方々は演舞をしてくださいます。



大晦日は雪もなく、過ごしやすく、たくさんのお参りがありました。






そして朝。
職員みんなでお雑煮を食べました。



元旦昼の部のスタッフでお参りをし、




平成24年初めての国旗掲揚を、お参りの方々といっしょに行いました。





ちょっと曇ってますが、




初日の出はこんなにきれいでしたよ。




今年が良い年になりますように!


日中もたくさんにお参りがありました。









中にはこんなにかわいいお参りも☆







公園内の神社


鶴岡護国神社




御城稲荷神社




巫女さんも頑張っています!






親方もおみくじコーナーで頑張っています。







去年は、3月11日に大震災があり、大変な年でした。
しかし、その中で日頃当たり前にできていることの幸せを気づかされた年でもあったと思います。
お正月にお参りに来られた方とお話すると、その事を必ずお話をします。


一日一日を大切に。
今年一年、良い年でありますようにお祈りいたします。



せばの。

荘内神社のHPはここをクリック!!