小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

5/23(土)戸隠森林植物園(長野支部探鳥会)

2009-05-26 | 野鳥 信越探鳥地

以前から一度行ってみたいと思っていた戸隠へ行ってきました。
朝5:00に到着、初めての場所ですが散策開始。様々な鳥の囀りがしており、その種類と音量に驚きです。まさに「囀りのシャワー(洪水状態)」でした。高原での探鳥経験があまり無い私にとっては、聴いたことのない囀りがほとんどで、半分以上、特定できませんでした。そんな中、アカショウビンの囀りを何度も聞けたこと。これが一番の収穫でした。(訪れて良かった~!)
その後、7:00より長野支部探鳥会へ参加させていただきました。開始早々、リーダーの方が説明している最中にもコムクドリ、コサメビタキ、アカゲラが出現。さすが戸隠ですね!

20090523_3

中央広場、みどりが池(バックにそびえる戸隠山) 
遠くではカッコウ、ツツドリ、クロツグミの囀りが聞こえ、池の周囲ではアオジ、アカハラが囀っていました。

20090523map

(探鳥会コース)
中央広場・みどりが池→入口広場→小川のこみち→水芭蕉のこみち→もみのき園地を抜け、随神門までのコースを散策

20090523_2

小川のこみち
ここではコルリ、キビタキ、コガラ、ゴジュウカラ、アカゲラを確認。

20090523_6

ミソサザイ

20090523_1

小川周辺の木々にはコガラ、サンショウクイ、ノジコも囀っていました。

20090523_8

コルリ (写真は少しピントが合っていませんが、あちこちで囀っていました。)

「20090523.wmv」をダウンロード

 ↑ 動画です。

20090523_4

中央広場からミズバショウが生息している小川のこみちは木道が整備されています。

20090523_2_2

ミズバショウ (時期は4/中旬~5/初旬が見頃だそうです)

20090523_5

アカゲラ 羽音が聞こえるくらい間近で何度も見ることができました。

20090523_6 

キビタキも頭上で鳴いています。

20090523_2_3

20090523_1_2

ミソサザイ

「20090523_2.wmv」をダウンロード

 ↑ 動画です。

20090523_7

コサメビタキ 「鳥が飛んできた!」と思い確認すれば、コサメビタキかゴジュウカラです(驚)そういえば、この戸隠にはスズメはいませんでした(更に驚き!)

20090523_9

探鳥風景(もみのき園地前)
ここでは、ニュウナイスズメ、サンショウクイ、アカハラちょっと季節外れですがマヒワを確認。

[確認した鳥]

カイツブリ、カルガモ、キジバト、アカショウビン、コゲラ、アカゲラ、ウグイス、センダイムシクイ、サンショウクイ、コサメビタキ、コル、キクイタダキ、コクムドリ、キセキレイ、カッコウ、ツツドリ、ジュウイチ、アオジ、クロジ、ノジコ、アカハラ、クロツグミ、ニュウナイスズメ、エナガ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、コガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、キビタキ、オオルリ、ミソサザイ、カワラヒワ、イカル、モズ、マヒワ、ヒヨドリ、カケス、ハシブトガラス

20090523_

戸隠神社奥社 随神門  この付近で戸隠でも珍しいコマドリもいたそうです。

20090523_1_2

戸隠神社奥社につながる参道沿いも探鳥スポットです。クロジ、ミソサザイ、ジュユイチ、オオルリなどが囀っていました。

20090523

お世話になった長野支部リーダーSさんです。
探鳥会後、お付き合いいただきありがとうございました。充実した一日でした。

【参考】

高地の植物も豊富でしたが、名前が分かりません。ご存知な方がいらしたら教えて下さい。

20090523zzz_1

ニリンソウ?

20090523xxx_1

① 2段になっていて変わった植物でした

20090523www_1

② 大きなシダ類の様でしたが・・・