日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2009年4月10日 薩南紀行(1)

2009-04-15 22:47:36 | 旅行・ハイク&ウォーク
 年度始めとなる4月初旬にバタバタすることは、想定の範囲内だった。だが所属組織が変わることは範囲外だった…今回のチケットを予約した時点では。

 「JALグループ就航空港(国内線)制覇」を推進している身にとって鹿児島・沖縄両県は高いハードルなのであった。なんでって、運賃の割高な離島便ばかりだから。しかもJACやJTAは通常安売りしている株優券が使えないし…

 そんでもなんでもイカネバの娘(ねちっこそうだ笑)。羽田から鹿児島で乗り継で沖永良部島へ。多少の春霞はあったものの道中は快晴、久々に何枚も写真を撮ってしまった。前日桜島が派手に噴煙を上げたが運航は平常通り。

 周囲50kmほどの沖永良部島見物に最適なのは原チャリと聞いて和泊で借り、もう強い陽射しの中、島内をウロウロ…メインルートから外れた途端に案内標識か激減するので往生。それもまた一興。急ぐ旅じゃなし、危険もなし。鹿児島からも那覇からも離れた距離のため観光客は殆ど来ないのだとか(^^;

 羽田の搭乗ゲート前で予約した宿に着いたらお客は1人、飛込みだと泊めて貰えなかったかも?窓の下がすぐ海というロケーション、防音のためと言うより台風対策か二重窓、開け放すと夜は一気に冷え込む。

 波音しか聞こえない、静かな夜です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009年4月9日 ラスト1ピース | トップ | 2009年4月11日 薩南紀行(2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかですな (tetsujin)
2009-04-16 06:20:51
なんでそこまで行って釣りをしないのかと!(笑)

是非海で遊んでください
返信する
よかでした (JMB/じぃ)
2009-04-26 20:40:28
 釣りはやらないのです…その昔、釣った魚が調理中に跳ねたのがトラウマとなって…針を外す時に暴れるのもイヤで…要するに気弱なんですね(^^;
 釣りはしないけど海は好きですよ!
返信する

コメントを投稿

旅行・ハイク&ウォーク」カテゴリの最新記事