長く古着を扱っていると、たまに面白いものに出会うことがあるんですが
ちょうど補充したもので、久々に "おっ いいな!" と思ったものが。。
まずは、綿リップのファティーグジャケット。
ここ数年、年齢問わず人気があるアイテムですよね。

下のポケットを外して、両袖に付けてる当時のリメイクもの。
意外にありそうでない発想ですよね。
知人のYさんが面白いことを言ってました。
「 シャツのようにパンツに入れて着るのに邪魔だったから、袖に付けた
んじゃない?」
たしかに.... そんな気がしてきました。笑

次は、パッと見た感じ半袖シャツに見える 60年代のポロシャツ。
襟のボーダー柄に、フロントのラインがポイントです。

ポロシャツなんで、上の部分しか開かないんですよ。
60年代に見えない、古臭く感じない、そんな1着だと思います。

こんなアイテムに何を合わせようか.....
せっかくなので、補充したアイテムで合わせてみることにしました。
60年代 COTTON SLACKS
一番人気のカラーで、ちょっと太めなテーパードパンツ です。
好きな方も多そうですね。

最近探している人も多い、50年代頃のソックス。
今回はストレッチ素材のものが入荷しています。
どれも色柄が違うのでお早めに。

足元には、50年代 BALL-BAND CANVAS SNEAKER
この時期から間違いなく重宝する1足だと思います。

ヒールに付く日の丸ロゴがポイントで、真っ白な1足って意外とないんですよ。
サイズが合えば、履いてほしいですね。

こういう古着に出会うと、また違った面白いものを探そうという気になれますね。
根気よく探すと、古着もまだまだ楽しめますよ!