朝から鎌倉駅近くの学習センターに出かけ 帰りに隣接の大巧寺のお庭を
覗いてみました
決して広くはない境内はひっそりと真冬の佇まい


紅梅・白梅 凛とした花姿 気品のある香りがしていました

少しだけ咲いていたボケ 少しの赤がいいですね

ぼけぼけですが 梅咲ウツギ

ヒマヤラユキノシタ 昔は我が庭にもありました

帽子にコートの雪囲い 中にはどんなお方が?
帽子と言えば


駅のホームには下校する小学生がいっぱい
冬でも白いピケの帽子なんだと二度見してしまいました
帰宅すると間もなく雨が降りだしました 冷えるから雪になりませんように