goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

8/11(祝)三番瀬

2022-08-11 | 野鳥 千葉探鳥地

シギチの渡りシーズンです。

メダイチドリ

キアシシギ

ダイゼン

ソリハシシギ

ミユビシギ

キョウジョシギ

 

そろそろシギチシーズンです、これからが楽しみですね!

 

[確認した鳥]

カワウ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、コアジサシ、キアシシギ、ミユビシギ、ダイゼン、メダイチドリ、ソリハシシギ、キョウジョシギ、ソリハシシギ、トウネン、シロチドリ、コチドリ、ミヤコドリ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、ハクセキレイ、カルガモ、ツバメ、イワツバメ、ハシブトガラス、チョウゲンボウ、スズメ

 


1/1(祝)明けましておめでとうございます。

2022-01-01 | 野鳥 神奈川探鳥地

あけましておめでとうございます。

「ウィズ・コロナ」の新たな生活様式は何かと不自由ですが
皆様が健やかにおすごしになれますようお祈りしています

 

寅年「トラ」が付く野鳥と言えば・・・

トラツグミ

それからトラフズクでしょうか。

今年こそはコロナも落ちついて探鳥が出来ればいいですね。

2022年が皆さまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように、

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 


5/9(日)三番瀬

2021-05-09 | 野鳥 千葉探鳥地

シギチ最盛期!

干潟風景

アジサシの群れ(コアジサシも少し混ざっています)

オオソリハシシギの群れ

オオロシハシシギ

チュウシャクシギ

キョウジョシギ♂

キョウジョシギ♀

ハマシギとトウネン

ダイゼン

トウネン

メダイチドリ

ミユビシギ

左からキアシシギ、キョウジョシギ、コアジサシ

 

この日の干潟はとても賑やかでした!

 

[確認した鳥]

カワウ、ユリカモメ、アジサシコアジサシオバシギ、チュウシャクシギ、キアシシギ、トウネン、ミユビシギ、ダイゼン、メダイチドリ、オオソリハシシギ、キョウジョシギ、ソリハシシギ、シロチドリ、ハマシギ、ミヤコドリ、ダイサギ、アオサギ、ハクセキレイ、セッカ、ハシブトガラス、スズメ

 


5/8(土)横浜・寺家散策

2021-05-08 | 野鳥 神奈川探鳥地

夏鳥散策

里山ではヤブサメ、キビタキのみ確認。例年より種類が少ないようでした。

新池では・・・

カイツブリ家族

シオカラトンボ♂

シオヤトンボ♂

シオヤトンボ♀

ハラビロトンボ

 

今年は夏鳥が少ないようです。特にセンダイムシクイの声は聞くことができませんでした。

 

[確認した鳥]

カルガモ、カイツブリ、キジバト、コゲラ、アオゲラ、ウグイス、ヤブサメ、ヤマガラ、シジュウカラ、キビタキ、ヒヨドリ、ツバメ、ハシボソガラス、ハシブトガラスなど


5/4(祝)山梨散策

2021-05-04 | 野鳥 山梨・静岡・東海探鳥地

GW、2回目の夏鳥(春の渡り)探鳥へ

コルリ

ゴジュウカラ

キバシリ

この日も気温が高く、靄が出ています。

 

その他、周辺ではイスカ、クロツグミ、クロジの目撃情報もありましたが、見ることは出来ませんでした。

 

[確認した鳥]

キジバト、アオバト、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、オオアカゲラ、ウグイス、センダイムシクイ、ヤブサメ、キクイタダキ、キセキレイ、ハクセキレイ、ツツドリ、キバシリ、ゴジュウカラ、コガラ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、オオルリ、ミソサザイ、コマドリ、コルリ、キビタキ、コサメビタキ、クロジ、アオジ、ホオジロ、ヒヨドリ、ソウシチョウ、アカハラ、マミジロ、イカル、カケス、モズ、ツバメ、イワツバメ、スズメ、ハシブトガラスなど