独り言

日本の原風景、花、自然など、自分で撮った写真の加工作品、街道歩きなどを中心に公開しています。

ナイトウィッシュ(Nightwish) Storytime

2011-11-15 06:00:39 | 音楽

フィンランドのシンフォニック&ゴシック・メタル・バンドであるナイトウィッシュの新作が発売されるそうです。

昨日、音楽関連のサイトをうろうろしてたら紹介されてました。

 

PVを見る限りでは、今までよりかなり明るいイメージになっています。

絶対的存在であったヴォーカルのターヤ・・トゥルネンが脱退後、

新ヴォーカルのアネット・オルゾンになって2作目ですが、ひょっとしたらすごいアルバムになっていそうですね。

相変わらずの素晴らしいサウンドです。

 

それにしても映画的なPVではアネット・オルゾンが輝いてます。

あのイメージ&表情は、硬派のターヤにはできなっかったかも。

まだアルバム中の1曲だけですが期待できそうです。

 

動画で新しいアルバムから 「Storytime」

 

前作より 「Amaranth」


狭山市民劇団ステップ

2011-11-13 07:41:57 | 日常

地元の劇団の公演を見に行きました。

例年この時期に見に行く劇団 theatre project BRIDGE の公演が今年はないため、今年は地元の劇団ステップを初めて見ました。

この劇団は BRIDGE でもやっていた『八月のシャハラザード』を過去にやっている劇団で、劇団員の年齢層も広く、年一回の公演を続けているようです。

今回のタイトルは「拍子木の音が響く町」で、家族の絆を描いた劇です。

思ってた以上にしっかりとした劇団で、公演にもってくるまでは大変だろうけど楽しいだろうなと思いながら見てました。

来年も見に行ってみたいです。

 

 


デザインフェスタに行ってきました。

2011-11-12 17:48:22 | 日常

年2回東京ビッグサイトにて開催されているデザインフェスタに行ってきました。 

 

相変わらずの会場の熱気と、気温が高かったこともあって本当に暑くて、ボーッとしてしまいました。 

 

それでも各ブースでは工夫を凝らした作品と演出で、いつもながら若いパワーをもらうことが出来ます。 

 

写真は私の会社の仲間であり、先日このブログでも紹介した YUE TAchibanaさん のブースです。

 

 

 

 

 

下のイラストはやはりこのブログで紹介したゴシック・メタル・バンドのセリオンの動画を見て、イメージを膨らませながら描いたそうです。

 

 

いかにも「ゴシック・メタル」。すごい迫力。

思わずポストカードを買ってしまいました。

 

また取引先の方も出展してました。

拘束されたトカゲのストラップです。

この方は他にも面白いもの作っていて、内臓が見えるカエルとかもあります。

 

暑かったけど楽しいイベントでした。次回も行ってみたいです。