SUNTRAP 

スタッフの日記、古着に関する情報など
http://www.suntrap-tokyo.com/

年末年始の予定

2005年12月21日 | 古着
年の瀬がせまってきました。今年もあっという間に終わろうとしています。最近一年がすぐに経ってしまうと感じるのは、自分だけでしょうか。さて、ちょっと早いのですが年末年始のスケジュールをお知らせします。
12月29日 11:30am~8:30pm(通常通り)
12月30日 11:30am~8:30pm (大掃除のため若干早めに閉店予定)
12月31日 休み
1月 1日 休み
1月 2日 11:30am~7:00pm
1月 3日 11:30am~7:30pm
1月 4日 11:30am~8:30pm(通常通り)

1月2日は、VINTAGE物など多数出す予定でいますので、是非お店の方に足を運んでください。近日中にホームページにて商品紹介できるようにしておきますので宜しくお願いします。また、ブログの再開は年明けからになります。何とか始めてから今日まで続けて来れたので、来年からよりマニアックなネタを紹介できればと思っています。2006年も宜しくお願い致します。 SUNTRAP スタッフ一同 より

アドバタイジングもの

2005年12月20日 | 古着
お店のディスプレーでも使っているアドバタイジング物の中で特に気に入っているものがあります。古い紙粘土のような素材で出来たアドバタイジングです。今持っているものが、HANES(男)人形で横に子犬が座っています。画像のものは残念ながら洋服(playsuit)が無く裸の状態ですが、人形自体の状態がとてもいいので購入しました。HANESの人形は、足と台座が弱くぼろぼろになっているのがほとんどです。これを作っていたメーカーは、oldkingcole社というアメリカのシカゴにあった会社で紙粘土(石こう)のアドバタイジングを主に作っていたようです。このほかにもLAMBKNIT,BOSS OF THE ROAD, CAN'T BUST EM、CARTERSなど見た事があります。高価でなかなか手が出ませんが、いつかBOSSやCAN'Tなどお店に飾りたいなぁと思っています。

最近好きなアイテムのなかで

2005年12月19日 | 古着
最近、スタッフの間でもはまっているのが古いBAGなどです。その中でも30年代~のミリタリーもの、アウトドアものなどです。ぶ厚いコットン地で出来ているBAGはいい味出てていいですよ。ミリタリーだとステンシルが入っているもの、ショルダータイプの物など気にいって使っています。アウトドアの物は新品で買っても高価なので意外と古いものを探したほうがお得かもしれませんね。

リンク

2005年12月18日 | 古着
近いうちにリンクをはることになります。今回は、WOKERS というところで色々なVINTAGEワークウエアを詳細に書いてある優良サイトです。是非ご覧になってください。http://www.e-workers.net/ あと、ホームページの更新ですが、今日はちょっと間に合いそうにないので、近日中ということで勘弁してくださいね。あまりに寒いので早く帰ります。。
 

かなり寒いですね。

2005年12月17日 | 古着
ここ最近寒いですね。日本海側はすごいことになってるみたいです。知人がいるんで心配です。さて、入荷の情報ですが、ちょっと細かく書いてみます。今回はいったものだと、カーハートカバーオール、ブラウンビーチ、ダックハンターパンツ、buco leather jkt、ワークブーツ、エンジニアブーツ、などなどその他色々出しました。まだ、明日以降も出す予定ですので宜しくおねがいします。明日、ホームページ更新したいと思ってますが、どうなるかまだわかりません。すみません、何分身内で作っているホームページなので、ご理解ください。今日の画像は、CROWN OVERALLのマッチになります。昔は、よくマッチとか買っていたんですが、最近は火事も怖いんで買ってないんですよ。(笑)

VINTAGE出しますよ。

2005年12月16日 | 古着
明日、数点ですが珍しいものを出す予定です。カバーオール、シャツ、ジャケットなど30年代~のもの色々出します。ご興味ある方、是非遊びにきてください。今から、値段付けしなくちゃいけないので今日は短めにします。画像はHEADLIGHTのPINバッチになります。おそらく10年代~20年代のものになるんじゃないでしょうか?着てるジャケットが欲しいですね。

コメントを読んで

2005年12月15日 | 古着
先日、コメントを読んでたまにはわかる範囲で書いてみようかと思い、今日書くことにしました。「3」シリーズについてですが、strongholderさんより書き込みがあったとおり、やはりこの30番台ではじまるものは廉価版(No2)生地のランクが低いものになります。自分も昔は、ダックの「32」なんてあるんじゃないかと思ったんですが、カタログをみても載っていないし見たことも聞いたこともありません。では、実際のところどうだろう?と考えるとデニム、ヒッコリー、生成りに関しては、やはりオンスの低い生地(安いもの)がありますが、ダックに関しては無いと考えていいと思います。そうなると、「32」説は有り得ないということになるのではないでしょうか。実は、昔今から10年ほど前、知人から30番台って30年代だから頭に3が付くんだよって教えてもらったんですよ。まぁ確かに30年代は間違いないんですけど、ちょっと意味が違ってましたね。なにしろ昔は情報が少なかったんでそんなもんで良かった所もあるんですがね。

明日?

2005年12月14日 | 古着
明日、また荷物が到着する予定になっています。vintageとレギュラーものがmixで入ってきます。金、土曜日には商品出す予定ですのでお近くに来られる方、是非遊びに来てください。うちのスタッフも買い付けから週末に帰ってきますので、楽しみです。今日、紹介する画像はLeeの20~30年代初頭のタグになります。おそらく赤いハウスマークはめったに見ることは無いと思います。今まで、通称赤タグのハウスマークは見たことがあったんですが、これはunion allとタグに入るのでツナギやサービスコートなどに使われていたものだと思われます。

Leeの生地番号について

2005年12月13日 | 古着
意外と知らないのが、生地のロット番号だと思います。よく目にするタグでLee91、101、31、などなど色々あると思います。ちょっと気を留めるとすぐにわかるとおもいますが、「○1」最後に「1」という番号はデニム(jelt denim)になります。それと同じく、末が「2」はBrown duck, 「4」はWhite twill, 「6、7、8、」はストライプ(Hickory stripe) ヒッコリーの太さは品番でことなります。これで見ると、例えば Leeのデニムのカバーオールは91J、ダックのカバーオールは92J、生成り(白)は94J、ヒッコリーは96J,)98Jなどなど簡単に見分けることが出来ると思います。カタログを見ると、61Jなんて品番のカバーオールもあるんですよ。ちなみに生地は、ただのjelt denimではなくboston&Main Railroader Jelt Denim だそうです。どんな生地だか想像が膨らみますね。

Leeのタグ その2

2005年12月12日 | 古着
これもLeeの30年代からあるタグになります。カタログを見る限り、ほとんどのLeeのタグのデザインはこの頃に出来ています。色違いで赤いハウスマークなんてのもありますね。明日は、Leeのカバーオールなどの生地のロット番号なんかを書いていこうかと思ってます。今、買い付けにいっているんですが、週末に戻ってくる予定です。土曜、日曜日には商品出すと思いますよ。いいのが出せるといいんですが。