goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

花子の庭

wordでカレンダー作成

毎年・年末恒例 PC教室では来年のカレンダー12カ月分を作ります
本屋さんなどにはセンス良い素敵なカレンダーが並ぶので
「わざわざ作るのもな~」と思ったりもしますが やってみれば
wordの奥深さに触れて面白さに夢中になってしまいます
素材は 自分で撮った写真 パソコープから提供していただいた
イラストやらお手本やら・・・
来週は完成させなければならない昨日のレッスンは焦るばかり

画像を色々加工して仕上げるのですが なかなかアイディアが浮かびません
 これは6月用に用意した 庭に咲いたアスチルベの写真
このままでは平面的で平凡! 迷っていたら先生からのアドバイス
手取り足取りして新しい技を教えていただきました・・・・結果
     こんな奥行きのある画像に変身です

作成の最初に1月カレンダー用に椿のイラストをオートシェイプで描きました
      
結局このイラストは使わなかったのですが せっかくなので
手遊びにカードを作ってみました
    

冬を前にして庭の変化はゆっくりで 春まで土の中という物も多いです

早々と喪中のお知らせも届くようになり いよいよ気忙しい年末近しですね

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hnako
カモミール先生、毎度お世話様でございます。
そうでしたね、このテクニックは去年教室で学びましたね。
かすかな記憶、忘れるのだけは超高速です。あきれず、怒らずに
教えてくださる先生に感謝!
po0209
花子さま
今年も素敵なカレンダーが出来上がりましたね。
いつも私には想いつかないアイディアが満載!!
毎週作品を拝見するのが楽しみです。
「Wordでカレンダー作成」のテキストの技も毎年積み重ねてきている皆さまのスキルアップに嬉しさいっぱい!!
こちらでご案内の技は昨年のカレンダー作成テキストの一部です。
花子さんの柔らい優しい写真への効果へお役立ていただけて光栄です
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パソコン教室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事