梅香のつれづれ日記

今井町から保存活動の情報をお知らせします
今井町にあなたのお知恵を貸して下さい
時には梅香の独り言も書いていきます

小学4年生の今井町研修 今回は奈良市から…  

2015-02-11 20:35:49 | 小中学生
2月10日、奈良市の済美南小学校4年生が今井町を勉強しに訪問し、今井小学校3年生がこれを出迎え、旧米谷家住宅で交流会を行って両校が親睦を高めた

11時35分、今西家住宅の環濠前にバスで到着した濟美南小学校4年生41名と先生4名を今井町町並み保存会の私と工藤事務局長でお出迎え、2班に分けて町案内をしながら旧米谷家住宅へと進む






奈良県下の小学校4年生は社会科の副読本「奈良県の暮らし」日本文教出版で今井町のくらしを学習しており、今井町を勉強している県下各地の学校が今井町町並み保存会を訪ねて町並みの勉強をする回数が増えてきた2011年 浮孔小学校 2012年 香具山小学校 2013年晩成小学校 2014年平群北小学校と毎年訪れて今井町を実際に体験学習してくれている
もちろん地元の今井小学校は2008年から6年生に卒業茶粥体験を通じて毎年民家の生活を体験してもらっているほか、学校でも全校生による町中写生大会や先生方の今井町学習などを熱心 に取り組んでもらっている












米谷家住宅では大勢の今井町町並み保存会メンバーがかまどに火を入れて温かいお茶を大量に沸かせてまってくれている


12時 子供たちは座布団の前に据えられたお膳に弁当を広げてかまどで沸かした大和高原の自然栽培茶茶を添えていただき、弁当を作ってくれた両親などに感謝しながら昼食を楽しんだ


今井町を見学に来る子供たちはいつも弁当持ちで、公園で食事をするつもりで計画されているので、今井町町並み保存会が受けた依頼には、すべてかまどで炊いたお茶を提供するようにしているが、引率の先生方、子供たちみんなびっくりして感嘆の声をあげてくれた






 きっと今井町を深く心に焼き付けて大きくなっても思い出してくれることだろう また、旧米谷家は座敷に上がるのに段差が大きいのだが、みんなしっかりと靴を並べて上がってくれるのは素晴らしい これは大人も見習いたい




食事の後は今井小学校で給食を済ませた3年生が合流して交流会が始まった
みんな今井町のことを事前に勉強していて、結構いい話し合いをしていたなと思う








毎年、奈良県下の小学校4年生が今井町の勉強をしてくれているのだから、こんな頃から今井町を訪問して自分の目で見、学習してくれた子供たちはきっと、かなりの子供たちがこの町を好きになって大人になってくれるに違いない

気長に明日を見つめられる子供たちの育成に関われることはうれしいことだ


帰り際にみんなが本当にありがとうございましたとお礼を言ってくれて、お世話した今井町町並み保存会のメンバーも感激して子供たちを送ってくれた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良のお茶の本が出版されました | トップ | 今井町町並み保存会恒例の県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小中学生」カテゴリの最新記事