SUNTRAP 

スタッフの日記、古着に関する情報など
http://www.suntrap-tokyo.com/

明日は、、、

2013年08月30日 | 古着

明日は、いよいよ入荷日です。

この一週間、夏ものから秋冬ものに変え、店内のモードが重たくなった感じです。

今回は、洋服からバック、雑貨まで幅広い商品をたくさん出しています。

                       

 

8月31日、9月1日の二日間、是非お店に足を運んでくださいね。

OPENは12時です。

お間違いなく!

 

※お問い合わせが多くたいへん有り難いのですが、通販はホームページのみ

 となっています。なるべく早くホームページにアップする準備をしますので、

 ご了承ください。

 

 

 

 


週末に向けて

2013年08月27日 | 古着

荷物が届き、週末に向けて準備しています。

その中で、ちょっと気になったものをご紹介します。

 

BUCK SKIN BRAND "POLO COAT"

                          

タグのアップ

裏地がギンガムチェックです。

                          

お店にちょうど箱があったんで、載せておきました。

                          

MONKEY BOOTS

たぶんPAIR-A-TROOPER GEORGIA のものだと思います。

                       

 

今日はここまで。

また明日アップしますね。

 


高円寺阿波踊り

2013年08月24日 | 古着

恒例の高円寺阿波踊り。

                        

 

                        

 

                        

 

                        

2日間で、100万人来るらしいです。

                        

今日は、CORONAの西さんも遊びにきてました。

本人は踊りたいらしいです。笑


入荷日のお知らせ

2013年08月23日 | 古着

明日(24日)、明後日(25日)は、高円寺阿波踊り です。

毎年恒例なんですが、やはり初日のほうが盛り上がるんじゃないでしょうか。

最近急などしゃ降りが多いので、天気がもってくれればいいですね。

まだ見た事がない方、一度はご覧になるといいですよ。

 

さて色々と日程を考えたのですが、入荷日を決定しました。

今回ご紹介の商品は、8月31日、9月1日の2日間で全て店頭に出す予定です。

その他にも来週アメリカより荷物が届くので、それもセットアップします。

 

暑いんですが、そろそろ店内も秋冬モードに切り替えていこうと考えています。

来週末、お楽しみに!

 

 


帰国しました  その2

2013年08月22日 | 古着

昨夜の続き。

帰国してバタバタなので、簡単に画像のみにで失礼します。

今日も数点のご紹介です。

 

古いタイプのヘルメットバック。

                          

モンキーブーツなど

                          

WW2 USN N-1 JACKET

                          

20's "KING KARD" DENIM SHOP COAT

                          

タグ付き

                          

 

"KING KARD"って、古い看板では何度か見た事があるんですが、

実物のワークウエアを手にするのは正直初めてです。

台襟が一体のタイプなので、古いですよ。

 

※ 明日は、入荷日の情報を告知しますね。

 

 

 

 

 


帰国しました。 

2013年08月21日 | 古着

2週間ほどの買い付けも終わり、夜遅い便の飛行機で帰国しました。

日本に帰国して、まずこの暑さにグッタリしています。。

この暑さだと、秋冬ものをいつ店頭に並べようか?正直考えてしまいますね。

23日までには、いつ入荷日にするか決めるつもりです。

 

今日は、帰国前シッピングカンパニーにて、画像を撮ったものをご紹介。

 

まずは、背中ステンシルの入ったG-1

                           

襟付きのSPALDING ベースボールシャツ

                           

久々にチンスト付きのカバーオール

                           

BUCK SKEIN BRAND ネル地のコート

                           

 

※ ピンボケ気味でスミマセン。。笑

つづく、、、

 


買い付け日記 その6 

2013年08月19日 | 古着

ここ数日の長い移動が終わり、ホテルにて一杯やったところです。

洋服を集めるには難しい時期なんですが、なんとか良いバイイングが出来ました。

昨日もちょっと良かったので、少しご紹介しておきますね。

                          

50年代のドレスシューズなど。

この写真の他にも、ブルースウェードの靴やワークブーツなど色々買えました。

                          

続いては、コレクターのところで、"HARLEY" のサイクルチャンプをゲット。

状態がメチャクチャいいので、これはかなり嬉しかったです。

彼は歳も近いせいか、集めてくる洋服の感覚がいいんですよね。

                         

20~30年代  Washington UNIV タートルネック。

このタイプのものが入荷するのは、数年ぶりかな?

                      

30年代 扇TALON ネル地 のジャケット。

黒×オレンジのカラーリングがいいですよ。

※写真が上手く撮れなかったので、とりあえずアップ画像のみ。スミマセン。。

 

今日はシッピングカンパニーへ行き、その後帰国する予定です。

送りの荷物が週末には届くと思いますが、週末は恒例の"阿波踊り"なんですよ。

入荷日をいつにしようか?迷ってます。

 

 

 

 

 


買い付け日記 その5 

2013年08月17日 | 古着

今日は、週末のフリマへ行ってきました。

天気も良かったのでディーラー、お客さんも多くにぎわってました。

細かい雑貨は後回しにして、先ずは洋服を出してるディーラーを探しました。

                           

いきなり、軍物系のディーラーからRed Crossのニットベストが数枚と、、、

                           

Fatigueの初期型のDEAD STOCKをゲットしました。

かなり幸先いいスタートに満足しながら、引き続き物色。

                           

その後も30's 扇TALON のWOOL JACKETやダスターコート等が買え、

久しぶりにフリマで、いい洋服類が買えました。

                           

暑さもあり途中に一息いれて、腹ごしらえ。

朝早くから起きているので、やっぱりお腹も空きますね。

アウトドアのフリマではお馴染みのギリシャ料理の"gyro" を堪能。

                       

午後からは、細かく見て探してみると。

カラフルなニュースペーパーバック ( 意外にこれ使えそうです!)や、、、

                       

50年代の世界時計も見つけました。

カッコいいので、しばらくはお店に飾ってから、売るか考えるとします。

細かな雑貨なども買えたので、仕事になった一日でした。

 

※明日はまた遠出して、同年代のピッカーに会いに行く予定です。

 

 

 

 


買い付け日記 その4  

2013年08月16日 | 古着

昨日は、遠出してオヤジピッカー巡り。

天気も回復して、長時間のドライブも楽チンです。

アポまで時間があったので、軽く朝食をとりました。

                         

こんな食事ばかり取っていると、体には良くなさそうですが。。笑

                         

時間までは近辺のスリフトを物色。

いやーやはりこの時期は、なかなか良いものに出会えませんね。

古着道の厳しさを痛感する、今日この頃です。。

                         

気を取り直して、オヤジピッカーを訪ねることに。

まずは、"WW1 JERKIN VEST"

こういう気の利いたものを持ってるのって、少し安心します。

コンディションの悪いものが多いので、まぁいいかなと思い買っておきました。

                       

これは素晴らしい "DEAD STOCK ブラックシャンブレーのワークパンツ"

ジーンズタイプのパチポケって、ほとんど見ないですよね。

昔、"MONGOMERY WARD" ブラックシャンブレーのペインターを持っていましたが、

それに匹敵するぐらいのレベルかな。

                       

サイズも良好で文句ありません、、、、、

ですが、この一人以外アポを入れてるのに不在。

ありがちな事ですが、せっかく来てるのにって感じですよ。。

 

※明日から、アウトドアのフリマーがあるので出かけてきます。

 出店が多ければ、面白いものも見つかるかなぁ

 

 

 

 

 


買い付け日記 その3 

2013年08月14日 | 古着

朝起きたらどしゃ降りの雨だったのですが、  昼から雨はあがりフリマへ。

初日はセットアップもスローペース。 

様子見ながら物色しましたが、細かく見るも気のきいた洋服は無し。

いつも通りブランケットや細かい雑貨類をピックしました。

                          

そんな中、50年代の良いバンダナを見つけました。

大判なので飾っていい感じだと思います。 

                       

その他に、US MAIL BAG のデットストックを二個買えました。

今までユーズドは何回か出たことがありますが、デットは初めてかも。

                          

こんな時期ですが、珍品でこんなものが。

チャコールグレーのウールのコートなんですが、一瞬あれ?これは?と良くみると

                          

タグが付いていたのでチェックすると、ミリタリーものでした。

                          

フロントに大きなパチポケットが4つ付くデザインが最高です。

ワークウエアでも同じデザインのものを持っているんですが、ミリタリーものは

初めてみました。

ずっしり重いウールが、なかなかいい感じなんですよ。

 

つづく