SUNTRAP 

スタッフの日記、古着に関する情報など
http://www.suntrap-tokyo.com/

FISHING JACKET

2023年02月27日 | 古着
先日の買い付けで見つけた "FISHING JACKET"

1940~50's 頃のものになります。


水に入ることも考え、着丈が短いデザインになっています。

普通なら合わせづらいと思いますが、着てみると意外といいんですよね。


細かな部分だと、ロッド(竿)が通せるようにストラップが付きます。


袖に小さなポケットが付くのいいですよね。

ブランドによって無いものもありますが、やっぱり付いている方が

個人的には好きなポイントです。


ポケットのデザインは、左右非対称になっています。


バックには、ゲームポケットも。

実際、かなり使いづらいと思うんですが.....苦笑

デザイン的にはアリかな。



インナーにシャツやアノラックパーカーなど合わせて着るのも

いいでしょうね。

春先にいかがでしょうか。


HUMAN MADE

2023年02月24日 | 古着
明日発売のHUMAN MADE アイテムをご紹介します。


STORM COWBOY DENIM JACKET


DENIM WESTERN SHIRT


HEAVY CANVAS TOE BAG SMALL


GRAPHIC T-SHIRT #01 ( WHT )


GRAPHIC T-SHIRT #01 ( BLK )


STRIPE HEART KNIT SWEATER ( GRAY )


BEATLES T-SHIRT


BEATLES TSURIAMI SWEATSHIRT


ホームページには、明日の夜アップします。

是非ご覧になってくださいね。


最終日

2023年02月22日 | 古着
昨日は、初めて会うピッカーの倉庫へ。

近くの場所はたまに行っていたんですが、こんなところで個人的に

商売をやっていたとは。

訪ねてみると、以前どこかのフリマで見たことがある人でした。

この商売をやっていると、よくある話です。笑


今回の買い付けの中では、群を抜いて素晴らしいアイテムばかり。

このクオリティーを持ってるって、そりゃあ探しても出ない訳だな.....

初めてなので色々と値段を聞いて、買えるものをいくつか選びました。

スタジャンやハンティングジャケットなど。

フレンドリーないい人だったので、今後が楽しみです。


「少し移動した所に古着屋があるよ」とアンティーク屋のスタッフに

教えてもらったお店にも行ってみました。

そこそこ古いものが置いてあった中で、シャンブレーやB.Dシャツ

スカジャンなどを買わせてもらいました。

ここも意外と良かったので、次からルートに入れようと思います。


雑貨などがもう少し買えれば良かったのですが、探していたパンツや

シャツ、ジャケット類など細かく集まったのでひと安心。


最終日は、アメ食 

やっぱり "FIVE GUYS" のハンバーガーは外せません。笑

めちゃくちゃ美味い!!


本日、いよいよ帰国です。

ブログがアップされる頃には、日本に到着しているでしょう。

少しハンドで持って帰るのでお楽しみに。


では





De La Soul

2023年02月20日 | 古着
De La Soul - Eye Know (Official Music Video) [HD] ft. Otis Redding

学生時代よく聴いていた " DE LA SOUL " 

年明け Apple Music に入会して、アルバムをダウンロードしたばかり.....

個人的には、この時代のトラックが心地良いんですよね。

先日、メンバーのDavidさんが亡くなってしまいました。

そんなに歳も変わらないのでショック.....

今聴いても、最高にカッコいいアルバム!


Rest in peace David 


買い付け日記 その4 

2023年02月19日 | 古着
おはようございます。

この週末は、飛行機を使って移動しました。

だいぶ南にきたので、Tシャツにショーツで十分なぐらい暖かいです。


アウトドアのフリマなので、洋服も期待しながら雑貨を中心に

探し回りました。

細かく雑貨が買えましたが、洋服はこれといって出なかったので

近辺のアンティーク屋や古着屋などを見ることに.....


1950's~60's ミリタリーチノや 1930's HUNTING JACKET などが

買えたので、まずまずの1日。

ブーツなど探しているんですが、ぜんぜん買えてないので

なんとかしないと。


1930's HERCULES OVERALL

サイズがめちゃくちゃでかいけど、当然買いました!

W50 はありそうな感じです。笑


スクールバスをモチーフにした "TACO BUS" 

ローカルのメキシカンフード店


メキシカンにはハズレがない!

二つぐらい余裕で食べれちゃいますね。



気が付けば買い付けも終盤戦に突入。

今日と明日、ピッカーやディーラーに会うので、もう少し洋服が

買えるといいなぁと思っています。


最後にバシッと見つけたいな。


では


MIX

2023年02月17日 | 古着
お店に並んでいるビンテージ古着に、取り扱いしているブランドの

アイテムを合わせるのが、個人的にはオススメなスタイル。

ちょうどデリバリーされているものがあったので、MIXしてみました。


1960's TOWN CRAFT B.D SHIRTS

ダーク系なボディに小紋柄が入るオススメの1着。


1930's~ HALF MOON HUNTING VEST

ここ数年で、確固たる地位を築いたアイテムですね。


MOUNTAIN RESERACH  "HOLIDAY BAG"

使い勝手もよく、重宝するバックですよ。


1930's~40's  "LL BEAN" OUTDOOR JACKET

チンストや胸に付くポケットなど、デティールが最高の1着。

フロントジッパーが交換されているのが残念.....


内側はウールで、ブロック体の黒タグが付いています。


AT LAST   Lot 212  DENIM PANTS

この太めのシルエットと生地感は、一度穿くとクセになりますよ。


明日は都合により、13時頃のOPENとなります。

どうぞ宜しくお願い致します。





買い付け日記 その3

2023年02月16日 | 古着
おはようございます。

この二日間は、ミリタリーのディーラーやコレクターなどを

中心に色々と回ってきました。


頼んでいたベイカーパンツやチノパンなどがあり、ホッとしましたが

以前より値段が高くなり、買うのも難しくなってきました。

物価も高いし、しょうがないのですが.....


数を買うと少し値段交渉もできるので、できるだけ色々買うことに。


コレクターは、自分好みのアイテムを取っておいてくれるので

あれば買うしかない。笑

状態の良いものに越したことはないのですが、あんまりボロだと

売るのも直すのも大変なので....


最近、古いデニムのカバーオールって買えてない気がしていたので

この辺りのPAYDAYでも大満足ですね。


なんとか、もうちょい古いものも買いたいのですが。


今日は朝4時なのですが、これから移動します。

昨夜美味しい食事が取れたので、朝食はコーヒーにドーナツぐらいで

良さそうです。


では



買い付け日記 その2

2023年02月14日 | 古着
おはようございます。

昨日は前回会えなかったディーラーのところへ

場所が "Kensington avenue "の近くなので、車を長く置いておくのも

危なく、なるべく短時間で。

前にもブログで書きましたが、いまだに変わってない感じでした。。


今回探していた古いシャツなどが買えました。

一ヵ所でまとめて買えるというのは、なかなか無いので

少しづつ集まってきている感じです。


うちでは定番のペーパーバック

ワンショルダータイプは、状態の良いものが少なくなりましたね。


またフラタニティジャケット

好きなんで、見つけるとついつい買っちゃうアイテムです。笑


1940年代 ストライプ地のシャツ&パンツ、しかもベルト付き。

これについて話を聞いたところ、当時レジャーなどに出掛ける際に

カンカン帽、ダーティーバックスとか合わせて着てたみたいです。

シルエットも太く、結構カッコいいですよ。


SUPER BOWL 

ちょうど泊っている地元のイーグルスだったので、街ではユニフォームを

着てる人も多かったです。

せっかくなので部屋で軽く飲みながら応援。

最後までいい試合でしたが、残念ながら負けちゃいました.....


今日は、ミリタリーものを沢山もっている倉庫へ行ってきます。

ベイカーパンツやM-51、M-65のパンツなどがあるのを期待して。

とにかくデカい倉庫なんで、頑張って掘ってきたいと思います。


では




買い付け日記 その1

2023年02月12日 | 古着
おはようございます。

長い移動が終わり、やっとブログを書ける状況になりましたが

考えてみると、もう4日も経っていました.....


ここ数日は移動しながら、ピッカーに会ったり、アンティーク屋を

見たりしながら、パラパラと買っている状況。

シャツとか欲しいのですが、まだまだご紹介できるほどなく.....

いつもの事ながら、厳しいですね。苦笑


昨日は気の利いたTシャツや、状態の良いM-51などが買えました。

あとは、DOUBLE WARE のオーバーオールとか。


"LEHIGH UNIVERSITY" の1着

ご当地ものですが、このジャケットはお初ものですね。

こういうのが出てくると、やっぱり買い付けは楽しいな。


移動中に立ち寄ったムードのあるダイナー。

所々に貼られている "BETTYちゃん" が気になりながら店内へ。


店内は、なかなかいい感じです。

エルビスやマリリンモンローの写真が、時代を感じさせます。


朝から定番のアメ食を頂きました。

これだけ食べれば、夜まで持ちますね。笑

オムレツ、結構美味しかったです!


では








SHOES

2023年02月10日 | 古着
今週から買い付けに行ってるので、倉庫から荷物を持ってくる毎日。

SHIRTSやJACKETはもちろん、いつもより多くSHOESを補充したので

ご紹介します。



定番の "U.S.N." SERVICE SHOES

size US 7~ US 9 1/2 

レザーソール、プラスチックソールMIXですが、これだけまとめて

出すのも久々ですね。


DEAD STOCK は、1足だけありました。

Size US 10

サイズが合うならオススメの1足です。


"collegians" PLANE TOE SHOES

Size US 9

CORDOVAN ( コードバン ) もありました。

こちらは、お好きな方に!


週末は天気も回復しそうなので、皆様のご来店お待ちしております!